• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D.POCHIの"セロー" [ヤマハ セロー]

整備手帳

作業日:2019年9月15日

夏メンテ後 色々

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
夏メンテでエンジン腰上OHと足回り分解清掃してしばらくたったので色々調整します。

2
まずはチェーンがすごくうるさかったので新品に交換します。チェーンは428NZ-122L RJのノンシールです。

今がたぶん124で余り気味なので122でもいけるかなーと。

今のギアでは1コマ足りんかった。(F:16T,R:50T)

ここはひとつFを落として対処します。
それでもいっぱいいっぱいな感じです。

ちなみにFスプロケの脱落防止用のネジがユルユルでした。たぶん閉め忘れ。。。

確かめてないけど異音もこれが原因か?
3
後はスローがかなり濃いめだったので#38から35に落としてみました。AJは0.5戻し。

トータルでは
MJ115,SJ35,JN N68A/3 AS 0.5
という感じです。

これでしばらく様子を見てみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インマニ交換その後

難易度:

2024年度カモシカさんの春支度

難易度:

チェーン給油

難易度:

メインジェット変更

難易度:

テールランプステー作成

難易度:

自賠責保険の継続(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ポチです。 主にバイクいじりが趣味です。 バイクいじりといっても最近はメンテナンスばっかりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター FUJI (マツダ ロードスター)
2台目のNB1です。 ドノーマルだった初代とは違い、 ガッツリカスタムされていて、 よ ...
ヤマハ TDR250 KAI (ヤマハ TDR250)
ハイパワーなアルプスローダー250ccってことで ずーーーとほしかったバイクをようやくG ...
ヤマハ R1-Z ポチ (ヤマハ R1-Z)
かれこれ10年近く一緒にいる相棒です。 最近はお蔵入りしてますが、 何故か金だけ喰ってく ...
ヤマハ セロー セロー (ヤマハ セロー)
通勤とエンデューロコースで使用してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation