• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フロストステインのブログ一覧

2015年07月31日 イイね!

続・悪夢を乗り越えられるか!?

前回の“悪夢”発表から翌日の状況を綴る、異例の続編ブログになります。



(※前回のあらすじ)
妻の親友の結婚式。
自分も、10年前からの知り合いなだけに、本当におめでたく思う。
妻は、10月3連休の日曜日の親友の結婚式を心から楽しみにしていた。

妻「その日だけは、子守りをお願いね!」
→自分は、笑顔で「任しとけ」

そう約束した。

妻は育児でストレスもあるだろうし、たまには羽を伸ばしてこい、という意味でも寛大に引き受けた。



が、しかし。
まさかとは思っていた事態が起こってしまった。

昨年から、ずっと心から楽しみにしていたイベントに重なったのだ。



もう、多くは語らない。
みん友のみな様、昨年お会い出来なかった先駆者様、このサイトを通じて車好きになった会社の後輩にどう話をすればいいのか。






複雑な心境、どうかお察し下さい。
※これを会社から帰路につく電車内で綴り、帰宅した。













そして、その夜。

妻「なんか、落ち込んでるけど何か会社であったの?」


自分は、
「いや、仕事は順調さ。
ところで、子供と長距離ドライブとかって、まだやばいかな?」
※10月は5ヶ月目


その言葉に、2013(一般参加)も2014年(オフみん参加)も一緒に参加した妻にはすぐ何を私が考えているのか察したようだ。


非常に、鋭い。


「…あなたは土日しか戯れてないし、二人きりは危険。高速運転中とかに泣き出したら、あやせないでしょ?」


不甲斐ないが、
ごもっともである。


もう諦めて、やはり妻を気持ちよく送り出そうと決めた私は笑顔でこう言った。



















「大丈夫。安心して行ってきな。
○○(子供の名前)は俺がしっかり見てるから」









しかし、その時妻は私の目にどこか寂しさを覚えていたのかもしれない。

そして、楽しみに親友の結婚式の話をする妻を横に夜も更け眠りについた。









深夜

夜泣きが勃発。
いつもは妻が反応し、あやすが今夜は対応が遅い。
自分も目が覚め、体調が悪いという妻に代わり30分間息子と格闘(!?)し、ようやく寝かしつけた。


ちょうどその頃、妻も体調を取り戻した模様。

妻「ありがとう」

また私は、笑顔で答えた。
「何を言っているんだ、多分二人の子供だろう。
あとは、○○にもっとなついてもらわないとな!」


他愛の内会話をし、再び眠りにつこうとした時であった。














妻「もし○○がうまくなついて、大丈夫そうならオプミ2015は行かせるか考えるよ。
さっきは、100%だめだと思ったけど、今は1%許します。」



!!!?









そして、
「オプミ2015に行けるように、可能性(%)を上げていって私を安心させてね」












感無量である。




人生、捨てたものではない。












この記事は、「みんカラオープンミーティング2015」開催決定!!!について書いています。


Posted at 2015/07/31 09:15:08 | トラックバック(0) | 日記
2015年07月30日 イイね!

人一倍

トップから、「オプミ2015」で検索すると自分の記事ばかり出てくる件w

今年は皇帝さんからさっちゃんさん、会社の後輩らも新しく参加表明。




あ~、行きたい…。

人一倍、行きたいという
気持ちが強いと自負していますorz
(※多分ですが)

いっそ、行けない距離(第一回目みたいに関西)とかでやってくれれば(/ー ̄;)
Posted at 2015/07/30 23:24:26 | トラックバック(0)
2015年07月30日 イイね!

悪夢を乗り越えられるか!?

妻の親友の結婚式。

自分も、10年前からの知り合いなだけに、本当におめでたく思う。

妻は、10月3連休の日曜日の親友の結婚式を心から楽しみにしていた。

妻「その日だけは、子守りをお願いね!」

自分は、笑顔で「任しとけ」

そう約束した。

妻は育児でストレスもあるだろうし、たまには羽を伸ばしてこい、という意味でも寛大に引き受けた。





















が、しかし。







まさかとは思っていた事態が起こってしまった。






昨年から、ずっと心から楽しみにしていたイベントに重なったのだ。






もう、多くは語らない。
みん友のみな様、昨年お会い出来なかった先駆者様、このサイトを通じて車好きになった会社の後輩にどう話をすればいいのか。








複雑な心境、どうかお察し下さい。








ps.皆様のコメントで参加を応援して頂けるなら、このブログを妻に見せて子供を連れていきたいと考えています。
Posted at 2015/07/30 18:45:20 | トラックバック(0) | 日記
2015年07月29日 イイね!

ネクストステージ~第5章

チャイルドシート装着から解放されたインプ。

※厳密には、シエンタにバトンタッチ

とことん、趣味を追及できる仕様になりました。
最近では、未だ未装着ですがみん友さんの“某M★氏”(笑)から元素変換して頂いたフルステンマフラーに始まり、我慢して弄っていたリミッターが解除され、色々な計画が爆進中です。
とはいっても、なかなか車を弄れる時間が取れず未だ机上の話ですが。
※シエンタのおかげ



なかなか自由に資金繰りが出来ない中、弄りたい欲求を満たす方法を考えながら取り外したパーツやらを家の片付けがてら漁っていると…。


ふと物置の中に眠らせていた、アンプを思い出しました。

実は、自分は結構音響が好きで、自宅で昔は映画(DVD)を観る際や音楽を聴く際に高価なものではありませんが、アンプ、スピーカー、ウーファーを揃えてサラウンドを組んでいました。

最近、映画館でも通常上映に加えて、3Dやら「極上爆音上映」なるものが流行り(!?)で、そんな情報を仕入れているなかでふと、また情熱が甦りました。

5年前に、密かに○万で購入して未使用でしまっていたアンプがあったことを忘れていたのです!

ウーファーは売ってしまいましたが、また中古良品を探して、オリジナルカスタムオーディオを作りたいと企んでいます。
あくまで、通常+αくらいのレベルですけど(^^;

デッドニングも強化し、オプミ2015には一人ぶらり旅がてら高音質な環境で20号線をドライブしようという目標が出来ました(^^)


しかし、車弄りネタはなかなか尽きませんね~。


Posted at 2015/07/30 08:48:40 | トラックバック(0) | 日記
2015年07月27日 イイね!

新しい相棒 パート2

毎日暑い日が続いています。



我が愛車たちも暑そうなので、週末は水浴び(ただの掃除ですが)しました。






インプレッサとシエンタは、約10万㎞も違います。

これからは、シエンタに頑張ってもらいインプレッサには長生きして欲しいので大事に乗っていきたいと思います(^^)

とりあえず、オプミ2015はインプレッサで参戦予定です!
Posted at 2015/07/27 21:51:06 | トラックバック(0)

プロフィール

「高速で、3分割リップスポイラー割れました😰


周りの被害がなければいいですが、気付いたら無くなってました。お気に入りだったのに…orz」
何シテル?   08/02 14:47
インプレッサ・スポーツワゴン(GF2-C'zスポルト) 通称:インプワゴンでは、まだ誰も踏み出したことがない 「新境地」を開拓中です。 4WD、NA仕...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   12 34
5678 91011
12131415 161718
1920 2122232425
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

GC8 BE FREE マフラー ガス漏れ 補修 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 23:20:25
サイドミラー周辺の分解と組み立て(其の①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 08:50:53
自作 ガソリン分子安定化(放電策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 20:00:42

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
comming soon… 2024年GW前に納車予定! 初の輸入車です。 ブルーカ ...
三菱 パジェロミニ パジェロ (三菱 パジェロミニ)
comming soon… シエンタ、インプに次ぐサードカーとして降臨予定。 パータ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン ※みんカラstaff様公認(!?):USメイクなオプミ専用車 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
以下、カスタム詳細 ↓ 「99年式 GF2(C'z) 4WD」 ※参加OPM:201 ...
トヨタ シエンタ シエンタ (トヨタ シエンタ)
◆ヒストリー 2015.06某日 comming soon…!? 妻(家族)用・セ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation