• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フロストステインのブログ一覧

2020年12月27日 イイね!

パジェロミニ納車

本日無事に納車しました。

家に連れ帰りました。

なんとか年内にできました。





前回のブログの続きです。

色々とありましたが、結局はトータル7万ほど安く購入が出来ました。

長年、営業職を務めてきた甲斐がありました😌笑


気も収まったので、引き取り時はクレームを言わずに快く対応しました。

結局、ナンバーはまだ黄色のランダムな番号ですが、何気にメタリックブラック&シルバーの車体に差し色として似合うのと、いい番号だったのでそのままでもいいかなぁと思います(^^)



とりあえず、2006年式車なのでそれなりですが、内装はなかなか綺麗です。





外装に関して、凹みはありませんが、綺麗に見えても枝?とかの擦り傷があるのでワックスでもかけてみようかと考えています。




オッティとの比較




さて、無事に連れ帰ったのですが、熊谷の車屋から立川市まで50キロをノンストップで走ったのですが、変速ショックの大きさに違和感がありました。

段々エンジンが暖まってくると感じなくなり、最後はスムーズになりましたが、道中実家に寄り15分後に帰ろうとしエンジンをかけバックギアに入れましたが、バック出来ません。

何度試してもダメで、車屋に電話しまたクレームを言っても原因は分からず、車屋でそのようなケースは見受けられなかったとの事。

とりあえず、色々とネットで調べるとコンピューターの劣化から信号トラブルか、ATFの劣化によりクールダウンしないとギアが入らないという三菱特有の現象らしく、ボンネットを開けて様子見。

約1時間後、エンジンを再始動しバックに入れたら、なんとか入りました。

11万キロで購入しましたが、今まで未交換なようで、おそらくはATFの劣化からくる症状と思います。

とりあえず、ATF交換が必要になったのと、シフトレンジのバックライトとポジションランプが切れていました。

まあ、半分現状販売のような形だったため、こんなもんだと思います。

メンテナンスにやり甲斐があって、楽しみが増えました(笑)

とりあえず早くこの症状を直さないと、恐くて子供達は乗せられませんね😅


Posted at 2020/12/27 23:47:34 | トラックバック(0) | 日記
2020年12月24日 イイね!

ガビーーーーーン💦 orz

うーん、どこから説明をしたらいいかわかりませんが、酷い事がありました。

11月30日に契約して頭金も入れてあったパジェロミニの件です。





折角なので、オリンピックナンバーの希望ナンバーを申請して待っていたのですが、一向に連絡が来ないので痺れを切らし、自分から目処を確認したくTELを入れました。





「あのー、先月末にパジェロミニを契約したフロストと申しますが…以下省略」


車屋担当者
「あ、あぁ~、…お世話になってます。」


「年内に納車はできそうでしょうか?
オリンピックの希望ナンバーは時間かかると聞いていましたが、もう4週間になるので…以下省略」


車屋担当者
「…申し訳ありません。」


「ん?どうかされましたか?」


車屋担当者
「12月4日にお渡しできる状況でしたが…」


「え?何か不具合でもありましたか」


車屋担当者
「いやー…、ご連絡を忘れておりました。大変申し訳ありません。」


「はあ、まあいいですよ。希望ナンバーも意外にすぐできたんですね、ありがとうございます。」


車屋担当者
「あぁ、…あ~…」


「え?希望ナンバーは抽選でしたか?」


車屋担当者
「いや~、…忘れておりました。」


「ということは、オリンピックナンバーのランダムの数字ですか?」


車屋担当者
「申し訳ありません。
黄色いナンバーです。オリンピックナンバープレートかつ、希望ナンバーを失念していました…
1万くらい値引き増すのでお許しを…」




はあぁぁぁ~~~💢💢💢?
と、こんなことがありました。


今はショックで、楽しみにしていたのを踏みにじられた気分です。


オリンピックナンバープレートを忘れ、更に希望ナンバーも忘れ、しまいには納車連絡すら忘れていたという。


遅いだけなら、まだクリスマスプレゼントということで納得し今週末にでも気持ちよく取りに行きたかったのですが…


残金を気分よく支払えるか…

こんなこと、あるんですかね⁉️

どうにも理解ができません🤔
商売ナメてますね。

Posted at 2020/12/24 22:46:25 | トラックバック(0) | 日記
2020年12月09日 イイね!

シエンタ666

シエンタさん、ついに666イイね👍
を達成しました。

外観はほぼノーマルに近いですが、見る人が見ればわかる細部をいじってる感じです。

次は、ヘッドライトを薄くスモーク化したり、サイドウインカーをポジション化したり、スポットLEDでデイライトを付けたりとシンプルでも手を加えてる感じにしていきたいと思っています😌




なんだかんだ、丸々5年以上乗りましたが、なかなかいい車ですよ❗

今月中に新しい相棒のパジェロミニと、今後の活躍にも期待しています。
Posted at 2020/12/09 00:20:11 | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月03日 06:40 - 17:19、
220.85 Km 8 時間 26 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント50pt.を獲得」
何シテル?   05/03 17:19
インプレッサ・スポーツワゴン(GF2-C'zスポルト) 通称:インプワゴンでは、まだ誰も踏み出したことがない 「新境地」を開拓中です。 4WD、NA仕...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

GC8 BE FREE マフラー ガス漏れ 補修 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 23:20:25
サイドミラー周辺の分解と組み立て(其の①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 08:50:53
自作 ガソリン分子安定化(放電策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 20:00:42

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
comming soon… 2024年GW前に納車予定! 初の輸入車です。 ブルーカ ...
三菱 パジェロミニ パジェロ (三菱 パジェロミニ)
comming soon… シエンタ、インプに次ぐサードカーとして降臨予定。 パータ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン ※みんカラstaff様公認(!?):USメイクなオプミ専用車 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
以下、カスタム詳細 ↓ 「99年式 GF2(C'z) 4WD」 ※参加OPM:201 ...
トヨタ シエンタ シエンタ (トヨタ シエンタ)
◆ヒストリー 2015.06某日 comming soon…!? 妻(家族)用・セ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation