• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フロストステインのブログ一覧

2018年06月08日 イイね!

祝・みんカラ歴7年❗

祝・みんカラ歴7年❗6月7日でみんカラを始めて7年が経ちます!

<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


どんどんGF仲間が減っていく(オーナー様自らの意思とは反対に)ので、老朽化と共に致し方ない部分もありますが、まだまだ現役でいたいとは思います。








いつの間にか、自分のGFがカテゴライズされたページでは、最近の更新の8割以上は自分の寡占状態です😅







活気を失わないよう、少数派かもしれませんが頑張って弄(維持)っていきたいと考えています。



幸い、NAの変態仕様ですがエンジン酷使もしておらず、尚且つ冬眠中なため、まだまだ存命は可能かと思われます。


年月をかけて熟成していきます。



とりあえず、あと6年経てば「ネオ・クラシックカー」の仲間入りですので頑張ります。








あ、シエンタ忘れてました💦


地味~に、ゆっく~り、細部マイナーチェンジを施していってます。
そのうち、一気にアップします。

とりあえず、10月まではインプの仕上げに集中していきます。







これからも、よろしくお願いします(^^)
Posted at 2018/06/08 08:54:34 | トラックバック(0)
2018年06月07日 イイね!

ドレスアップ考察⑫~リア強化編

ラットスタイル考察中、
ふと見かけたコレ。

世○谷ベースのマーチの
“ワイヤーバスケット”です。

所さんのオリジナル?






前から知ってはいましたが、
インプワゴン専用を作ったらおもしろいんじゃないかと妄想しました。

リアハッチ形状にどう合わせるかは構想段階ですが、フロントばかりにカスタムが集中しているので、リアも強化していこうと思います。



ハッチにボルト留めはしたくないので、
コの字ステーで挟み込むかどうするかも考えないといけませんね。

まあ、100均で揃いそうな材料なのでローコストかつインパクトあるカスタムが出来そうです。










しかし、この考察シリーズ。
一体いくつを具現化したのでしょうか…😅

色々と妄想しているときがやはり一番楽しいですね~。





Posted at 2018/06/07 10:06:41 | トラックバック(0) | 日記
2018年06月03日 イイね!

悲報😱 ビートルはだめ、ビートもだめ!

タイトルの通り、
落札する気満々であった
夢のサードカー、ビート。

維持費安くコンパクトで、マニュアルのオープンカー。

かなり安かったので狙っていましたが、妻の許可が降りませんでした。


理由は…


「みっともないから」


自分ではオリジナリティ溢れ、魅力的だったんですが、ダメみたいです、絶対に!
近隣に恥をさらすなと…😭



alt

最高入札に並びましたが、同額でまさかの二位!

結局、インプを売る(という嘘をついても)条件を申し立てても、承認は下りませんでした😣


alt


いやー、なかなか思うようには世の中いきませんねぇ。
まさか、カラーリングでダメ出しされるとは…


予算は10万だったんですけど…。

なかなかこれを作ろうとしても、難しいと思いますしすごく奇抜で個人的には魅力的でしたが。

(※ちなみに、弟の壱富士も父親もあまりこの魅力には気づかず…)


マルチカラーや、ラット仕様は万人受けしないんでしょうかね~。



仕方ないので、インプのリアバンパーのラット仕様化計画で、

もう少し見映えよく仕上げていこうと思います。


スプレー塗装で綺麗に仕上げても面白みがないので、遊び心で世○谷ベース風に

パテやプラサフの下地を塗りきらない程度にボカして、あとはタッチペンで雰囲気を出そうと考えています。


ついでに、フェンダーも綺麗に修正したらクリア塗装して、

「Need Repair」ステッカーでもペタっと貼ってしまうのもアリかもと思う今日この頃です。










もう一度サフェーサー→うすーく塗装→コンパウンドでヤレ感を出していきます。
Posted at 2018/06/03 00:11:33 | トラックバック(0) | 日記
2018年05月31日 イイね!

スバル水平対向エンジンの音が変わった理由

スバル水平対向エンジンの音が変わった理由



https://toyokeizai.net/articles/-/221217


まあ、理由はどうであれ未だに世の中には古き良き独特のボクサーサウンドを愛するマニアがたくさんいる事実に変わりはないですよね。


希少性が出れば出るほど、手放したくなくなりますからね…😅

みん友の桃★さんから頂いたコラゾンマフラー、走行時にやはり独特のサウンドを奏でてくれます。
(※お気に入り)













しかし、まさかここにポルシェだけではなくビートル(タイプ1)を出してくるとは、また欲しい熱が再発しそうです…😅


せっかく、最近はビートルから維持費の安いビートに乗り換えようかと思い始めた矢先に…😅




置場所も考えなくては…😅



でもやはり、ビートルも欲しいですねぇ。
弟の壱富士と、巷で流行りのカーシェアリングをしようかと模索中です(笑)
Posted at 2018/05/31 23:19:39 | トラックバック(0) | 日記
2018年05月17日 イイね!

耐油ホースについて






GF2 NA型のインプレッサに、
パワステクーラーを導入しようと思いますが、配管の位置的にどうしてもL字ホースが必要です。

L字の継手での連結は、接続箇所増加による漏れに繋がるとイヤなので極力使用したくはありません。

そんなことなければL字継手でいきますが…。

さて、画像のホースでパワステクーラーには対応出来るか、判る方がいらっしゃいましたらコメントお願いいたします!

耐油性に優れるがガソリン不可。
うーん、解りづらいですねぇ😅
Posted at 2018/05/17 22:40:30 | トラックバック(0)

プロフィール

「高速で、3分割リップスポイラー割れました😰


周りの被害がなければいいですが、気付いたら無くなってました。お気に入りだったのに…orz」
何シテル?   08/02 14:47
インプレッサ・スポーツワゴン(GF2-C'zスポルト) 通称:インプワゴンでは、まだ誰も踏み出したことがない 「新境地」を開拓中です。 4WD、NA仕...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GC8 BE FREE マフラー ガス漏れ 補修 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 23:20:25
サイドミラー周辺の分解と組み立て(其の①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 08:50:53
自作 ガソリン分子安定化(放電策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 20:00:42

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
comming soon… 2024年GW前に納車予定! 初の輸入車です。 ブルーカ ...
三菱 パジェロミニ パジェロ (三菱 パジェロミニ)
comming soon… シエンタ、インプに次ぐサードカーとして降臨予定。 パータ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン ※みんカラstaff様公認(!?):USメイクなオプミ専用車 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
以下、カスタム詳細 ↓ 「99年式 GF2(C'z) 4WD」 ※参加OPM:201 ...
トヨタ シエンタ シエンタ (トヨタ シエンタ)
◆ヒストリー 2015.06某日 comming soon…!? 妻(家族)用・セ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation