• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま019の愛車 [ヤマハ WR250X]

整備手帳

作業日:2016年3月13日

WR250X LED化その3 e-auto fun(Amazon) 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前ファン無しを購入し取り付けてみましたが、暗すぎて
すぐに外して他のLEDやHIDなどに交換しましたが、今回の物は
レビューでなかなか使えそうな情報があったので試しに交換
2
スペック上ですが、若干明るくなり、冷却ファンが頭に
付いた新しいものです
3
これがこれまで試したもの、配光、光量共にHIDの半分位の満足度
先日、WRに取り付けた同じHIDを車にも取り付けているのですが
左右で色味が若干違うので、WRに取り付けていた物と交換し
車の方の色を左右合わせて見た際に、再度LEDにお試しで戻してみました。
HIDを取り付ける際に角度調整の幅を広げたので、調整の幅の
中で運用が可能と判断した為です。
ですが、あまり明るいとも言えませんし、配光もHIDに比べると
貧弱なのですぐにHIDに戻すか悩んだ末のお試しLEDです(^_^)
4
今回の新しいバルブは頭がでかく、左右共にここが引っかかります。
ヤスリで少しだけ落としました。
ただし、リフレクターの方に削りかすが入り、汚れを取り、曇って
しまったリフレクターを磨くのに苦労しました。
5
交換後の写真です。
6
比較のために旧バルブ、むむむ、あまり変化を感じませんね(^_^;)

そのうち夜間走行後、再度レビューをここに追加します。
7
試走してきました、結論からいきますと、HID未満、前回のLED以上。
全体的に光量が足りない事と、ノーマル限界以上に下へに光軸を
下げられる改造してやっと公道走行可能な感じでしょうか。
ハイに光軸を合わせ、ローで前に立ちまぶしさを感じない限界まで
光軸を下げるとローは配光が手前過ぎますね。

ということで、WR250には私と同様の改造をしない限りお勧めする
事は出来ません、またいじる時間が出来たらHIDに戻すかも知れません。
※イグナイター等はそのまままだ付けっぱなしなので交換するだけ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024オイル交換

難易度:

オフセットスプロケット

難易度:

タンデムスライダー

難易度:

ライトカウル改

難易度: ★★★

オイル、エレメント交換&チェーン清掃

難易度: ★★

Fブレーキパッド交換&ブレーキキャリパー清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

バイク乗りです。 車はスイフト、バイクは家庭の台所の事情からXT1200Zから WR250Xに成りましたが、良いバイクに出会えて満足しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

くま019さんのヤマハ WR250X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 10:35:17
熊の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2003/05/18 14:04:28
 
レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2002/12/29 22:30:33
 

愛車一覧

スズキ スイフト スイちゃん (スズキ スイフト)
スイフト大好きです!
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
家庭の事情で大型から乗り換えました(16000キロ台の中古車) このバイク、楽しいんです ...
マツダ ファミリアS-ワゴン ファミリアSワゴン (マツダ ファミリアS-ワゴン)
このファミリアは実は憧れの車だったんです、外人侍がCMでぶった切っているのを見てから町中 ...
ホンダ ステップワゴン スイちゃん (ホンダ ステップワゴン)
スイフト ZD21Sから乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation