• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですの"おおきいやつ" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年6月4日

エアコンフィルター点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みん友さんの整備手帳に刺激され、そういえば、自分のセレナってどうなっているんだろう…と。(汗)
みんカラを徘徊しますと、やはりグローブボックス内にあることが判明。
いざトライです!
2
外し方は取扱説明書にもあるので簡単…でもないか。(苦笑)
それでも、コツが判れば簡単ですね♪
3
どこかなぁ…とそれらしきものを探しますと、センターコンソールの裏側付近にそれらしきものを発見!
でも、外せなかったので作戦変更です。
4
指や腕が挟まって危うく抜けなくなるところだったので、素直に下のカバーを外すことにしました。
素人なので、無理は禁物です。(笑)
プラスドライバーで頭を緩め、引っ張ると外せます。
5
こんな感じ。
6
フィルターの口を留めているL型の下の部分を軽く指で引っ張って外します。

※ピンボケすみません。NDフィルターがONになっているのを忘れてました。(汗)
7
外れると中のフィルターが見えるのですが、素直に抜けてきません。(苦笑)
なぜか?
見ての通り、フィルター本体よりも、入口が狭いのです。
フィルターには、取り出しやすいように、付箋のようなものが設けてありますが、無理に引っ張ると切れそうな感じなので、中央部を押して変形させて取り出すことになります。
8
取り外したら、見事に変形してましたが、汚れは思ったほど無かったのが不幸中の幸い。
恐らく、中古で販売時に交換されていたと思われます。
軽くエアーブローして点検終了!
要領が判ったので、次回は新品に交換…はしないで、水洗い&超音波洗浄で延命させたいと思います。(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

年一の整備

難易度:

エボパレーター洗浄&フィルター交換🪛

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

3年越しのエアコンフィルター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年6月4日 19:39
まさか……私の整備手帳ですか?(^^;
コメントへの返答
2017年6月4日 19:44
ハイ…そのまさかです。(笑)

何かしらきっかけがないと思い腰が上がりませんから。(苦笑)

ありがとうございました~!

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation