• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですの"おおきいやつ" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年9月17日

ペンインパクトドライバー修理(ビットホルダー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前修理したペンインパクトドライバーなんですが、予備としてあったものの、やはりボールが落ちてしまい、いざというときに使えない状態になってました。

♯写真は以前のもの。

スライドする量を制限すればOKなのではないかと考え、何かないかなぁ…と。
2
最初ひらめいたのは、針金なんですが、我が家にちょうど良いサイズがありませんでした。

そこで登場したのがこちら、大型のクリップです!(笑)
3
巻きつけるようにして丸め、切って中に収めます。

この後、スプリング、ワッシャーを入れ、最後にCクリップで抑え込みます。

クリップを外すとき、勢いでどこかに飛んでしまうので、十分注意!

自分も遠くにはじき飛ばしてしまったのですが、根性で探しました~!(汗)
4
スライドする量が制限され、ご覧のように球が落ちることはありません。

さて、この状態でビットを差し込めるでしょうか?
5
余裕で入りました。

完成です!

これでようやっと予備としての役割を果たせるかと。

さて、出番はいつになることやら…。(苦笑)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

RSE-1250カスタム(ブレーキパッド外し、ベアリング交換、コード延長)

難易度:

スライドドアリリースモーター交換

難易度:

リコール対策

難易度:

フロントグリル取付部の破損を発見😰

難易度:

XADO CVTF and エンジンオイル添加剤投入後の実体験✨

難易度:

㊗️100,000km🎉燃費21.7km㊗️プロパイロット走行🛣️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation