• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですの"おおきいやつ" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年8月27日

ハンドルエンブレム磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつも握っているハンドルの日産エンブレム。

メッキ部分がかなり腐食というか、汚れが…。(汗)

冬の塩カルではありませんが、手の汗の結晶かも。(爆)
2
磨きに使用したのは、何年か前に購入してあるこちらの製品。

量は少ないのですが、使用頻度が低いので長持ちしていたり…。(苦笑)
3
よく攪拌後、ウエスに付けて軽く磨きます。

サビのように見えていた小さなつぶもキレイに落ちますね♪
4
こういった隙間は竹串や、爪楊枝の出番になります。

爪楊枝が無かったので、今回は焼き鳥の竹串です!
5
ピカピカになりました~♪
6
オマケですが、ヘッドライトも。

前に乗ってたシエンタから使ってますが、使用上問題無し。

艶が無くなって、表面がくすんできたら磨くようにしています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12か月点検

難易度:

車内清掃

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エアコンフィルター交換(GFC27)

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

洗車備忘録❗️16回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月29日 2:19
ステアリングのセンターのエンブレム、メッキパーツで良いですね。

自分のなんて・・・樹脂の成型のまんまです(泣)
コメントへの返答
2021年8月29日 7:14
いゃぁ、考え方によっては、キラキラして目にきつい…かもと。

メーター回りはブラックにしましたし。(苦笑)

こういうのって、後付けのパーツがありそうな気がしますが、どうですか?
2021年8月29日 18:10
エアバッグが展開するので、危険なような気がします。
コメントへの返答
2021年8月29日 21:52
セレナは大丈夫…なんでしょうか。

純正装備であれば大丈夫でしょうね、きっと。

ステッカーの類であれば大丈夫なような気もします。
2021年8月30日 18:09
メーカー標準なので大丈夫です。よ。

ホンダも現行とかはメッキのエンブレムがあるみたいですが、以前はステッカーすらNGってマニュアルに書いてありました。

おそらく、高速で吹き飛ばされたステッカーが一刀両断・・・以下自粛。
コメントへの返答
2021年8月30日 21:24
ホンダのエアバッグのサイトをみました。

https://www.honda.co.jp/tech/auto/airbag/detail-04/

う~ん、ハンドルがそのまま膨らんでるので、確かにステッカー程度でもダメな気が…。(汗)

タカタの例もありますから、安全には慎重であるべきですね!

この後、トヨタの衝突動画をスローで再生してみましたが、フタがセンターで二つに割れているのが見て取れました。

片開きではなくて、センターで切れて上下に開く…。

ダミー人形が本物の人でないのが幸いでした。(驚)

プロフィール

「[整備] #タント トリップインフォメーション切り替えスイッチ再延長 https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/7827637/note.aspx
何シテル?   06/09 22:40
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40
妙高…来る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 18:31:52

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さん用に購入。子供がまだ小さいのでスライドドアの軽が希望でした。狭いのは嫌なのでハイト ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation