• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですの"おおきいやつ" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年6月4日

メインバッテリー上がりで補充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
一週間ぶりにセレナに乗ろうとしたら、ドアロック解除しない…。(汗)

もしやと思い、急遽付属キーでドアロック解除でドアを開けてもルームランプ点かず。

こりゃ、バッテリー上がったな…と。(苦笑)

慌てて充電器にて充電開始!

しかし、バッテリーから“チチチ…”と音がして、充電開始しないんです!

そのままでルームランプ点灯させたら、何かしらリセットされたのか、充電開始。

ホッ…。
2
このバッテリーは、リチウムイオンバッテリーなので、保護装置が働いていて、過放電してないはずなのですが、逆に言えば保護装置が働いて、セレナへの給電が完全にストップしたようで、オドメーター以外のデータがリセットされてました。

画像は充電開始直後で、13.3Vの表示。
3
毎年恒例の積算リセットですが、今回は半年程早く、それも、セレナが自分でやってくれました…。

ついでに、オドメーターもリセットされると良かったのに。(爆)
4
こちらの充電器は、オートストップの機能があるものの、リチウムイオンには多分対応してないと思われるので、トータル10時間程、14.6V表示になったところで止めました。

バッテリーには、BMSが搭載されているので、そのまま充電していても問題無いはずなんですけどね。

♯BMS…バッテリー・マネジメント・システム
5
充電終了後試運転。

結果、しっかりアイドリングストップすることも確認!

因みに、サブバッテリーを補充電する必要はありませんでした。

当初ディスプレイに、“キー”のマークが点灯していましたが、エンジン始動後は消灯。

もしかすると、コンピューターにエラーコードが記録されたかもしれません。

後日確認してみますか。
6
一晩経ってからテストボタンを押して電圧確認。

13.4Vと正常な数値でした。

さてさて、これで恐らくバッテリーの寿命が短縮されてしまった…かと。(汗)

因みに、バッテリー上がりの原因は、以前サブバッテリー上がりの原因と同じ。

つまり、電圧確認ボタンの戻し忘れ。

https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/2310949/5814754/note.aspx

画像のように電圧確認ボタンを押した状態のまま、ボンネットを閉じてしまった模様。

う~ん、二度あることは三度ある…気を付けねば!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

続報 燃費向上レプトンパワーチップス装着後の検証結果

難易度:

オイル交換

難易度:

エアフィルターとエアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

バッテリー点検

難易度:

他力本願😁

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タント トリップインフォメーション切り替えスイッチ再延長 https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/7827637/note.aspx
何シテル?   06/09 22:40
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40
妙高…来る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 18:31:52

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さん用に購入。子供がまだ小さいのでスライドドアの軽が希望でした。狭いのは嫌なのでハイト ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation