• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンズの"レネンヨ・クーペ" [ホンダ レジェンドクーペ]

パーツレビュー

2006年7月10日

Carrozzeria AVIC-VH009  

評価:
4
PIONEER / carrozzeria AVIC-ZH009
5.1ch, P Side P, WIDE VGAで今までのAddzestより賢いナビが
欲しかったため、システム変更。
'06年モデルが出たときにスペックが所要のものだったので
これにしました。

RCAのプリアウトが5Vあるのもなかなか素敵です。

難点としては
・起動の遅さ
・リルートの遅さ
・案内の声がおばさん声
があげられますが、先端技術が組み込まれていると思えば
嫌になるほどでもありません。

音的には、外部に5.1ChプロセッサをかまえていたAddzest時代
に比べれば大分まともになりました。
これで変わってなければショックでしたよ。

これからアンプを変えますが、音の分解能が高いと思います。

関連情報URL:pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/06cybernavi/lineup/details/vh009.html
定価336,000 円
購入価格241,920 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

PIONEER / carrozzeria AVIC-ZH009

4.28

PIONEER / carrozzeria AVIC-ZH009

パーツレビュー件数:1,004件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PIONEER / carrozzeria / サイバーナビ AVIC-ZH099G

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:290件

PIONEER / carrozzeria / サイバーナビ AVIC-VH09CS

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:569件

PIONEER / carrozzeria / サイバーナビ AVIC-CL901-M

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:33件

PIONEER / carrozzeria / サイバーナビ AVIC-H07

平均評価 :  ★★★3.88
レビュー:25件

PIONEER / carrozzeria / サイバーナビ AVIC-ZH09CS

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:533件

PIONEER / carrozzeria / サイバーナビ AVIC-ZH0777

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:33件

関連レビューピックアップ

EAC Fren kit

評価: ★★★

Resuto Tuner コーションラベル

評価: ★★★★

WAKO'S TV-C / スロットルバルブクリーナー

評価: ★★★★

HID屋 / トレーディングトレード LEDヘッドライト Qシリーズ

評価: ★★★★

Labocosmetica NERO

評価: ★★★★★

NWB / 日本ワイパーブレード 強力撥水コートデザインワイパー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年5月13日 16:06
おばさんの声と聞いて
萎えた
コメントへの返答
2007年5月13日 18:36
萌え系を想像しているとかなり
萎えますw

でも買っちゃったんすね!
おめでとう!デヴンバーさん!
2007年6月25日 17:43
この地図はフォースの場所ですね。
コメントへの返答
2007年6月25日 17:56
んだす。

最近ググルマプーでこの辺が
衛星写真
で見えるようになったのを知って
ビビってます。
2007年7月4日 18:46
KAZUさん、今日は僕の話を聞いてください。
地図ソフトの更新ですが来年がいいのではないかと思ってます。
コメントへの返答
2007年7月4日 19:15
こんぬつわ。マスァさん。
でも僕が買ったのは去年なので今年更新したいのです。
その時にこそついにLANアダプタがバンバンに活躍しそうな気がするのですよ。
2007年7月4日 20:35
実は今年の国体を境に県内の道路整備が殆ど終わってしまうそうなので
そうなった場合来年の地図には反映されるのでしょうけど今年分は変わらないとの噂だからなのです。
もっとも僕と違って高給取りのKAZUさんは来年も更新するのかもしれなけれども。
コメントへの返答
2007年7月4日 21:42
ありゃりゃ!
そうなんですか。
多分今年の更新に反映されるのは去年までの道だと思うのです。

ヒント:
 来年はナビそのものを入れ替e(ry
2007年7月10日 11:09
>ナビそのものを入れ替e

うちのジェミ氏しかり
旧車乗りは何故こうも金を持っているのか…
コメントへの返答
2007年7月10日 11:13
バックカメラが壊れました><
何にも映らないですぅ><

ヒント:漢のガッツローン
2007年7月10日 11:09
ところでリビングキッツへのmp3転送は時間がかかり過ぎだと思います。
コメントへの返答
2007年7月10日 11:14
それには激しく同意します。
なので僕は寝る前に転送スゥイッツィON

爆睡

朝(゚д゚)ウマー

とすることにしています。
2007年7月10日 11:21
あったまいい!
さすが電気工g(ry
コメントへの返答
2007年7月10日 11:23
しかし最近はMP3にすることすら
('A`)マンドクセ
のでCDをそのままベロッと入れてます。
テヘッ
2007年9月11日 23:45
kazuさん、今日は僕の話を聞いてください。

最近ナビの即位位置がズレるようになってきました。
調子が悪いと数百メートル遅走りをします。

これって何が原因かわかりますか?
コメントへの返答
2007年9月12日 0:16
おやおや、末君、それは困りましたね。

取付はDIYですか?
ショップですか?

位置のズレは多少あり、バージョンうpしたらかなりの精度になりました。

あとは、バックカメラ付けて無くてもバック信号(?)は必ずナビに接続しないと、ズレが累積されてどんどん大きくなってきます。
これに気付いたので、すぐに配線を見直させました。

メニューの取付状態からある程度わかるはずですのでちょっと確認してみて
くださいまし。
2007年9月12日 20:49
バック信号を確認したところ、
バックに入れても「LOW」のままでした。

「HGH」ならねぇぇぇぇッ!

取り付けはDIYです。

今週末に分解してみます。


ありがとうございました。
コメントへの返答
2007年9月13日 17:02
取付説明書によると
紫/白のバック信号入力をバックランプに繋がないと前進/後退を判断出来ない為自車位置が狂う
と書いてありますです。

多分徐々にGPSで修正されると思うけど
パルスとかリセットするといいのかな?

ガッツです、末君!
2010年7月5日 15:45
あああああ


直さないとorz
コメントへの返答
2010年7月5日 15:48
今年はスマートループポインツが4000くらいあるので

バージョンアップしてみようかと思います

プロフィール

「@カンズ Facebook公式ページの写真です」
何シテル?   08/17 14:25
はじめまして。 '91のよぼよぼレジェンドクーペαに乗っています。 長期計画で細々と維持しつつ補修しています。 ドレスアップとかする余裕が無く 補修でヒ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FOXKA シートヒーター&クーラー XAA390 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 21:16:04
[ホンダ フィット] TVキャンセラー取り付け〜(^^)// TVナビキットですねっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 17:48:18
[ダイハツ タント] 無料でできるカーナビ・ディスプレイオーディオのAndroid AutoからYouTubeを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 09:48:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィット e:HEV クロスター 4WD を買い換えました。 皆様も詐欺にはご注意を。 ...
ホンダ レジェンドクーペ レネンヨ・クーペ (ホンダ レジェンドクーペ)
先に「レジェンドクーペ」に登録しました(^^ 整備手帳・パーツ(と言ってもたいして無いで ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
普段の足として e:hev クロスター 4WD を選んでみました。 燃費はあまり良くない ...
日産 デイズ 日産 デイズ
とりあえず忘れない内に登録だけ… ハイウェイスター G ターボ 4WD う~ん、燃費悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation