• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

biwanoahの愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2015年11月7日

インターナビの地図の更新(^^)v

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
インターナビ VXM-122VFiの地図の更新を行いました。


ご自分のナビが該当するかは、こちらで調べる事が出来ます。
http://www.honda.co.jp/navi/versionup/makermodel/inter/

自分の車に取りついているモデルは、
無償全地図更新の対象でした。
2
この更新キットは、昨日車検の検査標章(ステッカー)が届いたと言う事で貼ってもらいにディーラーに行った際ドンピシャで届いていました。無償です。
キットには、地図更新マニュアルとSDカードが付いていました。
3
それでは、更新の手順を・・・・

更新を行う前にで

現在の地図バージョン・フレーム№を確認します。
4
エンジンをONにして、ナビパネルを開きます。
サブスロット(左側)にバージョンアップ用SDを入れます。
ナビパネルを閉めてエンジンOFFします。
エンジンをONにして、「MENU」ボタン→{情報}をタッチします。
{本体情報}をタッチ
[地図データ更新]をタッチして
[OK]をタッチします。

次にリンクアップフリーで認証
(通常は、こちらで行います)
[通信で]をタッチ
認証が成功すると
認証に成功しました・・・・・と出ますので
SDメモリーカードを入れ替えます。
エンジンをOFFします。
5
認証に成功したら

エンジンをONにして、ナビパネルを開きます。
エンジンをOFFにします。※ナビパネルは開いたままです。
メインスロットのフタを開けます。(右側)
※プラスドライバー(#1)で、固定して有るネジを緩める
外れ防止のワッシャーが付いています。
フタは手前に倒すと外す事が出来ます。

ここから注意<`ヘ´>が必要です。
右側の古い地図SDをサブスロット(左側)
左側の地図データ更新用のSDをメインスロット(右側)に差し替えます。
メインスロットのフタを閉じます。(ネジ締め)

エンジンをONします。

ナビパネルを閉じます。
6
更新中の画像です。
約3分で終了します。
7
更新終了の画像です。

エンジンをOFFしてから、またエンジンをONにしてナビを再起動させます。
8
地図データの確認です。
2015年度地図になっています。

最後に、サブスロットに入っている古い地図のSDを外します。
※このSDは、デジタルカメラやデジタルオーディオ等のメモリーとして使う事が出来ます。


以上で、インターナビの地図の更新手順でした。
サービスで地図の更新が出来ラッキーでした。(●^o^●)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

[N-one RS RG3 6MT] 純正ナビVXU-217NBi soun ...

難易度:

ホンダ純正ナビ(LXU-247NBi)不具合

難易度:

オーディオクラスター交換

難易度: ★★

カーナビ取り付け

難易度:

ナビ交換【MDV-S708L→MDV-M911HDFへ】

難易度:

スマホホルダーに日傘をつける

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月7日 20:04
こんばんは➰

リンクありがとうごさいました(^^)

どうやら自分のも同じ要領での更新対象みたいでした⤴

車検の時に最新版で更新みたいです✨

この手のはサッパリ???で…orz

参考になりましたm(_ _)m
コメントへの返答
2015年11月7日 20:09
こんばんわ♪

実際にやるまでは、ちょっと心配でしたが意外に簡単に出来ました。
時間がもっと掛かるかと思い、ディーラーで行わなかったのですが、しても良かったかと思っています。

前オーナーが、良いナビ付けていてくれたので感謝です(^^)v
無償地図更新ですから・・・・
2015年11月7日 21:13
うちのは発売から概ね3年目に1回「2016年度版」の無償地図更新サービスをご提供します。でした。
( -`Д´-;A)

車人生初のナビなんで、情報に感謝です♪
コメントへの返答
2015年11月7日 21:32
「2016年度版」ですか、いいですネ発売時期の違う為ですかネ😊
自分のが、2015年度版で地図データが、2014年度物ですから、きっと2015年度物かと思います。※推測ですが……
最近は、新しい道路が沢山できているので、追いつけないですが^^;
でも、更新してくれて有り難いです。✨
2015年11月7日 21:25
失礼します。

私のも来年8月の車検で無償更新の予定なんですが、2015年版が出てるんであれば前倒しでやって欲しいもんですね~。
2年も乗ってるとデータが古すぎて使えません(-_-;)
次の更新がいつになるか分かりませんが。

契約ですからしょうがないんでしょうね。
コメントへの返答
2015年11月7日 21:47
コメントありがとうございます。😊

naka(=^・^=)さんのナビの取り付けた時期によって変わると思いますが、自分のナビの更新は車検時になっていました。自分は、中古なのでナビの地図更新なんて考えてもいなかったので、ラッキーでした。プレゼントみたいな物です。
実際更新したのですが、2014年度のデータなのでその後に沢山の道路できていますので、また山・川を走る事になりそーです。^^;
話それましたが、前倒しは難しいのではと思います。一度ディーラーに問い合わせてみては如何ですか❓

プロフィール

「オデッセイ RB3にBBSホイール 履いた………ら😅 http://cvw.jp/b/1135164/48593512/
何シテル?   08/11 15:38
最近は、クラウン・セダン(マイルドハイブリット)から N-ONEに乗換えて、今回オデッセイに乗り換えました。 ホンダ車遍歴は、 ◆N360◆HONDA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダッシュボードマット補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 16:50:48
[ホンダ オデッセイ] ルーフモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:52:33
[ホンダ オデッセイ] ルーフ ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:51:34

愛車一覧

ホンダ オデッセイ 男ですから。 (ホンダ オデッセイ)
ホンダ N-ONEから乗り換えました。 約7年半の間楽しませて頂きました。 今迄乗り継 ...
その他 KHS その他 KHS
約6年前に購入した  GIANT GLIDE R2 を買い取ってもらい 新たに購入しま ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
クラウンのセダン(マイルドハイブリット) から乗換えました。 ホンダ車歴 N-360・ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
トヨタ クラウンセダンに乗っていました。 いつかは、クラウン達成です(^v^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation