• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

biwanoahの"男ですから。" [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2021年9月18日

エアコンのフィルターを交換しました(^_^)v

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車を購入してから、ちょっと時間が経ちましたので、チェックを致しました。

エアコンフィルターの汚れ具合です。
※オイル関係は交換して有りましたが、こちらに付いては何も触れなかったので!
2
エアコンフィルターは、グロープボックスの裏に有ります。
3
グロープボックスを開けた画像です。

①のストッパー部分を内側(両方共)に、寄せて、フリーにします。
②のロック(引っ掛け)を車体側に押すとフックが外れます。
※ちょっと固いので、ちょっと戸惑うかも知れません。
4
グロープボックスを外すと、エアコンフィルターの蓋が出て来ます。

フィルターの蓋(カバー)は、両側に有るつまみを内側に摘まみ、引き出す事が出来ます。
5
外した物と、新品の比較です。
汚いの一言^^;

ここまでは、交換してくれないんだなー
※確認しなかった自分のミスです。

なおフィルターのメーカーが違うので、商品の色は違います。
6
ケースに新しいフィルターを取り付けます。
フィルターの上下方向注意

※ケースのフィン?にフィルターのヒダを合わせて取り付けます。

<注意>
写真の撮り方(位置)に失敗しました。
フィルターの左側を合わせていますが、右側ですので、間違わないで下さい。
7
備忘録として、交換日を貼り付けました。

インク乾かない内に触った^^;

交換後の感想・・・・
良く分かりません。
ただ助手席で、風量が強くなったと言っていました。
8
備忘録 75,703㎞

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

梅雨も明けたようなので

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換(備忘録)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オデッセイ RB3にBBSホイール 履いた………ら😅 http://cvw.jp/b/1135164/48593512/
何シテル?   08/11 15:38
最近は、クラウン・セダン(マイルドハイブリット)から N-ONEに乗換えて、今回オデッセイに乗り換えました。 ホンダ車遍歴は、 ◆N360◆HONDA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダッシュボードマット補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 16:50:48
[ホンダ オデッセイ] ルーフモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:52:33
[ホンダ オデッセイ] ルーフ ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:51:34

愛車一覧

ホンダ オデッセイ 男ですから。 (ホンダ オデッセイ)
ホンダ N-ONEから乗り換えました。 約7年半の間楽しませて頂きました。 今迄乗り継 ...
その他 KHS その他 KHS
約6年前に購入した  GIANT GLIDE R2 を買い取ってもらい 新たに購入しま ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
クラウンのセダン(マイルドハイブリット) から乗換えました。 ホンダ車歴 N-360・ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
トヨタ クラウンセダンに乗っていました。 いつかは、クラウン達成です(^v^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation