• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gakのブログ一覧

2006年05月23日 イイね!

エアフロセンサを交換してみて。

エアフロセンサを交換してみて。
日曜日に以前購入しておいたエアフロセンサをテラノに付けてみました。 実は交換する前のエアフロはどうやら新車購入時から一度も交換されずに洗浄だけですんでいたようです。 それでも0-100kmで12.7秒が出ていたし最高速度も○○○まででたので使えるうちはそのまま使い続けた方がネタとしては美味しいと思 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/24 00:52:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | テラノ作業 | クルマ
2006年05月21日 イイね!

整備手帳を追加しました。

整備手帳を追加しました。
以前に実施したものですが エアフロ洗浄とインテークホース補強の2点を追加しました。
続きを読む
Posted at 2006/05/21 16:35:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | テラノ作業 | 日記
2006年05月20日 イイね!

新車の音

先日のブロクに書いたようにウエザーストリップを側面のドア4枚、リアドア、リアガラスハッチ用にそれぞれ各1個の合計6個を発注しましたが、昨日の車検終了時に右後ドア用以外の5個も一緒に引き渡されたので本日交換してみました。 交換は一番大きなリアドアが一番簡単でした。 あとはドアチェックを外したり、クリ ...
続きを読む
Posted at 2006/05/20 22:06:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | テラノ作業 | クルマ
2006年05月19日 イイね!

車検終わりました。

今日会社の帰りにテラノを引き取ってきました。 請求書は車検証と一緒に来週になる模様です。 今回はブレーキの分解清掃、ファンベルトとベルトテンショナー交換、下回り塗装ぐらいで深刻なトラブルは無かったようです。 LED電球はフロントのスモール、ブレーキ+リアスモール、前後左右ウインカー、ナンバー灯す ...
続きを読む
Posted at 2006/05/19 22:24:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | テラノ作業 | クルマ
2006年05月11日 イイね!

突然死ではなかったようです。

昨日オルタネータ交換が終了して車を引き取ってから最初に気が付いたのはメーターパネルが明るくなったことです。 最近メーターが暗いのでLED化でもしようかと思っていたのですが暗くなったのは電球の劣化ではなく電圧低下が原因だったようです。 しかもエンジンの掛かりも異様によくなっています。もともと直噴なの ...
続きを読む
Posted at 2006/05/12 00:48:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | テラノ作業 | クルマ
2006年05月10日 イイね!

オルタネータ交換終わりました。

結局丸2日で修理は完了したので会社の帰りにディーラーによってテラノを引き取ってきました。 費用についてはGP保障が使えたので「無料」ただし代車代のみ自己負担ですが来週車検をするのでその時一緒に精算だそうです。 GP保障をかけた二年間に燃料噴射ポンプとオルタネータを無料で交換しているので十分に元を取 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/10 22:57:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | テラノ作業 | クルマ
2006年05月08日 イイね!

置いて帰ろうぜ(放置プレー中)

会社から帰る際に最寄り駅の駐車場でエンジンをかけてしばらくするとナビから電圧が低下しましたとのメッセージがでてメーターパネルの警告灯も幾つか点灯しました。 エンジンを切ったらさ再起動せず。だめ元でJAFを呼んでみましたがオルタネーターの故障と断定されたので自走不可で置いて帰り、あすデーラーに取りに ...
続きを読む
Posted at 2006/05/08 20:39:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | テラノ作業 | モブログ
2006年05月02日 イイね!

ウインカーLED化終了

ウインカーLED化終了
リアの電球もLED化が完了しました。 結局前回購入したリア用の電球は製造元が違うため仕様が違うということでフロント用と同じメーカー製に交換していただきました。 写真左上の左が当初到着した電球、右が交換用に到着したフロント用と同じメーカー製の電球、基盤の材質や仕上げがかなり違います右の方が明るいです ...
続きを読む
Posted at 2006/05/03 00:32:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | テラノ作業 | クルマ
2006年04月29日 イイね!

トランスファーOIL交換

今日交換しましたが、前回変えてから結構間が開いてしまいました。 ATのようにフィーリングの悪化がわかりやすいと交換の判断基準にしやすいんですがトランスファーだとわかりやすいサインが出ないため距離か期間で管理した方が良いでしょう。 交換後にロードノイズが小さくなったのでOIL劣化でノイズが出ていた模 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/30 00:59:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | テラノ作業 | クルマ
2006年04月22日 イイね!

ICウインカーリレー取り付け

とりあえず昨日届いたオクで落としたLEDウインカー用ICリレーと前側だけウインカー球を取り付けました。 今度はちゃんと点滅します。 ただし無接点のため動作音が無いのでどこかにリレーを付けてカチカチ鳴らそうと思います。 リアとサイドは後日です。 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/22 18:20:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | テラノ作業 | クルマ

プロフィール

「昨年のまとめ公開」
何シテル?   01/05 14:39
ダイビングと水中写真がメインの趣味のはずが現在は食べ歩きと車いじりがメインの趣味になりつつあります 昔から乗り物は宇宙船から潜水艦まで一通り好きですが選り好み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ばね屋さんに聞く 「V40のB12 Pro-kitは....」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 19:23:21
みんカラって、、、怖いの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 13:01:35
書き損じ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 13:30:34

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
全車保有期間がほぼ行動制限期間だったので早期に買い替え
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
水没したT31からの代替
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
28万キロ乗ったZDテラノの代替です 2019/10/25の大雨で水没し廃車となりました ...
日産 テラノ 日産 テラノ
R3M、4ドア、TD27T搭載、 法規が改正になって5ナンバーでも小さなフェンダーが付く ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation