• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gakのブログ一覧

2006年04月19日 イイね!

この年でハイ○○だとやっぱり恥ずかしいです。

この年でハイ○○だとやっぱり恥ずかしいです。
かなり釣ったタイトル申し訳ないです。 現在進行中のネタの中間報告です。 なぜか灯火のLED化をしたくなってテール用とウインカー用のLEDとウインカーリレーを購入してしまいましたが、先にテール用(T20、4極)とフロントウインカー用(T20、2極)が届いたので早速着けてみました、テールの明るさは電球 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/20 00:41:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | テラノ作業 | クルマ
2006年04月09日 イイね!

窒素ってやっぱり気持ちいい(雑音解決)

このタイトルでうけるのはダイバーだけか。 雑音といっても以前のブログに書いたiPod再生中のノイズではなくロードノイズのような音でした。 どうやらタイヤをスタッドレスからノーマルに替えたときから発生していたような気がしたので駄目もとでタイヤに窒素充填したら嘘の様にノイズが治まりました。 スタッドレ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/09 13:09:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | テラノ作業 | クルマ
2006年03月26日 イイね!

今日の作業

午前 スタッドレスタイヤとチェーンの洗浄 午後 助手席側配線整理、一時外していたRCA・バスインターコネクター(CD-RB20)を再度取り付け、セキュリティのスキャナを助手席側から運転席側に移動
続きを読む
Posted at 2006/03/27 00:28:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | テラノ作業 | クルマ
2006年03月26日 イイね!

スタッドレス外しました

昨日スタッドレスからノーマルに替えました。 今日は外したスタッドレスタイヤに挟まっている小石を外してから洗いましたが、あきれるほど石が取れました。
続きを読む
Posted at 2006/03/26 22:39:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | テラノ作業 | クルマ
2006年03月05日 イイね!

警告灯が点いた原因は

警告灯が点いた原因は
昨日のブログで書いたブレーキ警告灯が点いた原因が解りました。ブレーキのブースターのバキューム圧を監視するセンサーにつながる配管が外れていました。 エンジンの真上にあるスロットルにつながっているバキュームホースは劣化していないのにこのホースは差込口の部分から裂けていました。 手持ちのバキュームホース ...
続きを読む
Posted at 2006/03/05 14:14:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | テラノ作業 | クルマ
2006年03月03日 イイね!

退院しました

退院しました
本日無事に車が退院できました。 どうやら外したインマニからコーヒーカップ1杯分くらいのカーボンが取れたそうです。 今回はディーラが気を利かせて作業時にとった写真をプリントアウトしたものを渡してくれましたが確かにバルブ側もついていましたね。 ディーラーの営業所を出た後はそのまま道なりにまっすぐ走っ ...
続きを読む
Posted at 2006/03/03 23:24:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | テラノ作業 | クルマ
2006年02月28日 イイね!

今日から代車

今日から代車
2月25日のブログで書いたように本日会社の帰りにディーラに寄って車を預けてきました。退院予定は金曜日夕方です。 今日は珍しくディーラの構内に別のお客さんのR50が停まっていました。 暗くてよくわかりませんでしたが後期で同じ青のようでした。 今回の代車は現行マーチでした。
続きを読む
Posted at 2006/03/01 00:44:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | テラノ作業 | クルマ
2006年02月25日 イイね!

火曜日から入院です

火曜日から入院です
インマニのカーボン取りの為の入院です 画像は現在の状況です 最初はもっと着いていました
続きを読む
Posted at 2006/02/25 23:17:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | テラノ作業 | クルマ
2006年02月25日 イイね!

ブースト計取り付け(その3)

ブースト計取り付け(その3)
肝心のメーターの取り付けが終わりました。 やっぱり寒いと両面テープの着きが悪いのでドライヤーで暖めてからでないと駄目でした。 ヒートガンもありますが強力すぎるのであえて非力なドライヤーをつかいました。
続きを読む
Posted at 2006/02/25 23:13:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | テラノ作業 | クルマ
2006年02月23日 イイね!

スキャナ配線変更

昨日はアクセサリー電源連動で繋げましたが、やはりかっこ悪いのでセキュリティ連動に変更しました。 スターターキルリレーの関係でダイオードを入れないと正常に連動しませんでした。 ところで昨日のブログタイトルの元ネタは何でしょうか ...
続きを読む
Posted at 2006/02/24 00:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | テラノ作業 | クルマ

プロフィール

「昨年のまとめ公開」
何シテル?   01/05 14:39
ダイビングと水中写真がメインの趣味のはずが現在は食べ歩きと車いじりがメインの趣味になりつつあります 昔から乗り物は宇宙船から潜水艦まで一通り好きですが選り好み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ばね屋さんに聞く 「V40のB12 Pro-kitは....」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 19:23:21
みんカラって、、、怖いの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 13:01:35
書き損じ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 13:30:34

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
全車保有期間がほぼ行動制限期間だったので早期に買い替え
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
水没したT31からの代替
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
28万キロ乗ったZDテラノの代替です 2019/10/25の大雨で水没し廃車となりました ...
日産 テラノ 日産 テラノ
R3M、4ドア、TD27T搭載、 法規が改正になって5ナンバーでも小さなフェンダーが付く ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation