• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっしーの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2009年3月14日

アーシング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
エブリィはバッテリーが遠いため

エンジンルームにアースターミナルを作りました。
2
左ヘッドライト裏の純正アースポイント
3
オルタネーター
4
ここにも
5
ヘッド上部に2点
6
インマニ上部
7
写真右側のスパイラルを巻いてあるのが

バッテリーからの送りアース

H-IV14sq
8
ざっとこんな感じになりました。

エンジンがスムースに回るようになり

変なノイズが減りました。

トルク感もわずかではあるけど

増してるように感じます。

またいいポイント探して増設予定です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マドが閉まらんっ!

難易度:

クルコン装着!

難易度:

室内照明増設

難易度:

キーレス連動ドアミラー格納

難易度:

USBポート取り付け

難易度:

ホーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月25日 17:21
初めまして~♪
(^^)v

綺麗にアーシングしてますね~
( ..)φメモメモ
オイラもマネしようかな~♪

因みにバッテリーからエンジンルームまではどの様に取り回ししたんですか~???
ε=ヾ(*~▽~)ノ
コメントへの返答
2009年4月28日 17:31
初めまして!

電気系の仕事なんで~

取り回しの写真UPしたので
参考になれば幸いです!


http://minkara.carview.co.jp/userid/113590/car/256754/763234/note.aspx
2009年5月2日 21:49
非常~に勉強になります!!(*^^*)

燃費がクソ悪いので頑張って真似します(笑)
コメントへの返答
2009年5月2日 22:08
アーシングはやりようによっては効果ありですね!

出来れば幹線は22sqより38sqの方がいいと思われます。

でも運転の仕方で燃費は大きく変わります(汗)

プロフィール

「めちゃくちゃ久しぶりに投稿( ´ ཫ ` )

掃除してたら出てきた写真…

乗りたいなぁ(´・ω・`)」
何シテル?   12/26 16:37
特 徴:褒められてなんぼ!けなされるとすぐ凹みます!とりあえず褒めて下さい! 仕 事:しがない電器屋を営んでいます。兵庫県下ならどこでも出張します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

金魚バルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 09:03:33
SHINOBI.JP 
カテゴリ:便利ツール
2006/07/26 13:21:08
 
TRUST 
カテゴリ:パーツメーカー
2005/03/11 16:07:09
 

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2021年3月に8.2万キロ走行の2011年式フリードスパイクを購入しました。 私用と仕 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2008年3月3日納車。 基本、仕事車。 なもんで、外見チューンは出来ず 見えないとこ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
快適仕様のレガシィです。 乗り心地&静寂性&綺麗を目指しています。 今のところはその方向 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation