• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月17日

ミニッツ RC 最近お気に入りのドリ車

ミニッツ RC 最近お気に入りのドリ車 最近は86ターボでミニッツドリを楽しんでいます。

最初はアルミパーツを沢山装着していたのですが
軽量化したほうがドリフトも快調な事に気づき
ノーマルプラボディに戻しています。

ブログ一覧 | Mini-z | 趣味
Posted at 2009/07/17 17:34:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

等持院
京都 にぼっさんさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2009年7月19日 1:58
ドリフトはやはり後ろにボールデフを入れたほうが良いのでしょうか?
高いパーツだけに迷って買えないでおります。。。(><)
コメントへの返答
2009年7月20日 13:55
ドリフト色々試してみましたが
ノーマルデフでも十分にイケマスヨ。

バネを赤<SOFT>にして
車高はノーマルが良いかと。

スピンしてしまうようならリアの車高を下げると巻きにくくなります。

あとはタグのDタイプタイヤも良いですよ。

我流セッティングですが・・・
2009年7月21日 21:44
お久しぶりです。

めっちゃ!カッコいい86ですね。

ドリフトやってみたいのですが、ノーマルと比べると
ドリフトのほうがコントロール難し層に見えますが
実際どうなんですかねぇ。。。
コメントへの返答
2009年7月28日 6:57
普通のラジコンよりもコントロールは難しいです。でも大きなラジコンは走行場所がなかなかないですがミニッツはお手軽ですね。フローリングのドリフトが一番楽です。

プロフィール

「モール 磨き


何シテル?   09/16 22:52
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボーダー? ワンオフ加工 フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 19:34:15
TEIN EDFC ACTIVE PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/18 12:27:52
Qi充電機能を導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 21:47:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2017 6/3 納車。 C220d アバンギャルド AMGスタイリングパッケージ ベー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成10年の夏に2700kmにて納車  MR2仕様 4型 H8年式 Gリミテッド TE ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
色々組み合わせていたら独自のグレードになってしまいました。 部品の換装は全てDIYです ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i LEDイカリング  LEDテールライト ハーフスモーク サイドビュー・バックカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation