• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月24日

プジョー・高速走行中に突然エンジン停止

プジョー・高速走行中に突然エンジン停止 昨日から家族旅行で那須に行ってきました。
帰りの高速までは全て順調だったのですが
栃木インターを100キロ程で巡航中に
ガクン!というショックと共にエンジンストップ!!!
同時にメーター系がダウン!<イルミは点灯>
たまたま一番左を走っていたので路肩に止めようと
ウィンカー出すものの作動ぜず。。。
駄目もとでハザードー押すと「ついた!」
ゆっくり停車してPに入れてキーを回すと
普通にエンジンかかりました。。。
自宅までは何事も無かったかのように
帰ってきました。

原因不明ですが、3年3ヶ月前の納車時も
エンスト問題に苦労した経験もあり
またか~という感じです

その時はECU本体・配線交換
電装系交換で保障対応して貰いましたが
今回は3年保障が切れているので
心配になってしまいました・・・

エンスト時の衝撃が大きかったので
正直焦ってしまいました。
路肩が無い首都高だったらどうなっているか
ある意味運良かったです。

原因分かるまで高速は逃げ場がある
一番左を走ることなりそうです


ブログ一覧 | プジョー ドライブ | クルマ
Posted at 2007/12/24 23:44:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

おはようございます。
138タワー観光さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2007年12月25日 0:00
こんばんは~。

事情によりネームを変更しましたがあーぴーです、ご無沙汰です。

おっかないトラブルでしたね~。
とにかく大事に至らずよかったです。

そんなことがあるとは考えもしませんでしたが、ウチも高速よく使うので気をつけねば!
コメントへの返答
2007年12月25日 0:05
何事も無くて良かったです

症状は納車直後の事例と全く一緒の様です。パワステは生きていたので待避は問題なく出来ました

週末ディーラーチェックしたいのですが年末休みですね

車検取ったばかりで売る気は全く無いのでラテン系のノリで慣れるしかないのかもしれませんw
2007年12月25日 0:24
交通量も多い首都高だったらと思うと、本当にぞっとしますよね。
そのままエンジン停止には至らず、無事に帰宅できたようでなによりです!
家族の命も預かるファミリーカーともなると、これは早急に原因を突き止めねばですね~。

コメントへの返答
2007年12月25日 13:15
原因解明できると良いのですが
プジョーユーザーの中では恒例!?の行事のような物らしいので

ユーザーが慣れるしか無いかもしれません×

MR2は致命的な故障は10年以上経っても無いですから日本車はやっぱり優秀なんだな~って思いますよ

2007年12月25日 8:15
こういうとき、電子デバイス満載の車だと原因究明も大変ですよね。
しかし、MR2でなくて良かったですね~
コメントへの返答
2007年12月25日 13:18
ディーラー任せになってしまいますが 保障期間が切れているのでコストがかさめば、そのままになってしまいそうです

ラテン系の車はそういう車だと思って乗るのが一番かもしれません
2007年12月25日 9:09
最近の車は、そんな事が有るんですね!
いきなり止まるというのは (((゜д゜;)))デス

ご無事で何よりですが困ったものですね。
コメントへの返答
2007年12月25日 13:20
無事でよかったです
夜だし追突されたらおしまいです

外車ってまだまだ信頼度は低いですね 今度起こったらまずはハザードです

ユーザーが慣れるしかないかなと。。。
2007年12月25日 10:44
プジョーの恒例行事「電装全落ち」ですね。プジョーのコミュニティでも何十例も報告されていますよ。

新車の新型ライフでそれと全く同じことを味わいました。
予約購入 納車1ヶ月半くらいですよ。

ディーラーにもっていくと「今までそういう事例は報告されていないし、現在そういう症状が起こっていないので見ようがない」といわれてしまい、軽く口論になりました。そして その日の帰りも同じ症状で国道で渋滞を作ることに。。。

それで、結局 嫌になって、SWに乗り換えてしまいました。

夜間の自動車専用道で80kmからエンストして ライト類も全落ち。ハザードはつかないわ、ブレーキきかないわでしたよ@ライフ。
後ろから物凄いクラクション鳴らされました。。。。
コメントへの返答
2007年12月25日 13:28
ほんと恒例行事なんですね
保障期間切れで諦めモードです

あまり良くないのですが
ある意味壊れてしまうのが慣れてきているのかもしれません

それ以外の部分はかなり気に入っているからかも?!

ディーラーも「珍しいケース」とか言うでしょうけど内心「またか~」とおもっているでしょうね

自分がディーラーに勤めていたときはそうでしたから。。。

ライトまで夜中に落ちてしまうと
危険度がかなり増しますね
日本車なんだからその辺は頑張ってほしい物です


2007年12月25日 18:56
こんばんわ☆

走行時にトラブル・・・焦りますね。

大した事なく何よりです。

原因分からないと困りますよね~。
コメントへの返答
2007年12月25日 21:10
MR2で中央道でバーストして
路肩に寄せたことがあるので
ゆっくり対処できました
でもビックリです

無事解明できると良いのですが
AIR307さんはトラブル無いですか???
2007年12月26日 5:16
怖い、MR2で突然エンジン動かなく成るてジブンだけ?
突然全ランプ点灯、動かなく成るてその時の気持ち解るな!

路肩が有って良かったですね。
その後、普通に動くて原因何だろう?

同じクルマに良く有るてのも?

無事帰れて良かったですね。
コメントへの返答
2007年12月26日 9:39
MR2でも春に一回止まりましたよ
<筑波行くときの国道>

その時はエンジン関連のヒューズが飛んでいました 自分のMR2は配線をかなり自作で弄っているのでどこかでショートした模様。

その時も路肩があってついてましたよ
2007年12月26日 20:02
こんばんは♪
いきなりカメコメントですいません。

私も23日にエンストしました!
私は自宅近くの路地でしたから、あんまり慌ててないんですが。高速は怖かったでしょう!
一体何なんですかね(゜Д゜;)

年末に岐阜まで帰省しますが、ちと心配になってきました。
コメントへの返答
2007年12月27日 17:57
書き込みありがとうございます♪

エンスト仲間ですね~
ブログ読ませて頂きましたが
症状は同じような感じですね

違うのは私の場合、丁度MT車でクラッチを蹴ったような振動と音が有りエンジンストップしたことでしょうか

しかしプジョー乗りコメントを見ると当たりくじ引いたみたいになっているのがウケマスね!




プロフィール

「モール 磨き


何シテル?   09/16 22:52
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボーダー? ワンオフ加工 フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 19:34:15
TEIN EDFC ACTIVE PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/18 12:27:52
Qi充電機能を導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 21:47:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2017 6/3 納車。 C220d アバンギャルド AMGスタイリングパッケージ ベー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成10年の夏に2700kmにて納車  MR2仕様 4型 H8年式 Gリミテッド TE ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
色々組み合わせていたら独自のグレードになってしまいました。 部品の換装は全てDIYです ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i LEDイカリング  LEDテールライト ハーフスモーク サイドビュー・バックカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation