• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

000zの"000z" [トヨタ エスティマL]

整備手帳

作業日:2013年3月2日

フォグのバーナー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
この日は、天気が不安定で(雪ときどき強風)、

作業に集中してましたので

あまり写真は撮ってません。

2
バンパーずらしての作業。

この日は、ヘッドのHIDも同時交換。

※途中、グランドハイエース君が遊びにきました。

写真にちょっと映り込んでます。
3
取り外したバーナー

なんだか焦げて割れています。

原因不明。

バラスト等は、無事かな…不安です。
4
仮止めして、ライトオーン!

ちゃんと点灯しました。

一安心です。

わかりづらくてスイマセン。
5
レンズが曇っています。

作業前からです。

結露?

これが原因だったのかな

※今回は空焼き無しの作業でした

途中雪がチラチラ降ってきたため。
6
吹雪の中、試走行。

無事帰ってきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2019.6 車検 http://cvw.jp/b/1136972/43052555/
何シテル?   07/14 01:40
50に乗り替えました。 みんカラは放置ぎみですが よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リア足廻りから異音(゚Д゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 04:54:53
スライドドア ドアノブ ワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 13:19:34
トヨタ(純正) キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/10 17:17:38

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
50に乗り替えました。
トヨタ ヴィッツ 000z (トヨタ ヴィッツ)
平成11年式 新車から乗ってますが 家族からのおさがりです。 (7年落ちで、走行40,0 ...
日産 180SX 1号機 (日産 180SX)
CA18ウエストゲーター仕様 (ゲロゲロ音が懐かしいです。) 初めての日産車。 Z32 ...
日産 180SX 2号機 (日産 180SX)
14タービン仕様(CA18 280PS)でした。 バックタービン音がなつかしいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation