
こんにちは!
いつもしょーもない何シテル?やブログをお読みいただきありがとうございますm(_ _)m
先週末はオールフォレスター全国オフが開催されましたが私はMyフォレ不具合の為欠席…
皆さんの何シテル?やブログを拝見させてもらって楽しんでる今日ころ頃です(*^^*)ウラヤマー
Myフォレは戻ってきたのですがパワーリアゲートのモーター交換が必要になり部品発注からの作業で今週末からまた代車生活が始まることになりました(;´д`)トホホ…
ホント、早くサクッと完治してほしいと切に願います。。。
さて、
今回のブログは“レイコー”です(笑)
関西ではアイスコーヒーのことをレイコーと呼ぶらしい??
あまりにもアイスコーヒーの氷が綺麗だったので写真を撮ってみました♪
最近ハマってる、
コメダ珈琲の『金のアイスコーヒー』
奥深く美味しいです(*´∀`)
ブラックも美味しいですが、マイブームはウィンナー珈琲♪
コメダでもウィンナー珈琲にしてみました(^w^)
確か+70円やったと思います。
でも、これじゃボリューム不足??
と、いうことで。。。
行ってきたぜ!!!
じゃーーーん♪
↑上からのアングル♥
斜めから♥♥
正面から♥♥♥
またまた来ちゃいました♪
名古屋でウィンナーコーヒーが有名な??
“タナカ珈琲”さんへ
アイスコーヒーもこのボリュームで450円ナリ!!
エッグサンドも厚焼き玉子で美味しかったですよ♪
気になった方はググって行ってみてください(๑•̀ㅂ•́)و✧
せっかく名古屋に来たからには観光してみよー!!
ってことで友達とテレビ塔を見渡せる“オアシス21”へ。
写真撮ってみるも構図が難しくてとりあえず無難なアングル^^;
あまりにものっぺりやったから少し加工しました。。。哀愁
名古屋も京都とそんなに変わらないくらいク○暑かったので観光もそこそこにして次はランチへ。
行ってきたぜ!!!
ひつまぶしです♥
ここのひつまぶしはお値段もそこそこするのですが最後まで飽きずに美味しく頂けるから並ぶ価値アリです(๑´ڡ`๑)
11時に到着するも案内は14時。
だから先にウィンナー珈琲とオアシス21へ行ってたというワケでした(*^^)v
14時に2階席に通されて注文を待ちます。
涼みながらカメラ練習。
楊枝入れを撮ってみたり(笑)
岡本太郎氏を撮ってみたり(爆)
これはというと
オアシス21の地下通路からの本屋さんで見つけたガチャガチャ(≧▽≦)
一応、コップのフチシリーズらしいです。
気になったそこのア・ナ・タ♥
コンプリートしてみたくなったでしょ|д゚)ナンチャッテ笑
友達とあーだこーだお喋りしていると運ばれてきました。
まずは
地鶏の炭火焼♪
レモンを搾ってお塩か柚子胡椒で。
皮がパリパリで身は柔らかくて美味しかったです。
で、お待ちかねの
蓬莱軒のひつまぶし様♥
正面から
うなぎのアップ
最後までペロっと美味しく頂きましたとさ。
名古屋まで距離はありますが名阪国道経由だとお安くいけるのでこれからも色々と探索してみたいと思います。ニヤニヤ
長々となりましたが、最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m
ぜひ、皆さまもウィンナー珈琲とガチャガチャをコンプリートしてください(笑)
ちゃんちゃん🔚
Posted at 2017/07/20 15:57:20 |
トラックバック(0) | 日記