
こんにちは!
いつもしょーもない何シテル?やブログをお読みいただきありがとうございます。
さて、私事ですがしばらくクルマが変わって代車生活も終わりを迎えてフォレスターが戻ってきました。
詳しくはまた後ほど。。。
今回のブログはタイトルにもありますように
“雨の日も悪くない”
ということで梅雨の合間に仲良しなお友達と京都探索へ行ってきました♪
まず、市内に到着するやいなや
ランチはお友達がリサーチしてくれてた祇園のお蕎麦屋さんへ。
見た目が白いから割合が気になりお店の方に伺ったところ7.5:2.5らしいです(笑)
その他にオススメなメニューは
ここの親子丼は三つ葉で騙すことなく普通に美味しかったです(*^^*)
お友達には写真を撮るからと“待て!”の状態で待ってもらって感謝です(*´∀`)アリガトー
ランチの後は四条通りや烏丸御池から丸太町通りをブラブラ歩いて…
ここもお友達がリサーチしてくれてて、私も以前から気になってたチョコレートカフェへ
町家造りやけどモダンな感じの入口
先へ進むと
足元には
綺麗な紫陽花が迎えてくれます♡
店内はショップとカフェが併設されていてめっちゃお洒落♪
カフェに案内してもらうとゴージャスな洋館スタイルのテーブル席へ。
チョコレートが有名なので私はショコラタルト??を、お友達はガトーショコラを注文してしばし待つと…
めっちゃ美味しかったです♪
やっぱり甘いスイーツと梅雨でジメジメした京都では
ブラックのアイスコーヒーが一番合いますね(笑)
ショップの方もお洒落だったのでスタッフの方に「写真撮らせてもらってもいいですか?」とお聞きすると快諾していただき
パチリ。
めっちゃたくさんの種類のチョコレートが並んでました♪
また機会があれば寄ってみたいと思います。
気の合うお友達とあーだこーだ言いながらの食べ歩きは本当に楽しくてとても充実した1日となりました!!
ホンマにめっちゃ歩いた(笑)
一応、京都在住な私ですが市内まではそこそこ距離もあり運転も一苦労だったりしますが距離を感じさせないDITの走りはヤミツキだったりします♪ニヤニヤ
1日お付き合い頂いたお友達には感謝です\(^o^)/アリガトー
そして、フォレスターの不具合の件は…
リアゲートやトランクあたりからのカチャカチャ、カタカタと異音がしててディーラーで診てもらうと。
溶接部分からということで色々と開けてひとつひとつ原因を叩いてもらって何とか走行中のカチャカチャ音はおさまったのでフォレスターさんを戻してもらうことになり、代車生活は1週間くらいで済みました。
ただ、段差を乗り越えた時やたまにカチャカチャする音はまだ鳴るのでしばらく様子をみたいと思います。
クルマを預けた時はガソリン目盛りがひとつしかなくガス欠寸前でしたが返却してもらった時は目盛り半分くらいまでガソリンを入れてもらってたので有難かったです (^^)v
代車のクロスオーバー7からフォレスターに乗り換えた時、アクセルを踏み込んだ瞬間グゥーんと発進したのはここだけの話㊙
やっぱりFA20DITターボは違いますね(^w^)
それと、私の営業担当さんからは
最近、ハワイ旅行に行かれたみたいでお土産まで頂いちゃいました(≧▽≦)
Kさん、美味しいクッキーをどうもありがとう♪
なんだかんだレガシィに乗ってる時から不具合はありますがスバルさんには良くしてもらっているのでこれからも面倒見てもらいながらお付き合いしていきたいと思います。
最後になりますが、6月22日に市川海老蔵さんの奥さんの小林麻央さんがお亡くなりになりました。
年齢も近いだけあって残念の一言です。
ご冥福をお祈りいたします。
そんな私も過去に癌検査にひっかかったことがあるので他人事とは思えずニュースや海老蔵さんのブログを読んで悲しくなりました。
今、当たり前に生きられることに感謝しよう。
長々となりましたが最後までお読みいただきありがとうございました。
P.S.
更新してない間にフォレスターの不具合の件や近況について、またオフ会へのお誘いなどたくさんのメッセージをありがとうございましたm(_ _)m
自身の検査などでお返事が遅くなってすみません^^;
これを書くと逆に心配されるかもなので控えたかったのですが念の為ということで…
しぶとく生きるよ(笑)
ちゃんちゃん🔚
Posted at 2017/06/28 13:19:12 |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記