• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

「新車情報」・「カーグラTV]

何をしゃべっているのかわかりませんが、昔、テレビ神奈川で
やっていた「新車情報」を思い出しました。
絶対にクルマをほめない、三本和彦氏のズバズバ言う語り口が
楽しく、メーカー担当者がしふどろもどろになっているのが、
ある意味名物番組でした。ユーザー視点で面白かったですね。




そして、なんか「カーグラTV」に近いオープニング。
カーグラはBSに場所を移してまだやっているんですね。



いずれにしろ、最近は「乗ってみたい!」「ワクワクする!」ってクルマが本当に少なくなりました・・・。

反エコな物欲大魔王です・・・。
ブログ一覧 | 新物欲号 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/10/24 20:57:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

0822
どどまいやさん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

増量目標達成
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 21:03
カーグラTV、たま~にタイミングが合うとBSのを見ます。
先日はNS-X搭乗時の紹介放送の再放送をやってました。
当時は「不格好だな」と思ったNS-Xですが、改めて見るとなかなかカッコ良かったです。
もしかしてデザインが時代より先行していたのかな?って思いました。

上の動画のクルマは果たしてそんな風に見える時が来るんでしょうか?
コメントへの返答
2010年10月24日 21:29
そうですね。出てくる時代が早かったと思うクルマでしたね。そういう点では、アコードのエアロデッキや、先日日記で見ましたニッサンエクサなんかもその部類でしょうね。
アルシオーネ、SVXもたまーに、見かけると「うおぉー、かっちょえー」って思いますし。

さて、上の動画の車はどうなんでしょうか・・・。

少なくとも、BFやBGは今でもまったく色あせていませんもんね。
2010年10月24日 21:18
カーグラTV・・・昔夜中に見てましたぁ~

ほんとおんなじようなブログですね(笑)
ひょっとして赤い糸ですかね(イヤン)

エコカーが悪いわけではないですし、ミニバンが役に立っていないわけでもありません。

車には色々な目的の車があり、それぞれの用途にあった使い方があり便利なものです。
しかしつとやんにとっては、マッハGO!GO!GO!を見ていたお子チャマ時代からのワクワクする車ってのを追い求めています。

そういう意味では、今のつとやん号は超ワクワクさせてくれます。

ただ、年齢を考えるとこういうのに乗っている歳でないよなぁ~
とも思う時もあります。

でも、いつまでもマッハGO!GO!GOを見ていた幼稚園児の時のまま車に接していたいです

・・・・・だってバカですから(笑)
コメントへの返答
2010年10月24日 21:37
いやいや、びっくりしましたよ!

でも、我々世代が考えることは同じなんですね。だから、「FT-86」なんて言われると、ワクワクしているのは我々世代だし、開発しているのも同じ世代でしょうね。

僕も、クルマは夢とロマンだと思っています。前の会社の先輩は「リッター何キロ走るとか、年間走行距離数とかじゃない、ただ『持っている』ってことに意味があるんだ。俺なんか部屋の中に入れたいくらいだ」と言ってました。その気持わかります。乗れなくても眺めていてワクワク、乗ってワクワク。だけどその先輩、朝起きたらマンションの駐車場から愛車のランクルがなくなっていて「今頃、東南アジアか中東だな」と悲しげにつぶやいてましたが・・・。そしていみじくも物欲号も窃盗団にやられましたが。
しかし、窃盗団が目の前を物欲号で走り去っていく瞬間、怒りと悲しみはもちろんでしたが、ちょっとだけ「物欲号、はえー、音、超イイ!パトカー追いつけないだろうな」って思っちゃいました。

そういう意味では、物欲号も新物欲号も、不必要なパーツや計器がいっぱいです。メーター指さして「これで何がわかるの?」って言われてもいいんです。今やタコメーターや水温計すら標準装備されていない時代です。

でも、週末に、おふくろに頼まれて、米を買いに行ったり、花壇の土を買いに行くだけでもいんです。

だって、同じく(失礼!)「バカ」ですから!
2010年10月30日 1:14
こんばんは。三本氏の新車情報、よかったですよね。
放送局との確執など、その後のエピソードを読んだときに、ますます三本氏のファンになってしまいました。
カーグラもたまに見ますけど、数千万円のクルマを持ち出して良いも悪いもなあ・・・・、私には異次元すぎます。
やっぱり私はTop Gear!あのアホらしさが最高です。しかも、日本収録された先日の放送で、うちの近所が出てきてびっくりしましたー。
コメントへの返答
2010年10月30日 1:47
コメントありがとうございます。

とにかく、三本さんの辛口コメントが最高でした。
そして、必ず、三本さんが言っていたのが、運転席、助手席に三角窓をどうして造らないのですか?というコメント。「あそこを開けると自然な風が入って気持ちイイんですよ」と。
放送局にしてみれば、ヤバヤバだったのでしょうが、TVKだからこそできたのでは?と思っています。
話はそれちゃいますけどTVKは一歩進んだ放送局でしたよね。大洋ホエールズの中継しつつ、キー局の巨人戦の放送が終わると「リレーナイター」をやったり、ビルボードトップ40、ミュージックトマトなどなど・・・。

あらら、せっかくいただいたコメントからそれちゃいました。初コメでしたのにスミマセン(汗)。

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/113788/38947680/
何シテル?   12/03 15:39
エイジ@物欲大魔王です。よろしくお願いします。 物欲の権化、日々物欲を解消すべく徘徊しています。クルマ、時計、サングラスが大好きです。おかげでお財布、銀行口座...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

炭火焼創作料理「暖炭」 
カテゴリ:食べる
2010/10/31 14:39:27
 
HF-AGE 株式会社エイジインターナショナル 
カテゴリ:時計
2007/12/29 11:41:02
 
PROVA ENGINEERING 
カテゴリ:クルマ
2007/12/28 16:26:50
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
物欲フルスロットル! STIとプローバ信者です。人がつけているパーツを見るとすぐに欲しく ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ついに発見されずサヨナラしました・・・(涙)                  2006 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation