• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月22日

リボ払いについて((((;゜Д゜)))))))

リボ払いについて((((;゜Д゜)))))))

本日、Diners Clubから2通メールが届きましたが、その1つが左の
ニューサマーライフキャンペーン」の案内メールでした。

簡単に説明すると、リボ払い」(一括払いからリボ払いに変更するあとからリボでも可能)で期間中(2010年5月16日~2011年5月15日)10万円以上使用すると、iittala製のタンブラーが貰えるキャンペーンです・・・

最近この手の、リボ払いでプレゼントが貰えるキャンペーンやポイントが倍になるキャンペーンに、各クレジットカード会社が力を入れています。

なぜ、クレジットカード会社はリボ払いを進めるのか?

リボ払いはの事を簡単に説明すると、月々の支払い上限をあらかじめ設定しておき、それを越えた場合には、
越えた分だけ次月の支払いに持ち越すというシステムです。
つまり、上限が低いとその分次月に繰り越しになり、雪だるま式に借金が増えます((((;゜Д゜)))))))  
    
     
クレジットカード会社がリボ払いに力を入れる
               
    
クレジットカード会社が利息で儲る
               
     私達は消費者が支払う額が増える
               ↓
    
消費者が損をするシステム


上記の様な理由でクレジットカード会社や金融機関はリボ払いを強く(広告費を使ってCMを作成してまで)勧めている訳です!(◎_◎;)

私の友人の中にも、リボ払いについて良く分からずに、上記に記載したように、「景品がもらえる」とか「ポイントが2倍になる」という表面的なメリットのみでリボ払いを行っている人がいます。

リボ払いを実施する際には自分に取って、本当に「お得なのか」それとも「損なのか」リボ払いを実施する前にもう一度考える事を強くお奨めします。・°°・(>_<)・°°・。

※私の友人の中では、「リボ払い」の事を「ボリ払い(ぼったくり払い)」と呼ぶ者もいます_| ̄|○

ブログ一覧 | クレジットカード | 日記
Posted at 2011/06/22 23:24:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

「ジモティースポット」見っけ😆
伯父貴さん

令和7年8月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

赤福
avot-kunさん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

この記事へのコメント

2011年6月22日 23:29
たしかに・・・
でも、カードを使いだすと止まらない(滝汗)

結果、支払変更してますwww
以後、気をつけます(笑)
コメントへの返答
2011年6月22日 23:53
コメントありがとうございます。

仰るとおり、カード払いだと手持ちが無くても購入できるので、請求書が到着してから色々と焦る事があります(笑)

私の所有しているクレジットカードでは、らき☆すたMasterCardが唯一のリボ専用Cardです。(お店で一括払いでとお願いしても実際の請求は登録している支払い金額のみ引かれ、残りは翌月憩いうに持ち越しになるCardです)
使用金額が多すぎて、リボ払いにならないようにOricoのホームページで月々の支払額を99万円(私の限度額は100万円なのですが、設定上99万円までしか設定出来ない)に設定しているので事実上普通の一括払いと同じにしています!(◎_◎;)
2011年6月23日 0:32
私は先月「5万円以上リボ払いしたら、100ポイント(10000マイル相当)プレゼント」というキャンペーンがダイナースから送られてきたので、初めてリボをやってみました。

50,002円だけリボに変更した上で、初回で返済終了になるように(^^;)!

これで手数料600円強で10,000マイル相当のポイントをゲットです!

そのため、今回のリボキャンペーンは「初めて」という条件から外れてしまったため、私は対象外です(^^;)。

しかし、リボは上手く計算を合わせれば、最小限の手数料で素敵な商品をゲットできそうです!
今後は、また上手いこと計算を合わせてみようかと思っています(^_^)v。
コメントへの返答
2011年6月23日 0:59
「リボ払い」のお得な活用方法を教えて頂き、ありがとうございます。

600円強の手数料で10000マイル相当のポイントGetは美味しいですね‼

リボ払いを実施する際には自分に取って、本当に「お得なのか」それとも「損なのか」しっかりと計算する事はやはり非常に重要ですね(⌒▽⌒)

ただ、遥かなる蒼穹さんのように、しっかりと損得を計算出来る方は良いのですが、内容をしっかり確認せずに安易にリボ払いを実施している人が多いのが気になります。
また、クレジットカード会社もデメリットを詳しく説明せずに「毎月決まった額だけ支払えば購入できます」と言った説明のみしているのが、非常に気になったので今回「リボ払い」について書いてみました
!(◎_◎;)

お得な情報がありましたら、是非教えてください
\(^o^)/

プロフィール

「新しいPriorityPassが到着‼
昨年は1度も使わなかった・・・」
何シテル?   03/21 23:27
konakona0528です。 現愛車の「86」の前には、 ユーノスロードスター→アルテッツア→エルグランド→ムラーノ→シビックTypeR →クラウン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
今回購入した「86」と前車の「ランドクルーザープラド」を「車体」に関して比較すると、 「 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ムラーノに2年程乗ったある日、車好きの友人の一人がS2000を試乗しに行くのに一緒に行こ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
前車シビックTypeRに乗っていた時は、高回転までスムーズに回るエンジンや操縦性能をとて ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
平成23年3月の中旬頃に納車予定でしたが、東日本大震災の影響で部品不足の為に、4月16日 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation