• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konakona0528のブログ一覧

2011年07月06日 イイね!

TSUTAYAon-line「ナツトク☆キャンペーン」☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

TSUTAYAon-line「ナツトク☆キャンペーン」☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆TSUTAYAOn-Line」からメルマガが届き、「ナツトク☆キャンペーン」の告知がありました(@_@;)
本日はTSUTAYAネタ(笑)です\(◎o◎)/!

TSUTAYAon-line「ナツトク☆キャンペーン」の内容は

① 本・コミック(7月5日~7月12日正午)
→キャンペーン期間中に、エントリーをして予約商品を購入するとポイント6倍 !!

② DVD・ブルーレイ
→ HOT SUMMER SALE開催中! 大幅プライスダウン+スペシャルキャンペーン!!

③ CD
→CD2枚以上同時購入で通常のセールポイント5倍+Tポイント50ポイント!

④ GAME
ドラゴンクエスト25周年記念キャンペーン実施中
→ドラゴンクエスト25周年を記念して、
25歳以下(残念‼)対象のキャンペーンとして
 ①お店で買う場合→250円割引
 ②ネット販売割引(15%OFF)+T-Point250ポイント
→記念特典
 同梱物
 →復刻版攻略本+実物大小さなメダル(初回生産特典)
 ゲームディスク内収録
 ①25周年記念ドラゴンクエストⅠⅡⅢオープニングアニメ
 ②ドラゴンクエストお宝資料集
 ③ドラゴンクエストⅩ特典映像

⑤ はじめてのご利用応援キャンペーン!
→はじめての買い物(1000円以上)でT-POINT100ポイント+ギフト券300円分をプレゼント

上記のように「TSUTAYAOn-Line」で購入すると大変お得な「キャンペーン(他にも海外ドラマや恋愛映画を観て「旅行」が当たるキャンペーン)ですので、この機会に是非、活用されると良いと思います\(◎o◎)/!

※ ↓詳細は下記URLにて確認できます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted at 2011/07/06 22:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クレジットカード | 趣味
2011年07月05日 イイね!

Amazon→「クレジットカード新規入会キャンペーン実施中!」\(◎o◎)/!

Amazon→「クレジットカード新規入会キャンペーン実施中!」\(◎o◎)/!先日に引き続き、「Amazonネタ(笑なのですが、「Amazon」経由で「クレジットカード新規入会キャンペーン」が実施されている事をご存知でしょうか?

以前、「Amazon」は「CitiBank」と提携した「Amazonクレジットカード」を発行していたのですが、発行開始からしばらくして新規会員の募集を停止したと思ったら、その後、提携解消になり、Amazonクレジットカード」使えなくなってしまいました。(理由は諸説あるようですが・・・)

現在、「Amazon」で商品を購入する際に「JCB」や「AMEX」、「三井住友」などのクレジットカード会社の広告が表示される事があります。

実は、このAmazon」経由でクレジットカードに入会すると、クレジットカード会社のホームページから直接入会するより大変お得なのです\(◎o◎)/!

JCB」を例に挙げると、Amazon独自の入会特典として 
 
入会後3カ月以内に50,000円以上のご利用で「もれなくAmazonギフト券6,000円分プレゼント

上記の様な「Amazon」独自の入会特典があり、更にJCB」特典として

【初年度年会費無料】

MyJチェックの登録があり、前年度のショッピングご利用合計金額が50万円以上の方は、次年度も年会費無料

【旅行傷害保険】

国内も海外も安心の旅行傷害保険!3,000万円の充実補償!(カード利用などの条件あり)

【海外ダブルポイント】

MyJチェックにご登録いただくと、海外でのご利用分はポイント2倍

【ショッピングガード保険(海外)】

海外にて当カードで購入された物品に、破損や盗難などの損害が発生した場合、購入日から90日間補償します。(最高100万円

【ポイント優待店】

Amazon3倍、スターバックス5倍、エッソ・モービル・ゼネラル2倍、Apple3倍、GDO5倍など。

【安心機能
「安心お知らせメール」で安心なカードライフを。あらかじめ設定したご利用金額を超えるとメールでお知らせ

【嬉しいポイント交換】
スターバックス カードへのチャージ、航空会社マイルへの移行、リゾートパスポートやJCBギフトカードへの交換など。

上記のような特典があります。(((o(*゜▽゜*)o)))

JCB」以外にも、「Orico」、「セゾン」、「AMEX」、「MUFG」、「三井住友」などのクレジットカード会社が、それぞれの「会社の入会特典」+「Amazon独自の入会特典」を設定しているのでしています‼
クレジットカードを新規で作成」しようと考えている方は、是非とも「Amazon」経由での入会を検討する価値があると思います☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

※ ↓「Amazon」経由での「お得なクレジットカード入会」の詳細は下記のURLにて確認出来ます‼
Posted at 2011/07/05 21:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クレジットカード | 趣味
2011年07月04日 イイね!

「Amazon10%ポイント還元」☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

「Amazon10%ポイント還元」☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆先日、「Amazon」で「囮物語」を購入しましたが、その際に購入価格の10%がAmazonポイントとして還元されました\(◎o◎)/!

調べてみたところ、「みんなが選ぶ本 10%ポイント還元 夏」、というキャンペーンが現在実施されていて、「注目を集めている本とベストセラー・ロングセラーの中から選ばれた100タイトル以上の書籍」の価格の10%を「Amazonポイントとして還元するキャンペーンです)(@_@;)
→対象商品は、毎日(土日祝日を除く)14時に更新。
→現状8月31日まで・・・

付与された「Amazonポイント」は、次回購入時に「割引」として使用する事が可能です。

書籍は、基本的に割引」無しで販売されているので「Amazon」で対象になっている書籍を購入する場合には、「Amazonポイント」分の約1割引きで購入する事が出来るのが最大のメリットです。

欲しい書籍がある場合には、購入前に一度「Amazon」でポイント付与の対象になっていないか確認してから購入すると大変お得です\(◎o◎)/!
Posted at 2011/07/04 19:48:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | クレジットカード | 趣味
2011年06月24日 イイね!

楽天銀行((((;゜Д゜)))))))

楽天銀行((((;゜Д゜)))))))本日、「楽天銀行」からメルマガがお届いたのですが、その中に
「楽天銀行カード」
を作成すると、楽天ポイントを500ポイントプレゼントするキャンペーンがありました。

ここで簡単に「楽天銀行カード」について説明すると、「楽天銀行カードは、「楽天カード」と「楽天銀行キャッシュカード」が一体化したカードで、両方持っている人には1枚にまとめる事が出来るメリットがあります\(^o^)/

しかし、「楽天銀行カード」は、「楽天カードや楽天銀行のキャッシュカードをお持ちのお客さまはお申込できない」という条件があり、「楽天カード」を持っている場合には、一度解約して、 「楽天銀行カード」を新たに申し込む必要があるのです。

また、今回のこのキャンペーンは残念ながらあまり魅力的と言えません(;_;)

キャンペーンの条件として
① 期間中に、楽天銀行カードに新規でご入会した方。

② 対象期間中に、ATMを利用した入金を、合計1万円以上された方、または、他行から合計で1万円以上の振込入金(振込手数料を除く)を行った方。

③ 本特典にエントリーした方。

上記の条件があり、更には下記の注意事項があります。

 当行が定める基準日において楽天銀行口座が解約されている場合

② 当行が定める基準日において楽天会員リンク登録時に指定された楽天会員ユーザIDを削除(楽天会員を退会)されている場合

 当行が定める基準日において「楽天銀行カード」を退会されている場合

④ 楽天銀行カードをお申込の際に、楽天カード(FCバルセロナオフィシャル楽天カード、楽天プレミアムカード、楽天カード アカデミー、楽天イーバンクカード、楽天銀行カードを含む)をお持ちの方(退会された方、入会履歴がある方も含む)。

⑤ 楽天銀行カードが発行されなかった方。

⑥ 対象カードが磁気不良、紛失、盗難等でカードを再発行されている場合。

これだけ多くの条件があるのに貰える500ポイントは期間限定ポイントというのも残念な事です・・・

 私は、「楽天カード」を解約したので「楽天銀行カード」を申し込む事は可能ですが、
過去に「楽天カード」を退会しているので、残念な期間限定ポイント」すら貰えないのです((((;゜Д゜)))))))

私は、イーバンク銀行時代に口座を作りましたが、「楽天銀行」になってからATM手数料や振込み手数料などの改悪が続き、現在では殆ど使用していない状態です。
一つ気になるのが、キャッシュカードとして使用している「イーバンクマネーカード」の使用期限が2013年3月で切れる(キャッシュカードは通常期限は無いが、「イーバンクマネーカード」はVisaデビット機能付きの為、期限がある)事です_| ̄|○
その場合、このまま使用できるのか、それとも新規でカードを作成(楽天Visaデビット機能付きカードは年会費が必要‼)のする必要があるのか情報がありません(;_;)

最後に私が「楽天銀行のキャッシュカード」を作成する必要があるなら、「楽天銀行ジョーヌカード」を作成します
!(◎_◎;)

「楽天銀行キャッシュカードと比べて、発行手数料無料(楽天キャッシュカードは1050円必要)

「楽天銀行デビッドカード」と比べて、年会費無料

「楽天銀行カード」と比べると「年会費無料」は同じですが、
① iDが使用出来る
② 787円プラスでVJロードサービスを付帯可能
③ 新規入会3ヶ月以内に3万円使用で3000円分のVJAギフトカードをプレゼント(2011年9月30日発行分まで)
④ 九州カードのオリジナルキャンペーンに申し込み可能
   (現在は宝塚ペアチケット、スターフライヤー福岡-羽田航空券、福岡ソフトバンク観戦チケットなどのキャンペーン有り)

上記のような「他の楽天キャッシュカード」にくらべて作成するメリットが多いからです。(残念ながら「楽天市場でのポイント2倍は無し

※ただし、楽天銀行のサービス低下が著しい今の状況では、残念ながら新規キャッシュカードを作成するより、口座解約の可能性の方が高いですね((((;゜Д゜)))))))

Posted at 2011/06/24 20:32:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クレジットカード | 趣味
2011年06月22日 イイね!

リボ払いについて((((;゜Д゜)))))))

リボ払いについて((((;゜Д゜)))))))

本日、Diners Clubから2通メールが届きましたが、その1つが左の
ニューサマーライフキャンペーン」の案内メールでした。

簡単に説明すると、リボ払い」(一括払いからリボ払いに変更するあとからリボでも可能)で期間中(2010年5月16日~2011年5月15日)10万円以上使用すると、iittala製のタンブラーが貰えるキャンペーンです・・・

最近この手の、リボ払いでプレゼントが貰えるキャンペーンやポイントが倍になるキャンペーンに、各クレジットカード会社が力を入れています。

なぜ、クレジットカード会社はリボ払いを進めるのか?

リボ払いはの事を簡単に説明すると、月々の支払い上限をあらかじめ設定しておき、それを越えた場合には、
越えた分だけ次月の支払いに持ち越すというシステムです。
つまり、上限が低いとその分次月に繰り越しになり、雪だるま式に借金が増えます((((;゜Д゜)))))))  
    
     
クレジットカード会社がリボ払いに力を入れる
               
    
クレジットカード会社が利息で儲る
               
     私達は消費者が支払う額が増える
               ↓
    
消費者が損をするシステム


上記の様な理由でクレジットカード会社や金融機関はリボ払いを強く(広告費を使ってCMを作成してまで)勧めている訳です!(◎_◎;)

私の友人の中にも、リボ払いについて良く分からずに、上記に記載したように、「景品がもらえる」とか「ポイントが2倍になる」という表面的なメリットのみでリボ払いを行っている人がいます。

リボ払いを実施する際には自分に取って、本当に「お得なのか」それとも「損なのか」リボ払いを実施する前にもう一度考える事を強くお奨めします。・°°・(>_<)・°°・。

※私の友人の中では、「リボ払い」の事を「ボリ払い(ぼったくり払い)」と呼ぶ者もいます_| ̄|○

Posted at 2011/06/22 23:24:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クレジットカード | 日記

プロフィール

「新しいPriorityPassが到着‼
昨年は1度も使わなかった・・・」
何シテル?   03/21 23:27
konakona0528です。 現愛車の「86」の前には、 ユーノスロードスター→アルテッツア→エルグランド→ムラーノ→シビックTypeR →クラウン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
今回購入した「86」と前車の「ランドクルーザープラド」を「車体」に関して比較すると、 「 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ムラーノに2年程乗ったある日、車好きの友人の一人がS2000を試乗しに行くのに一緒に行こ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
前車シビックTypeRに乗っていた時は、高回転までスムーズに回るエンジンや操縦性能をとて ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
平成23年3月の中旬頃に納車予定でしたが、東日本大震災の影響で部品不足の為に、4月16日 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation