私が始めてクレジットカードを作成したのは、大学を卒業した就職1年目の事でした。
その頃は今のようにクレジットカードについて詳しく無くて取りあえず、プロバイダの契約などにクレジットカードがあると便利という事で、郵便局で勧誘された郵貯提携のSAISON VISA Cardを作成しました。
作成当初は限度額20万円と低く、買い物には利用せず、プロバイダや携帯電話などの引き落としのみで使用していました。
作成して1年くらいはそんな状態でしたが、仕事で必要になったノートパソコンを
購入する際に限度額の一時増枠をカード会社に依頼した際に利用限度額が100万円になっている事を知りました。!(◎_◎;)
その時にクレジットカードのメリットである
①金額の大きな買い物をするのに現金持ち歩く必要が無い事
②Cardを紛失した際に紛失に気付いた日から遡って保障がある事
③Cardによっては旅行保険が付く事
④Card利用でPointが付き金券や商品に交換出来る事
上記のように現金で商品を購入するよりも非常に便利である事に気づきました
そこから色々なクレジットカードを調べて、ポイント還元率や付帯保険の比較をする事に興味を持つようになりました‼
これが私のクレジットカードに興味をもったきっかけです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
それ以降
郵貯SAISON VISA Card
マイレージ・プラスセゾンゴールドカード
セゾン アメリカン・エキスプレス・カード
AMEX Gold Card→AMEX PLATINUM Card
Sony Card
楽天JCB Card
JCB Gold Card
ANA JCB WIDE Gold Card
UC Master Gold Card
DC VISA Gold Card
DC JAL CLUB-A Master Gold Card
三井住友VISAクラシックCard→三井住友VISA Gold Card
ANA VISA WIDE Gold Card
Diners Club Card→Diners Club PremiumCard
らき☆すたMaster Cardなど
覚えているだけでも上記のように多くのクレジットカードを作成し、
サービスの低下や自分の生活スタイルに合わなくなると解約してきました。
現在の所有しているカードは下記の3枚です。
①Diners Club PremiumCard (メインカード)
②ANA VISA WIDE Gold Card (①が使用不可の際のサブカード)
③らき☆すたMaster Card (ネットで使用)
次回からは上記3枚の現在所有しているクレジットカードについての説明と
それぞれのクレジットカードを使用するメリットについて説明したいと思います\(^o^)/
![]() |
トヨタ 86 今回購入した「86」と前車の「ランドクルーザープラド」を「車体」に関して比較すると、 「 ... |
![]() |
ホンダ シビックタイプR ムラーノに2年程乗ったある日、車好きの友人の一人がS2000を試乗しに行くのに一緒に行こ ... |
![]() |
トヨタ クラウンアスリート 前車シビックTypeRに乗っていた時は、高回転までスムーズに回るエンジンや操縦性能をとて ... |
![]() |
トヨタ ランドクルーザープラド 平成23年3月の中旬頃に納車予定でしたが、東日本大震災の影響で部品不足の為に、4月16日 ... |