本日も、「プラド」での「ドライブ」を兼ねて「中華のお店」に食べに行ってきました(((o(*゜▽゜*)o)))
もちろん、「ランチ」で食べに行くので高級なお店では無く、あくまでも「普通の中華料理店」です(@_@;)
このお店の「ランチ」は以前説明したとおり3種類あるのですが、今回も節約の為、食べたのは一番安い「Aランチ」(笑)です。
「写真」で見るとよく解りますが、「Aランチ」には「ご飯」、「スープ」、「漬物」、「サラダ」そして「メインの料理」で構成されていて、この「メインの料理」を「エビチリ」、「八宝菜」、「酢豚」、「今週のオススメ」など「9種類の料理の中」から選ぶ事が出来ます\(◎o◎)/!
この「9種類の料理」の中の3種類は、2カ月に1回変更になります(^O^)
本日は、「八宝菜」を食べる事にしました\(^o^)/
→(「ご飯」と「スープ」はお代わり無料です)
→(食後に「コーヒー(アイスorホット)」が付きます)
→(今回食べた「Aランチ」の価格は680円です\(◎o◎)/!)
「八宝菜」には、「豚肉」と「ピーマン」の他に、「タマネギ」、「ニンジン」、「エビ」、「貝」、などの野菜や食材が沢山が入れられていて、それにアッサリとしたソースが絡められていてとても美味しく思わずご飯をお代わりしてしまいました(^O^)
本日は他にも、開店5周年の記念として、10月8日~11月8日まで「人気単品料理の上位5位を500円」、「生ビールジョッキ200円」ととてもお得になっていたので、本日は、「鶏の唐揚げ」と「エビチリ」を注文しました(^o^)
「鶏の唐揚げ」も「八宝菜」と同じく、アッサリとした上品な味付けで、「エビチリ」はそれとは逆に、ピリ辛でご飯をとても美味しく頂く事ができました\(◎o◎)/!
→(本日は母と食事に行ったので1人で食べた訳ではアリマセン・・・(笑))
「中華スープ」もアッサリとした塩味でとても美味しくて、お代わりするつもりは無かったのですが、思わず「ご飯」と一緒にお代わりをしてしまいました(笑)
食後には、「アイスコーヒー」(ホットも選択可能+セルフサービス)を飲んで口直し?が出来てスッキリしてとても良かったです(^o^)
それにしても「ご飯2杯」と「スープ2杯」は食べ過ぎましたね(笑)
本日食べたお店は「中国屋台金洋」と言って「中華料理のお店」です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
※ 「店舗情報」と「本日の写真」も投稿済みです!(◎_◎;)
私の集めているポイントシステムは、幾つか(クレジットカード(Diners、三井住友、Orico)、楽天)ありますが、その中でも、DVDやCDの販売やレンタル、書籍の販売などの大手「TSUTAYA」のポイントシステムである「Tポイント」に新たな機能が加わりました(^o^)
それは「Tポイント」を贈る=「Tポイントギフト」です!
「Tポイントギフト」のとは・・・
内容
→「Tポイントギフト」とは、Tサイトを利用して家族やお友達にTポイントを簡単に、贈る・受取る事ができる
サービスです‼
→受取ったポイントは、Tポイントが使える全国のお店やインターネットサービスで利用することができま
す!
利用方法
→① 家族におねだり(笑)
→② 友達同士で・・・
→③ 恋人にあげちゃう((((;゜Д゜)))))))
「Tポイントギフト」のメリット
→① Tポイントを他の人(家族以外にも)へ譲る事が出来る
→② 1ポイントから1ポイント単位で送る事が可能‼
→③ 手数料無料(^o^)(他の電子マネーでは必要)
→④ T-IDの登録をすれば、Tカードは不要
「Tポイントギフト」のデメリット
→① 年間10000ポイントまでの制限がある(*_*)
→② 間違ってギフトコード発行の際のキャンセル不可
→③ ギフトコード有効期限は1週間→期限切れは発行者へ戻る・・・
→④ 店舗での使用時には、Tカードは必要‼
上記の様に自身のTポイントを他の人へ譲る事が可能になりました\(◎o◎)/!
特に「メリット」の①家族以外にも贈る事が可能、②手数料無料は他のポイントシステムや電子マネーには無い素晴しい利点です(^o^)
※ ↓「Tポイントギフト」は下記URLで確認出来ます(^O^)
![]() |
トヨタ 86 今回購入した「86」と前車の「ランドクルーザープラド」を「車体」に関して比較すると、 「 ... |
![]() |
ホンダ シビックタイプR ムラーノに2年程乗ったある日、車好きの友人の一人がS2000を試乗しに行くのに一緒に行こ ... |
![]() |
トヨタ クラウンアスリート 前車シビックTypeRに乗っていた時は、高回転までスムーズに回るエンジンや操縦性能をとて ... |
![]() |
トヨタ ランドクルーザープラド 平成23年3月の中旬頃に納車予定でしたが、東日本大震災の影響で部品不足の為に、4月16日 ... |