本日は、午前中に父が入院(8月下旬ころから病院に検査に行っていたのですが、ようやく入院し手術する事になりました・・・)した為、昼食の時間が遅くなりました_| ̄|○
その為、「プラド」での「ドライブ」を兼ねて昼食を食べに行く時間が遅くなったので、本日は写真←の「ひれかつW(今回は切った写真を載せてみました(笑)」を食べに行ってきました(((o(*゜▽゜*)o)))
もちろん、「ランチ」で食べに行くので高級なお店ではないのですが、いつもよりは少し「高めの店」ですよ (⌒▽⌒)
今回食べた「ひれかつW」の構成は、「ご飯」「コンソメスープ」、「マッシュポテト(トマト付き)」、「サラダ」そしてメインの「ひれかつW」です。
「写真」で分かるとおり、「ひれかつW」はかなりボリュームがあります‼
→(「ご飯」はお代わりと大盛りも可能です)
→(通常の「ひれかつ」は、1,680円ですが、今回食べた「ひれかつW」は「ひれかつ」のサイズが通常より大きい為、価格は2,100円です\(◎o◎)/!)
このお店の「ひれかつ」は、肉厚ですがとても柔らかくて、「ひれかつ」の「ころも(薄くカラッと揚がっていて非常に美味しいです)」に「真っ黒な自家製の味は濃いですが甘めの味が癖になる特製ソース」が「たっぷりと」かけられていて、しかもこのソースが分厚い肉に上手く絡まっていてとても美味しくご飯がとても進みます(^O^)
本日も、「ご飯大盛り」を頼んだのですが、更に「ご飯大盛り」をお代わりしてしまいました(笑)
本日食べたお店は「ニューとん」と言って都城市の洋食屋では老舗のお店です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
※ 店舗情報に関しては「おすすめスポット」に投稿済みです!(◎_◎;)
本日、メールにて「Cyber Press Premium」の2011年10月号が届いたのですが、その中で気になる記事がありました(^o^)
それは、「ポイント割引&期間限定商品スペシャル~グルメ、トラベル、ゴルフコース~」の好評による期間延長です!
「ポイント割引&期間限定商品スペシャル~グルメ、トラベル、ゴルフコース~」とは
キャンペーン内容
→定番人気賞品はいつもより最大300ポイントもお得です。
青色、ピンク色いずれのマークの交換ポイント数も、通常のポイント数から割引されています(^o^)
※賞品ポイント数下の黒太字ポイント数は、青色のマーク(プレミアムカード会員、ダイナースグローバルマイ
レージ会員以外の方向け)の割引交換ポイント数を表しています!
申し込み受け付け期間
→2012年11月15日まで
申し込みメリット
→① 期間中は、対象賞品を「通常よりお得なポイント数」で交換可能
② 期間中の賞品申し込みは、「幾つでも」、「何回でも」可能
上記の様に対象賞品を通常のポイント数よりもかなりお得に交換出来る「ポイント割引&期間限定商品スペシャル~グルメ、トラベル、ゴルフコース~」の交換期間が延長されました(^o^)
更に、ピンク色対象(Premium会員、ダイナースグローバルマイレージ会員)は、更にお得なポイント数で交換可能ですので、この機会にポイント交換を検討されるのも良いか・・・
↓「ポイント割引&期間限定商品スペシャル~グルメ、トラベル、ゴルフコース~」の詳細は下記URLで確認する事が出来ます(((o(*゜▽゜*)o)))
昨日は「焼肉」を食べに行った為(とても美味しかったですが・・・)、ランチで1人あたり1500円以上と「予算オーバー?」だったので、本日は「倹約?」の為、「ランチ」を食べに行ってきました_| ̄|○
もちろん、「ランチ」+「倹約?」の為に食べに行くので高級なお店では無く、あくまでも「例の普通の定食屋」です(笑)
本日食べたのは、ボリューム満点な「てんぷら定食」です。
「写真」だと比較が無いので解り難いですが、「ご飯」、「お味噌汁」、「小鉢が2つ(ヒジキ)+(果物)」、「お漬物(お味噌汁の陰で観えません(笑))」そしてもちろんメイン「てんぷら」となっています!(◎_◎;)
「てんぷら」には、「えび」、「なす」、「がぼちゃ」、「ビーマン」、「さつまいも」(ここまでが各2個)、「にんじん」、「しいたけ」、「アスパラガス」(各1個)の構成でした‼
→(「ご飯」は何時以上に更に大盛りでした(笑))
→(このボリュームで800円です\(◎o◎)/!)
「てんぷら定食」には「キャベツ」が付いていませんが、その代わり上記のように「かぼちゃ」や「ピーマン」などの「野菜のてんぷら」が付いていて、とても美味しく食べる事が出来ました(^O^)
※ 昨日の「ランチ」の「焼肉」では、かなり「予算オーバー?」だったので、その分「倹約?」出来たのは良かったですが、「カロリーオーバー(笑)」は続いています(笑)
本日は、「Orico Card」が実施しているお得なキャンペーンの「今月のオススメBookプレゼント」 キャンペーンについて説明したいと思います\(◎o◎)/!
今回の10月分のプレゼントは「『ケロロ軍曹』1巻とケロロ軍曹 ケロチャリ 青のセットのプレゼント‼」です‼
『ケロロ軍曹』の内容
地球侵略をしにきたカエル型宇宙人(ケロン人)のケロロ軍曹がが日向家に居候することによる日常と非日常のズレた感覚が面白く、更に地球侵略作戦を結構しようとするも自滅するなどとてもホノボノとしています(^o^)
また、他アニメに対する「オマージュ(特にドラえもんなどの藤子不二雄アニメ) 」を多く見る事が出来て、「アニメ好き」としては、とても嬉しいです!
ちなみに作品のテーマは「家族愛」だそうです!(◎_◎;)
キャンペーン期間
2011年10月1日~10月31日の間に「今月のオススメBookプレゼント」 キャンペーンに「eオリコサービス」からキャンペーンエントリーをすると、抽選で「『ケロロ軍曹』1巻とケロロ軍曹 ケロチャリ 青のセット」が5名にプレゼントされます(^O^)
キャンペーン条件
→Oricoカードショッピングのご利用金額が1,000円以上の方が抽選対象となります。
上記の様にOricoカード会員のみ対象のキャンペーンですので、Oricoカードをお持ちの方は是非ともキャンペーンに応募して下さい\(◎o◎)/!
私もキャンペーンに応募したのですが、「ケロロ好き」としては当選する嬉しいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
最近、ネットショッピングでの買い物が多いので、「カードショッピングを1,000円以上」と言う条件は、楽にクリア出来そうです(笑)
↓「今月のオススメBookプレゼント」 キャンペーンに関しては下記URLにて確認出来ます
本日の昼食は久しぶり(家族会から1ヶ月以上です・・・)の「家族会(笑)」として、父と母の3人で「プラド」での「ドライブ」を兼ねて、「焼き肉」を食べに行くつもりでしたが、父は体調がイマイチと言う事で不参加の為、母と2人で食べに行ってきました\(◎o◎)/!
←写真は、本日食べたとても美味しい‼「特上塩タン」です(^o^)
もちろん、今回も「ランチ」で食べに行くので高級なお店では無く、あくまでも「普通の焼き肉屋」です(^o^)
本日食べたのは、このお店に行くと何時も食べている(ランチは他にも7種類があるのですが、これが一番美味しいので何時も同じ物を食べてます(笑))、写真の「上カルビ定食」×2と「特上塩タン」です。
「上カルビ定食」は、以前にも紹介しましたが、「ご飯」、「サラダ」、「キムチ」、「キャベツ」、「わかめスープ(ご汁とわかめスープのどちらか選択可能」、そしてメインの「上カルビ」で構成されています\(◎o◎)/!
→(「ご飯」は「お代わり」無料です(^o^))
→(「ご飯」は「大」と「小」がありますがモチロン「大」を頼みました(@_@;))
→(食後には「アイスクリーム」と「ほうじ茶」が付きます)
→(本日は「プラド」で行ったので飲めませんでしたが、「生ビールジョッキ1杯98円」です(@_@;))
→(「上カルビ定食」の価格は1人前「1130円」です\(◎o◎)/!)
→(写真の「特上塩タン」価格は1人前「1080円」です(*_*;)
「上カルビ定食」には「キャベツ」の他に下記の
① 「サラダ」
→「キャベツ」の他に「ミニトマト」、「ニンジン」、「ブロッコリー」、「リンゴ」などが入っていてシャキシャキ感が
ありとても美味しいです(^o^)
② 「キムチ」
→自家製で大きめの「キュウリ」と「大根」が入っていますが、しっかりと味付けされていてビールが欲しくなりま
す(笑)
の2点が付いていて野菜が沢山取れてとても良いです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
「わかめスープ」はアッサリとした味付けで「上カルビ」を食べた後に飲むと口の中がスッキリします!
メインの「上カルビ」の肉は、肉厚ですが焼いてもとても柔らかく、ジューシーでタレにからめて食べるとご飯が進みます(^O^)
ちなみに1人前の肉の量は200g、今回は2人前注文したので400gを2人で食べました(^o^)
「特上塩タン」は、グラム数は不明(笑)ですが、肉厚でいてとても柔らかい「牛タン」を「塩」で味付けして「レモン果汁」+「タマネギ」をつけて食べると、とてもアッサリとしていて幾らでも食べる事が出来そう(金銭的に厳しい(笑)ですが・・・)です!
ご飯をお代わり(「大」を2杯)、食後には、「アイスクリーム」と「ほうじ茶」も食べてしまったので、「カロリーオーバー(笑)」ですが、美味しかったので満足です(((o(*゜▽゜*)o)))
しかし、「生ビールジョッキ1杯98円」ですが、今日も運転手だったので飲めなかったのが非常に残念ですね。・°°・(>_<)・°°・。
本日の店は「夾竹園 都城川東店」と言って宮崎県内に9店舗ある焼肉店です(^o^)
※ 「店舗情報」と「焼肉の写真(下記URL)」も投稿済みです!(◎_◎;)
![]() |
トヨタ 86 今回購入した「86」と前車の「ランドクルーザープラド」を「車体」に関して比較すると、 「 ... |
![]() |
ホンダ シビックタイプR ムラーノに2年程乗ったある日、車好きの友人の一人がS2000を試乗しに行くのに一緒に行こ ... |
![]() |
トヨタ クラウンアスリート 前車シビックTypeRに乗っていた時は、高回転までスムーズに回るエンジンや操縦性能をとて ... |
![]() |
トヨタ ランドクルーザープラド 平成23年3月の中旬頃に納車予定でしたが、東日本大震災の影響で部品不足の為に、4月16日 ... |