• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oceanoの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2023年2月17日

24年もののホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
購入したホース4本
シーリングワッシャとホースクリップも付属している
2
万が一に備えてマスターシリンダの周囲はマスカーで養生
3
取り付き方はこんな感じ
シールワッシャーは必ず付属の新品に交換します
4
ホースステーを締め付け
5
ホースクリップ(新品)を取りつけ
6
ワンマンブリーダーを使って
左R→右R→左F→右Fの順にフルード送り出し&エア抜き
元のフルードがあまり汚れていなくて解りにくいため念のため1カ所200cc位は抜けるまでやりました
これが一番、大変エンジンをかけておかないと足が死にます(笑)
7
使ったフルードはDIXCELのDOT5.1
1L×2本購入して1.2L位の使用量でした
8
今回のキャリパーOH&ホース交換にかかった費用は¥74,787
念のため購入して交換不要だった分が約\19,000にもなってしまった。
次回(は有るのか?)まで大事に保管

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正 ブレーキキャリパー(前後)交換

難易度: ★★

ブレーキフルードのエア抜き

難易度:

ブレーキフルードのエア抜き

難易度:

車検前整備をする①フロントブレーキ編

難易度: ★★

ブレーキフルード&クラッチフルード交換

難易度:

Frブレーキパッド交換(208,829km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #R2 CHAMPIONのプラグに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1138068/car/3325916/7819280/note.aspx
何シテル?   06/03 00:58
oceanoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
M235iから乗り換えました。 99/9月初年度登録を 82000Km走行、AP2ホイー ...
スバル R2 スバル R2
母親から引き継ぎました
ホンダ アコード ホンダ アコード
家族持ち スポーツ MT を満足するにはこれしか無い ということで乗り換え ストロークの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
息子が生まれて3ドアでは厳しくなってきたため泣く泣くワゴンに乗り換え ブレーキ時の盛大な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation