こんにちゎ~(*゚▽゚)ノシ
あ。
実ゎ(?)先月末とか・・・・もぅ2週間も前になっちゃぅんですけどねw
春の飛騨ツーリング(25th)に行ってまぃりましたんですょ( ・ノェ・)
いちお そこそこなタィミングで
フォトアルバムなぞupしとぃたりもしましたが。
見てくださった方☆『イィね!』いっぱぃありがとぅござぃました(ノω`*)ノ"テレテレw
んで
今さらながらのブログでもupしてみたぃと思ぃます(∩´∀`)∩ahaha~
♪w
毎年春
*秋 二回開催されてる
飛騨高山の
風情豊かな里山を
これまた今となってはそこそこ希少車種となった
RX-8が
ありぇなぃ列をなして駆け巡るといぅ
この
素晴らし過ぎる・・・・つか それを通り越して
むしろちょっとどぅかしてる 企画なヮケですが(
๑⊙๓⊙)ププw
ぢつゎコレ
☆
高山在住の
『sakachanさん*ちー太郎さん』ご夫妻が
RX-8発売当初の13年前から
個人的に開催し続けてくださっているといぅもの。
今回も80台を越ぇる
RX-8乗りな皆さんが
全国から
集まりました★ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ~★
あたしは今回
娘
*こぶたさんと
女子二人参加(/・ω・)/・ω・)/Yhaaaaaa―♪♪♪
飛騨高山はなんつったって
ノスタルジックな
古ぃ街並みだとか
見て
*食べてヮクヮクのいっぱぃ詰まった
すんばらしぃ観光スポットなのも
魅力の一つ :.゚(人
〃∇
〃)*:゚

絶品メンチカツ
前日、ぉ昼頃には到着し二人で街中をふらふら徘徊w
この日ぉ天気の移り変ゎりが激しく
晴れたかと思ったら強烈な寒気と共に雨が降り出したり
もぅ4月も終ゎりだっつぅのに真冬並みの寒さにガチで震ぇたゎ~((((;´・ω・`))))ガクブルwww
母娘二人
『さ・さ・さ・さ・寒すぎじゃね…(lll゚Д゚)』
『マヂ凍ぇる((((゜Д゜;))))www』とか云ぃつつも
どこを取ってもステキな街にキャッキャ言ぃながら
めいっぱぃ楽しんじゃぃましたぉ*。(●´Д`人´Д`●)。*
ちょっぴ残念だったのは
期待してた桜が 今年は既にほぼ終ゎりな感じになってたこと。
今年は桜の季節早かったからなぁ~・・・・・(´・ω・`)
※それでも いくらか咲き残っていた桜を見ることが出来ました
☆.。.:*・゜
夕方からは
前回まさかの空振りに苦杯を喫し(大げさw)リベンジを誓った
Center4Hamburgersにて
飛騨牛バーガ祭ぃぃぃ~(*≧∀≦)ノ*≧∀≦)ノ*≧∀≦)ノ*≧∀≦)ノaha~♪
からのぉ~~~
ぉ久しぶりの
懐かしぃぉ友達&
愉快な仲間たちの飲み会にぉ邪魔し
もぅ既に前日だけでも
超~満喫しきった感でありましたが(ノ∀`)タハ―w
それにしても。
毎度ツーリングの際気になるコトといぇば
空模様の
行方\_(・ω・`)ダョネ!
当日のぉ天気はもちろんだけども
前日・前々日と どのタィミングで晴れてくれて
どのタィミングで
洗車をすれば良さげなのか。
ココがかなりポィントになってくるんです( ・ω・) _ _)))ゥンゥン
この時期あり勝ちな不安定なぉ天気
前日も ダダ降りの雨から予想以上に早く回復し
夜明けと共にぉ天道サンが照りつけ始めたので
デッパツ直前 慌てて洗車するといぅよぅなコトになりましたがヽ(
*´Д`
*=
*´Д`
*)ノ
さらにココでのポィントは
この時点では
『ホィールは磨かなぃ』コト\_(・ω・`)ココネ!!!
どんなに晴れたかに見ぇても
長野~高山にかけての
『安房峠』をナメてはいけなぃのです(;・`ω・)b
初めて参加した3年前の春だって
下界は軽く夏日を記録するよぅな陽気だったにもかかゎらず
あの魔の峠は正午にして外気温0℃!
雪がチラつぃてる・・・・なんてもんじゃなかった。吹雪ぃてましたからね(;゚Д゚);゚Д゚);゚Д゚)
今年も やはり松本ICを出たあたりまではドラィブ日和と云ぇる空模様でしたが
安房峠は雪がチラつぃてました(´゚ω゚):;*.':;ブッ
さらには峠に連なるトンネル内。
年中したたり落ちる水滴で路面はビショビショ(
* ̄(エ) ̄
*)
ここでもホィールは汚れてしまぅヮケですつД`)ノ・゚・。・゚゚・
*:.。
だからね、だからね
ホィールは皆さんと
合流する
寸前のところで
磨き上げるのが
BEST(o`ω´)σ☆
そこんところを・・・・・
・・・・をっと。
洗車絡みのコトになるとつぃ無駄にアツく語ってしまぃました(ノε`
*)ノスマヌw
話しを元に戻すとして(よっこら)
当日の朝
☆
予ねてから楽しみにしてぃた かずっち★クンとの初コラボ写真を撮ろぅと
早朝からホテルを出て 待ち合ゎせヾ(
*´∀`
*)人(
*´∀`
*)ノ
人通りのほとんど無ぃ
『古ぃ街並み』にて
プチ撮影会を開催しました(
*≧∀ノ[◎]ゝ
♪
途中
たまたま通り掛かったいつも飛騨ツーでぉ逢ぃする『YAKANさん』が
ご親切で誘導など手伝ってくださって
ちょっとムリくりなフォーメーションも無事完成(ノω`
*)ノ"
かずっち★クンがずっと憧れだったといぅエィトを手に入れられてから
ずっとこの日を待ちわびてたんですょね(
〃ノωノ)ニャハ
☆
念願叶って・・・・だったんだけども
この時点で曇り空だったのはちょっと残念(´・ω・`)ショボ―ン
せっかくならサィコーの状態で撮りたかったなぁ。
ところで
☆
通りかかった観光客の方(初老のおぃちゃん)に
『なに!このカッコいぃクルマ!ぉねぇさんが乗ってるの?
どこの何ていぅスポーツカー?( ゚д゚)』
って訊かれ
『MAZDAのRX-8です(○・`д・)b★』
っていぅと
『えぇ~ッ!!✨MAZDAなんだ゚+.(*゚▽゚)゚+.゚日本車でこんなカッコいぃクルマがあるんだねッ♪
因みに 自分はデミオ乗ってるんだけどねw』・・・・てw
∑(゚ω゚ノ)ノぇ、えぇぇぇ―www
そっかぁ―・・・・・・。
ご自分が乗ってるクルマのメーカーであっても知らなぃ人って多ぃのかもね。
しかもエィトはマイナー車種w
クルマ漬けな家族&ぉ友達に囲まれてるあたし的には若干衝撃的でもありましたw
それでも
そんなクルマ好きってほどでもなぃ『フツーな人』にとっても
カッコイィ~*+.(*゚▽゚)ノ+.゚って目をキラキラさせて喜んでもらぇるって・・・・・(
*´艸`
*)ゥフ
☆.。.:*・゜
やっぱ
良ぃモノは
伝ゎるんですょ(。-∀-) ニパ
♪((笑
そぅいぇば
ツーリング最中に
自転車に乗った
女子中学生たち(学校からの帰りかな?)が
ウチらに向かって
めっちゃ笑顔で
手を
振ってくれたっけ。+゚+。キュ━(
*´U`
*)━ン。+.。゚:;。+
かずっち★クンの地元のぉ友達や
ぉ母さんまでもが沿道まで見に来てくれてて
写真を撮ってくれたり手を振ってくれたり(w´ω`w)
ぉ母さんの笑顔を見たら感激でジーンと来ちゃって鳥肌立ったゎ~つД`)ノ・゚・。・゚゚・*:.。
こぅして
大好きな
千代たんと共に
素晴らしぃエィトな
ぉ友達に囲まれて
サィコーに
しぁわせな一日は
無事終了~☆彡
んで
★次の日も朝から
濃ぃ目なぉ友達の皆さんとご一緒させていただき
飛騨高山名物
*宮川朝市を楽しんで来ちゃぃました(@ω@)フフフフ
♫
さぁ
★そろそろ帰ろっか・・・・・って思った頃
にゎかに陽が照って来たので
ココはもちろん(?)
洗車してから帰るしかなぃ(`・ω・´)ノ!!☆ ってなり。
師匠から
『イィ洗車スポットを見っけちゃってさぁ~ニヤ(・∀・)ニヤ』って教ぇてもらった某ENEOSに立ち寄り
とぅるぴか★千代たんヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホ~ゥ♪♪♪
コレ、ヤバぃ(ノ∀`)www
自宅に備ぇたぃwww
さらに気分も上がったところで帰路に就きました(∩´∀`)∩
☆彡
途中、そこそこ覚悟してたけども
予想以上(35㌔)の渋滞にハマりつつ・・・・無事帰宅。
『誰 こんな混むって分かり切ってる日に出歩くんじゃなぃょ~。 おとなしくぉ家で寝てなさぃ(* ̄(エ) ̄*)』
と独りツッコミ入れてたのはココだけの話w
今回もみなさんの
笑顔にぉ逢ぃ出来て
ホントーに
嬉しかったです
♪
仲良くしてくださったみなさま★ありがとぅござぃました*゚。+(n´v`n)+。゚*
~*☆本日のまとめ☆*~
やっぱSportsCarは素晴らしぃ。
そして 洗車はハズせなぃ。\_(・ω・`)ココ重要!
※タィトルは・・・・・・『春の飛騨ツーリング』の『春』でも無くなったの意w
Posted at 2016/05/15 15:15:07 | |
トラックバック(0) | 日記