
というワケでも一つアルピナネタです。実はB6については興味本位で見てみたかったってのが正直なところで、今回のアルピナ訪問の本当の目的は、こちらD5をじっくり見てくることなのでした。いや、B6を見て、気に入ったら、リップ付けるのを検討したりとか、アルピナホイールにするのもいいナー、とか思ってたんですよ。もしかしたら展示で履いてたホイール安くしてくれたりするのかナー、とかアホなこと考えてましたが、そんな話は微塵も出なかったですw 恐れ多いです。いやホント、アホなこと考えてすみませんでした
で、そのD5なんですが、なんていうか、正直昔D3が出た時、ディーゼルゥ~?みたいな感じで思ってたんですけど、E46ベースの時は選べたMTが、E90ベースになってから選べなくなってしまったところに、D3にはMTがある!って、それだけでかなり興味があったんですね。しかもお値段も従来のB3に比べるとかなり魅力的でしたし。でもディーゼルってどうなのよ、って思ったまま結局見に行けずじまいだったんですね。ホント、今思うともったいないことをしたなと思ってます。
で、結局その後にD3を持ってる方々のレビューをいろいろと読む機会がありまして。ほぼ読んだ人全員満足されているのを見て、実はこのアルピナディーゼルってスゲーおもしろいじゃないかと。その点、調査が甘すぎたんじゃないかと、かなり反省してるんですね。そんな中でのD5リリースです。これは早々に見ておかないと。ってのが今回の訪問の流れなんです
というワケでかなりじっくり見させていただきました。写真も撮らせて頂きましたw 営業さんが丁寧に説明してくれてても、あ、すんません、ちょっと写真撮るんで、みたいな。もうホント、失礼極まりない。でも後悔してないです。やっぱり後々生写真みたくなりますからねw 営業さんにはホント申し訳ないと思いつつ。。。
フロントビュー

うーん。カッコいいです。やっぱアルピナブルーいいですねー
ちょい横から

F12もそうですが、F10も長いですよねー。それにこのホイール。実にマッチしてます
リアビュー

D5TURBO。いい表示ですね。迫力あります
続いて内装

運転席はシートも含めてとてもグッド。これはMspあたりと同じシートなんですかね?実にしっかり収まる感じがとてもよろしいです
内装もう一丁

キザですよねーこれ。しかもアルピナバッチがついてるのがおしゃれ。これは普通のダコタレザーなんで、普通のF10と同じ内装も選べるそうですし、エクスクルーシブナッパとかIndividualなんかも普通に選べるそうです。でもやっぱアルピナってだけでオーラが出てきますね。
これで10M円を切る値段で出してきたアルピナさん、かなり頑張ってるんですね。B5が15M円くらいすることを考えると、アルピナとさんしてはかなりのバーゲンプライスのようです
でも話聞いてると最初のうちはしばらく納期面で大変みたいですね。1年後くらいになるとそれなりに落ち着いてくるんじゃないでしょうか、とのことでした。また、この展示車も近いうちに試乗車になるようです。そしたら乗せてもらおうかなと。やっぱ、まずは乗ってみないとね!
いや、私もF12買ったばっかなんで、買い換え考えるのってどうなのよって感じなんですが。家族が増えるとか、2ドアでのカーライフに限界が来た時のことを考えると。見れるうちにちょっとは見とかないとね!(無理矢理
でも色はやっぱ白かなー。いや、決してオプション代がどうこうじゃなくてデスねw 代々白乗り継いできてますからね!金額の問題じゃなくてね。。。
って

もう一台おいてあったGT3もアルピナブルーだったんですが、この空間にいると、次は白以外もありかなーなんて。
そんな風に感じた日でした!しばらく続いたネタもこれで一先ず終了です。今週末は。。。あんまり出かけられないでしょうけど、またネタが出来たらUPしていきますー
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2012/07/05 11:52:42