• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

モスクワの感想

モスクワの感想 というワケで無事帰ってこれました。北京経由だったからかどうかしりませんが、往路の飛行機では臭い足を手すりに投げ出して寝てくる後ろの人がいたり、帰りのチェックインでエライ待たされたり、荷物が届かなかったりと、道中は散々ではありましたが、旅行自体はそれなりに楽しめました。モスクワは初めてだし、今後ももうおいそれと行くことは無いと思うので、とても良い経験が出来たので、とても満足です。



そのモスクワの印象ですが、全体的に、ヨーロッパな感じなんだけど、ヨーロッパっぽくなく、妙に広いって感じでしょうか。そして10月なのに寒い。これがまだ冬の入口とは恐れ入ります。

走ってるクルマは様々。現地の車。。。Lavaでしたっけ?なんかもいるし、日本車も普通にいるし。BMWとかのドイツ車も均等に走ってます。ただ雪なんかもあるんで、基本みんなクルマが汚い。それよりも印象的なのが渋滞。もうどこもかしこもドエライ渋滞です。道路が広いのにどうしてですかね。片側8車線とかざらなんですが、それでも鬼のようにビッチリと渋滞してたりしあす。そしてヨーロッパ全体に言えると思うけど、みんな運転がアグレッシブ。でもうまかったりします。もちろん結構な比率でMTです。そしてあんなに渋滞してるのに、意外とクラクション鳴らさない感じ。アグレッシブなんだけど、意外と紳士だったりします

あと飯。全体的にウマイです。なんかいろんな国の食い物がうまくロシアっぽくアレンジされて、さも現地フードみたいな感じで出てきます。寿司なんかも、いろんなアレンジされてるんだけど、普通にウマイ。そして酒。もちろんウォッカ。みんな浴びるように飲みます。そして強いです。でもウォッカだけでなく、みなさんいろんな酒を飲むみたい。ワインも飲むしビールも飲む。驚いたのがスーパーの酒コーナーの充実さ。それこそ世界中の酒がこれでもかってくらいキレイに並んでおいてあります。食い物もそうだけど、全体的にみなさんグルメなんですね。飲食に妥協しない感じ。チーズとかもスゴイ種類あったし

でも、困った事にとにかく物価が高い。タクシーとか空港からホテルまで乗ると20-30kmくらいなんですが、普通に1万円くらい取られます。もちろん渋滞とかあったから日本と同じと言えば同じですが、でも昼飯とかも、観光客向けとかでは普通に1万円くらいとられます。大したもんじゃなくても。もちろん現地の人が出入りするとこは全然問題無いレベルなんですが。あとお土産も。マトリョーシカも場所によっては2-3万円くらいするし、場所によっては2-3千円で売ってるし。なんなんだよこれって感じです

あと女の人がみんなモデルさんみたいに美人。で、背が高い。170cm以上がごろごろいる。みんなセーラームーンみたいです。でも英語も日本語も通じないから全然仲良くなれないw

こんな感じですかしょうか。後は思いだし次第、都度書いていこっかなと思ってます。土曜に一日観光したんで、別ブログになりますが、ここに写真を随時アップしていきます ので、もしよかったらのぞいてみてください
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2012/10/30 12:02:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年10月30日 12:22
空と女性が綺麗、それに何より食事が美味い・・・

治安も良さそうですね!?
逝ってみたくなりました。(^^ゞ
コメントへの返答
2012年10月30日 13:19
空がキレイだったのは観光した日だけでしたので、たまたまかもしれませんが、女性はたしかにキレイでしたw 片言でもロシア語がしゃべれたらもっと面白いかもしれませんね!

治安は聞いてるほど悪くなかったと思います。ただ、やっぱり今の時期より夏の方がいいかもしれませんねー
2012年10月30日 13:10
おつかれさまでした。

僕もモスクワに行ってみたいんですよね~

でも物価がめちゃくちゃ高そうですね!!
コメントへの返答
2012年10月30日 13:20
物価はかなり上下がハゲしかったです。でもやっぱり全般的に高かったですね。ホテルなんかもスゴイ値段でした。決して質は悪くないんですけどねー
2012年10月30日 14:06
こんにちは、お久しぶりです。
モスクワに行ってたんですね、世界中いろいろですね。
うちも外資ですが海外出張はほとんどなしです・・・(*_*)

モスクワは行った事ないし、この先も行くかどうかわからない国(街)です。
でも、渋滞が多いとか物価が高いとか食べ物が美味しいとか意外な気がします。
女性に関してはテレビで見る限り色白で綺麗な人はロシアには多いと思っていたので納得です。。。(#^.^#)
コメントへの返答
2012年10月30日 14:16
モスクワは本来は私でも無いっちゃ無いんですけどね。たまたまでした。

女性に関してはホント、そこらじゅうにモデルみたいな人がいる感じですw 機会があったら是非行ってみてください!
2012年10月30日 20:10
こんばんは!

まずは無事にご帰宅何よりです。
写真綺麗ですね。リンク先もじっくり見させて頂きましたが、これは一見の価値がありそうですね。

私もフランスに行った際に若い女性がみんなモデルさんに見えて驚いたことがあります。おばさんたちの大きなお腹にも驚き、こうなっちゃうのかぁとショックを受けたのを思い出しました(^o^)
コメントへの返答
2012年10月31日 0:46
ありがとうございます。たしかに年配の女性は皆さん一葉に恰幅が良かったりしましたw でもたしかにフランスもモデルみたいな人多かったですね。昔出張で行った時にそんな印象を持った記憶があります。

明日もまた別の写真貼りますので、もしよかったらのぞいてみてください
2012年10月30日 23:02
おかえりなさい(#^.^#)
私も行ってみたくなりました。

物価が高いのは意外でしたが
女性が綺麗で食事も美味しいって素敵ですね。

渋滞は謎ですが信号や抜け道などの関係なのかも知れませんね。
コメントへの返答
2012年10月31日 0:48
物価はホント高かったです。ホテルとかも1泊300ドルくらいしてましたし。

渋滞に関しては、これだけインフラが整ってるのに渋滞してるってことは、純粋に当初想定してた以上に皆さんクルマに乗ってるって意味だと思うので、素直に景気がいいのかもしれませんね。みんながクルマを持てるようになったって意味で

たしかに、あんな寒いのに活気があるというか、そんな感じを受けました
2012年10月31日 7:27
おはようございます。お疲れ様でした。

想像できません、モスクワとか。言葉通じませんものね(*^_^*)

ロシアンパブなど行っても、どうもダメです。

でも、色んな国の文化に触れられるのは羨ましいです。

でも、背の高い素敵な女性と仲良くなれなかったのは、残念ですね??笑
コメントへの返答
2012年10月31日 8:35
そうなんですよ。英語も日本語も通じないから。通じるのはボディランゲージのみw 最初は良いとしてもなかなか持ちませんw でも良い経験はさせてもらったなと思ってます!

プロフィール

「やっぱポルシェは売れねーな」
何シテル?   01/12 15:43
クルマをE90からF12に変えたキッカケでみんカラをはじめました。新しく加わったMT車両と共に楽しいカーライフを送りたいと思ってます 車歴は 991.2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M235iクーペを斬る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 17:45:37
E60M5のマニュアルに乗る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 17:17:43

愛車一覧

BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
代々マニュアルトランスミッションに乗り継いできた、根っからのMT派な私でしたので、本来選 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
911 Carrera 右ハンドルのMTです いわゆる991.2型になります 知人にポル ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年から2011年まで乗ってました。希少な6MTです。初めての外車になります。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年から2005年くらいまで乗ってました。結局このクルマになってから、あんまりクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation