風の噂で、昨日が西のレーサーさんの誕生日だったことを知りつつ、そして某集団が東京から日帰りでプレゼントを届けに行ったとか。いやぁ。世の中動きが早いですね。行動が早いというか。いや、決断が早いのか?いずれにしろ誕生日おめでとうございます。いや、ブログでは非公開って話しだったと思ったんですが気のせいでしたw
動きが早いと言えば、先週はえらい勢いで過ぎていきました。あっと言う間に日曜。ブログの更新も滞るわけですよ。紅葉の季節だから、神宮外苑の銀杏並木で写真撮らないとなぁなんて思ってましたが、気が付くと交通規制が入って近寄れない有様
仕方無いので入口から通過する際に撮る程度。でもちゃんとオープンドライブはしてますよ?秋といえば絶好のオープンドライブシーズンですからね。今日だってご機嫌なオープンドライブ。路駐の際だって開けっ放しです
車内に落ち葉がバシバシ入ってきますが、そんなの気にしてたらオープンカーには乗れません。車庫入れする前に、あ~あ。仕方ねーなーって言いながら、車内に散らばり無くった落ち葉を拾う余裕がね。心の余裕ですよ。それが必要なんです
そうそう。秋と言えば食欲の秋でもありますよね。もちろん食べますよ
ラーメンもね。結局11月は食べませんでしたからね、ラーメン。気持ち良く食べましたよ。気持ち、キャベツとかトッピングして罪悪感を拭おうとしてたりしてますけどね。ま、拭えないですよね。尿酸値的にはね。ま。でもいいんです。だって秋ですからね。げそさんの言うところの、健康より思い出ってヤツですよね。良い言葉ですよ
だからってワケじゃないけど、ケーキも食いまくったなぁ・・・久しぶりにもう食えねえってくらい食いました。いや、一応遠慮してケーキバイキングにはしなかったんですけどね。たまたまヨメも子供も残すもんだから。貧乏性な私は全部お皿さらっちゃうんですよねぇ・・・美味しかったなぁ
あと秋と言えば読書の秋ですかね
面白いですよね。進撃の巨人。最初野球漫画かと思いましたよ。いや、結構前から読んでたんですけどね。気が付いたら映画化だもんなぁ。勢いありますよね。って、見たの進撃の巨人じゃないんですけどね。でも一時映画館って全然客が来なくて困ってるみたいなこと言ってたけど、結構賑わってましたよ、バルト9。またこういう市場も盛り上がってきたんですかね。良いことです
そんな週末の始まりは金曜だったかな。長い一日でしたよ。なんだかエライ良い天気で。空気が澄んでたような気がします。気が付いたら車にのって屋根開けてましたヨ。結構朝早かったなぁ
この日は朝からドタバタしてて。色んな想定外な事態が平行して起こりつつ、翌週に控えた出張が急遽キャンセルになって、取り消し処理だなんだとか、訪問予定だった取引先にお詫びの連絡入れたりとか、そんな本来やらんでも良いことに時間取られてたりしてました。ほんとは大人しく帰る予定だったんですけどね。でもなんかむしゃくしゃしてさっさと仕事切り上げて首都高に乗ったんですよ
するとすぐ電話だメールだってピロピロンみたいな音がうるさくて。結局、PC広げて仕事せざるを得ないカンジになってたんですよね。したら、げそさんが今夜は辰巳にあがるとの情報を入手。C1も珍しく空いてるのでちょっくらドライブしつつ辰巳に寄ります
この日の辰巳は意外と激混みってワケでもなく、そうぞうしいカンジじゃなかったです。思ったよりも寒くなかったし。コンディション的にはとてもよかったんじゃないですかね。めずらしく知ってる人があんまりいなかったんですが、DJさんがいらっしゃったので、暫く話してたらげそさん到着。その後、シャトーマルゴーさんがなぜか640GCで搭乗。3カブは休憩中でいろんな代車を満喫中とのことでした
結構先週は仕事仕事でヤな思いばっかしてたので、存分に車の話しが出来てとても楽しかったです。げそさん、DJさん、シャトーマルゴーさん、お付き合い頂きましてありがとうございました!なんだかんだいって辰巳ナイトは楽しいですね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/11/30 20:37:51