• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月11日

なんちゃって夏休み

なんちゃって夏休み しかし今日は暑いですねぇ・・・先週ロクに仕事してなかったから復帰するのが大変だってのに。こんな暑いとますますやる気なくしますよホント。しかし先週は天国だったなぁ。何シテルを見てる人は気付いたと思いますが、先週はちょっと変則的な夏休みでした。要は、独立記念日に合わせて休み取ってる人が多いので(特にUS圏)、必然的にこっちの仕事も減るのでドサクサに紛れて休んだりして好き勝手遊びまわってた感じでしょうか。おかげさまで、すごいリラックスできちゃいましたよ

初日は前回のブログで書いた通り、午後に3時間パックでコルベットを借りてドライブしてたんですが、これが想像していた以上に素晴らしくて、是非これで伊豆に行きたい!と思って翌々日に有給とって伊豆行ってました



やっぱいつものコース走らないと比較できませんからね。今回はちょっと長めに借りたので、天城でお茶したり、温泉に立ち寄ったり。序盤はいまいちの天気でしたが、後半戦からは天気も恵まれて、実にグレイトなドライブが出来ました。コルベット、ホントいいですね。あのクラスがMTで乗れるとか。ほんと素晴らしいデス。思った通り、ハイスピードコーナーだけじゃなく、ちょこまかまわるテクニカルなとこもとても楽しく、コントローラブルな、実にグレイトなクルマでした!良い勉強になりましたよホント。また借りることになると思いマス。超お気に入り

なお、この日残念だったのは、伊豆高原ビールが改装中で臨時閉店だったことと(すかさず伊豆高原で姉妹店を発見しましたが)、まかない丼がメニューから消滅されてしまったことでしょうか・・・



仕方無いのでまぐろ三色丼ってのを頼んだんですが、これはこれで美味しいんだけど、これなら都心でも食べれるからなぁ・・・また場所探さないと。でもここは温泉も併設してたので、しっかり温泉に浸かってリラックスしてきました。でもこの時間帯に温泉入るともうそのまま寝たくなっちゃうので要注意です笑

そんなこんなで遊んでても一人だと飽きてくるので、げそさんを誘うと、お忙しいのに出てきてくれます。昼過ぎに会ったのですが、こんな時間じゃ飲めるとこないよねーなんて言ってても、そこはさすがげそさん、ちゃんと飲めるとこにつれてってくれます。浅草、三社祭くらいでしか行ったことないけど、実にグレイトですね。この日は涼しかったからオープンテラスで飲むのが最高に気持ちよかったデス。が、気持ちよすぎておねむになってしまったげそさん。曰く、眠いので帰ります、と置いてかれます。この時まだPM5時笑 でも疲れてるのに付き合ってもらって悪いことしたなー

木曜はエライ暑かったのですが、会社の後輩K君を誘ってカートに行ってきました



前に行ったネオスピードパーク です。ここは2回目ですが、相変わらず楽しい!ただ、6分1セットするだけでも汗ダクな上に、体のアチコチが痛くなって、都度長めの休憩が必要。もうおとしなので笑 でも良い汗かきました。今回はK君より速いラップ出せたけど、相変わらず常連さんのタイムには届かない・・・涼しくなったらまた来たいですね。平日に行くと、ほぼ貸切で走れることがわかったので、これからは平日かな



後は、いつも行こう行こうと思いながらなかなかいけなかったベンツコネクションに行ってきたり



先に帰っちゃったからということでリベンジに来てくれた会長にうなぎご馳走になったり



でもそれだけじゃ足りないからやっぱりそのまま2次会で普通にフルコースで食べちゃったり笑 いやー、ひさしぶりに会ったおせなさんとこーひーくん、相変わらず良く食う笑

帰りはこーひーぼっちゃんのドライブで送って頂きました。とてもスムーズな運転で安心して乗ってられましたよ

というワケで先週はとても楽しかったのです。忙しいのに付き合ってくれた会長とおせなさんとコーヒー坊ちゃんにはホント感謝ですよ。で、今週からは地獄の日々です。とりあえず明日から上海。今夜も長そーだしなぁ…

頑張るゾー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/11 18:16:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2016年7月11日 21:51
どうもです!
いいなぁ。コルベットに夏休みに昼からビールなんて最高ですやんか!

私も頭の中は夏休みモード全開なんですけど、誰も休んで良いよって言ってくれないんです(笑)
コメントへの返答
2016年7月11日 23:30
どうもデス!

そうなんです。最高だったんですよ。加えて1人で自由きままだったし。家的には仕事行ってることになってたし笑

よねちゃさんも遊んじゃいましょう。時代は有給ですよ。単発で入れるの

お勧めデス!
2016年7月11日 22:07
どうもです!

コルベットのなんちゃらっていう一番パワーあるやつは富士とかでめっちゃ速いんですよ。あの値段でMTのスポーツカー、コスパ高いと思います!珈琲坊ちゃんの運転が安心してられるって…怪しいなぁ笑
上海お気を付けて〜^ ^
コメントへの返答
2016年7月11日 23:32
どうもデス!

ZR1って奴ですかね。中古もまだまだ高いから人気ありんでしょうねぇ。でもあの内容から考えるとバーゲンプライスだよ思いました。って、比較になるスーパーカー乗ったこと無いから知らんけど笑

坊ちゃんはみんなが言う程酷くないと思いますよ。良い子デス!
2016年7月11日 22:08
こんばんは〜
コルベット面白そうですねぇ(^-^)

、、、、、。

このブログ、嫁さんに見せるの止めときます(笑)
コメントへの返答
2016年7月11日 23:33
どうもデス!

面白いデス!アメ車の印象完全に壊れました。スゲーっす

多分MT好きな奥様にはビンゴかと笑
2016年7月12日 4:46
こんにちは!
先日はごちそうさまでしたm(__)m

最近、やっと少しはお恥ずかしくないレベルで運転できるようになれたような気がします(汗

カート、ぜひお誘い頂ければ!超行きたいです!

またお会いできればデス。ありがとうございました!
コメントへの返答
2016年7月12日 8:33
どうもです!
こちらこそ、先日は楽しかったです。オウチまでの見送り、ありがとうございました!運転、安心して乗ってられたヨ!

カート、是非行きたいですな。涼しくなってからかな?

またお食事いきましょー!
2016年7月12日 6:54
コルベットの2回目のドライビング、琴線に触れた感じが良く伝わって来ます。乗ってる間にニヤケちゃう感じですかね。日常から一番遠い存在ですが気になります。
コメントへの返答
2016年7月12日 8:34
2回目のドライビングでいろいろわかりましたよ。まさに琴線に触れた感じ。終始ニヤニヤしちゃってましたよ。まるで自分の車かのように!笑
2016年7月12日 8:41
おはようございます(^-^)/
さ最近のコルベットいいなーと思いつつ
鰻重にやられましたww

美味そう\(^o^)/
コメントへの返答
2016年7月12日 9:16
どうもデス!

ここのウナギ、ホント美味しいんですよ。機会があったら是非行ってみて下さい!

コルベット、C7もカッコイイですよねー
2016年7月12日 18:04
こんにちわ♪
コルベットかっこイイですよねー✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
たまにアメ車見ると異常に乗りたくなります。

あ、お久しぶりですww
コメントへの返答
2016年7月12日 18:55
どうもですー

こちらこそお久し振りデス!

コルベット、名前も見た目もカッチョいいです!でも自分で持つのはハードルが高そうってのもあります笑
2016年7月13日 21:42
Nlogさん、こんばんは。
なんちゃって夏休み?を謳歌されていますね!?

スーパーカーに近い車を一日レンタルされる試乗記、いつも興味深く拝見しております。
鰻も将に旬ですね!?
「きくかわ」さんも世田谷のお店のほうには何度かお邪魔しておりますが、老舗の風情があって良いですよね!?
都内では、あとは八重洲に「はし本」さんや、駒形にある「前川」さんも川を眺めながらの風情に癒されます。
何れも食べログでは3.5点台ですので間違いはないかと・・・

最近行って驚いた鰻屋さんは、本所吾妻橋にある「鰻禅」さん、上記の3店に比べれば何の風情もない単なるカウンターの鰻屋さん、娘夫婦に連れられるとやけに混み合っていて、食後にこれは「上手いな!」と想い、後で食べログの評判を見れば、なんと断トツの4点台!?
決して高級な風情とは縁遠い店構えですが、確かに上手かったので機会があれば是非。

また辰巳で歓談できることを願っております。
コメントへの返答
2016年7月14日 10:18
どうもです!

ホント、もう遠い昔の話のように思いますが、先週はかなり自由な時間を謳歌しました。ここ数年で一番リラックスしたかも

ウナギといえば日本橋の高島屋に入ってる野田岩がいきつけというか年数回の贅沢だったのですが、先日うちのヨメが行ったら味が落ちたからもう行きたくないと言ってたので、いきつけを探してたとこです。教えて頂いたとこ、是非行ってみようと思います。ご紹介ありがとうございました!

Service X、面白いので、是非マイケルさんも使ってみてください。他にも楽しそうなクルマたくさんあります。997のターボとか、ATですが、ちょっと乗りたいなと思ってます。新車価格で20M円超えのクルマですからね・・・

因みに中古車販売もしてたりするそうです。ウエストフィールドはとうとう売りに出たので、そろそろレンタルからは引退かもですねぇ

プロフィール

「やっぱポルシェは売れねーな」
何シテル?   01/12 15:43
クルマをE90からF12に変えたキッカケでみんカラをはじめました。新しく加わったMT車両と共に楽しいカーライフを送りたいと思ってます 車歴は 991.2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M235iクーペを斬る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 17:45:37
E60M5のマニュアルに乗る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 17:17:43

愛車一覧

BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
代々マニュアルトランスミッションに乗り継いできた、根っからのMT派な私でしたので、本来選 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
911 Carrera 右ハンドルのMTです いわゆる991.2型になります 知人にポル ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年から2011年まで乗ってました。希少な6MTです。初めての外車になります。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年から2005年くらいまで乗ってました。結局このクルマになってから、あんまりクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation