• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月25日

850カブに乗ってみる

850カブに乗ってみる ども。ここ最近変なワーニングが出て急にエンジンが元気無くなる現象が出てたのでクルマ預けてたりしたNlogです。皆さんお元気ですか?ウチの6カブももう直ぐ4回目車検を迎えるにあたってチョイチョイご機嫌悪い日が出るようになって来ました。高速で負荷掛かるとタービンが弱るというかなんというか。結果的にタービン内センサ不良だったみたいで直ぐ治ったんですけどね。今度はシートヒーターが効かなくなったりしてちょいちょいイラってします笑


そんな私を決して見放さないディーラーさん、勿論この販売機会を逃しません笑

というわけでのM850カブ試乗でした



カッコいいですよねこれ。F12の正統進化だと思う。でも同乗のディーラーさん、メッチャ薄着だから屋根開けれない笑



というわけでご開帳は試乗が終わってからじっくりみる事に。よく見るとリアシートが結構狭い。6シリより縦に短くなった?



でも座って見ると意外と広い。広いってか深いの。スポって収まる感じ。なかなか後席も快適です



運転席はもうまんまF12って感じかな。相変わらず低く座れるし、文句無しのポジションが取れるのは流石。上位版の850だけにシートも乗り心地も抜群です



試乗なんであんま無理出来ないのは当然として、でもスポーツモードでのフル加速は音も加速感もすげかったです。でもノーマルにするととっても静か。こりゃ長距離ドライブが楽そうだなぁと思いました

違和感はさらに軽くなったステアリング…軽いってレベル超えてるだろって思ったけど結局これって慣れちゃうんだよね。あとフル液晶のメーターがなー。これも慣れるんかな。慣れたくないなぁ笑 特にタコメーターが右から左はなぁ〜どうでもいいか笑

いや。流石のBMWさん。いつの時代もいいクルマ作りますよね。完全オートドライブとか?自動バックとか、エライ高精細なモニターとか。色々とクルマの時代を感じた次第です

で、これからアナログな人達とお食事会です笑 やっぱこっちが楽しいんだよね笑
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/01/25 18:00:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

<2025年度14回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

友人と飲み会!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2020年1月25日 19:26
こんばんは。

8カブ格好良いですね!

私もフル液晶メーターは嫌いです。故障したらアッセンブリー交換しか修理しようが無いですし、今は未来的に見えても時間が経つとかえって格好悪く見えると思います。(初代ソアラの液晶メーターとか今見るとw)
コメントへの返答
2020年1月26日 0:42
どうもデス!

8カブカッコいいです。で、やっぱ液晶は良いんだけど一部アナログは残して欲しかったなぁと思います… ヘッドアップディスプレイ良いんですけどねぇ…全部液晶にするメリットがあると思えません!
2020年1月25日 20:53
いーなぁアナログ食事会…


てか、その8カブ名古屋No.なら
先月 勤務先に居た個体カモ。
ウチの会社そんな御大臣グルマ
東京/名古屋 其々デモ降ろすほど
余裕あるとは思えナイし…´д` ;笑
コメントへの返答
2020年1月26日 0:44
どうもデス!

キドニーさん来るかな〜って思ってたんですが残念。今度是非東京に来てください!

この試乗車は世田谷ナンバーでしたね。タイミングよく良い機会に恵まれました。いいクルマですよねこれ
2020年1月26日 9:04
どうもです!
私の前愛車も保証期間を過ぎてから
色々と不具合が出ましたよ。
8シリーズクーペの後席はとても
座れたもんじゃありません。(汗)
やはりメーターはスポーティーな
アナログが良いですよね。
…で、箱替えされるのでしょうか?
(笑)
コメントへの返答
2020年1月26日 9:24
どうもデス!

話題の教授!お待ちしてました!M8カッチョいいですね〜。是非今度見せてください!

箱替えは… ちょっと難しいかなぁと思ってます。ポルシェでお金無くなったし笑
2020年3月28日 9:05
お久しぶりです。



タイムリーな話題を見掛けて飛びついてしまいました(笑)



私もM8を見て来たばかりです!



とても素敵な車ですよね。特にエクステリアが唯一無二でカッコ良かったです。


そんな中フル液晶のメーターは私も気になりました、、最新の技術を取り入れるBMWに関心する反面寂しさも感じました。


私が古い人間だからかドライビングに安定感が無くタコメーターな車があって居そうです。
コメントへの返答
2020年3月29日 11:04
どうもです〜

M8見に行かれましたか

カッコいいですよねこれホント

M8じゃなくても850でもかっこいい

840がなぜかカブリオレだけディーゼルなんだよなぁ

それとやっぱ高い笑

6シリの時の方が全体的に安かった笑

プロフィール

「やっぱポルシェは売れねーな」
何シテル?   01/12 15:43
クルマをE90からF12に変えたキッカケでみんカラをはじめました。新しく加わったMT車両と共に楽しいカーライフを送りたいと思ってます 車歴は 991.2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M235iクーペを斬る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 17:45:37
E60M5のマニュアルに乗る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 17:17:43

愛車一覧

BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
代々マニュアルトランスミッションに乗り継いできた、根っからのMT派な私でしたので、本来選 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
911 Carrera 右ハンドルのMTです いわゆる991.2型になります 知人にポル ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年から2011年まで乗ってました。希少な6MTです。初めての外車になります。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年から2005年くらいまで乗ってました。結局このクルマになってから、あんまりクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation