• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月22日

箱替え

箱替え 箱替えすることになりました。といっても、クルマではなく家の方です。色々と思うところがあって、ここ数年どう家を売るのかとか、貸したほうがいいのかとか、どういう物件買うのがいいのか、いやいや借りた方がいいのかとか、そんなことを考えてまして。やっと先日引っ越しが終わったので、今日はその辺の話しを。といっても引っ越しが終わったばかりでまだゴタゴタしてるので、取り急ぎ思いついたことを書くくらいですが。まずは駐車場の取り巻く環境とかね。そんくらいしか書くことなかったりしますが笑

まずね。ポルシェさんの駐車場。こちら少ない駐車場のうち一台をゲット。抽選だったので、まぁあたんねーだろーなって思ったんですが。良かったです



こんな感じのターンテーブルつきのとこ。えらい狭いの



わかりますかね。このギリギリ具合。運転席側はこれでもギリギリ。多分1cmもない感じ。助手席側が5cmあるかなー。結構どきどきです。また、お初のターンテーブル。こんなん使わんでも入れれるっしょ、とかタカくくってましたが、無いと無理笑 かなりお狭い駐車場ですが、何気に気に入ってます

6株くんは外笑 また今度気が向いたらレポします



こちら引っ越し当日に食った近所の喫茶店の卵サンド。これがすげーうまかった。関西風ってやつですかね。ここは常連になりそう

取り急ぎ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/22 09:42:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

注意喚起として
コーコダディさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

朝活⑬。
.ξさん

この記事へのコメント

2022年8月22日 10:40
ターンテーブルにリフト、どこかで見たような気がw
いや、この狭いパレットは自分はムリですわ。
我が家のパレット、ワイドパレット&片側フレームは下設置というオプションで、入れやすさ重視で作ってます。
コメントへの返答
2022年8月22日 11:55
どうもです!

ひそかにacbcさん宅のガレージはあこがれてます笑 初めて自分でうごかすターンテーブルはちょっと嬉しかったです。あれなんかいいですよね笑 しかし入れやすいパレットってあるんですねぇ。なんか無駄に駐車スキルがあがりそうです笑
2022年8月28日 1:23
お引越しおめでとうございます。
駐車場ギリギリですね。
私が停めたら毎回ホイールにガリ傷付けそうです。
まだ決定じゃないですが、私も米国に居付く可能性があるんで、その時はガレージを充実させたいと思ってます。
コメントへの返答
2022年8月28日 9:55
どうもデス!

ありがとうございます。もう前のとこも20年近くすんでたのでスゴイ新鮮です。狭い駐車場も何回か駐車したら多少は慣れてきました。いつか擦りそうですが笑

アメリカの家でガレージ!良いですよねぇ

プロフィール

「やっぱポルシェは売れねーな」
何シテル?   01/12 15:43
クルマをE90からF12に変えたキッカケでみんカラをはじめました。新しく加わったMT車両と共に楽しいカーライフを送りたいと思ってます 車歴は 991.2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M235iクーペを斬る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 17:45:37
E60M5のマニュアルに乗る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 17:17:43

愛車一覧

BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
代々マニュアルトランスミッションに乗り継いできた、根っからのMT派な私でしたので、本来選 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
911 Carrera 右ハンドルのMTです いわゆる991.2型になります 知人にポル ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年から2011年まで乗ってました。希少な6MTです。初めての外車になります。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年から2005年くらいまで乗ってました。結局このクルマになってから、あんまりクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation