• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月03日

蒲郡・岐阜・奈良 ドライブ

蒲郡・岐阜・奈良 ドライブ どうもです!先日何してるで投稿した通り、長距離ドライブしてきましたのでその辺のご報告を。ほんとは月1ブログということで11月中に書きたかったのですが、書こうとしたら途中で消えて不貞腐れてます笑 大事ですよね。書きかけ記事の定期保存。データをセーブすることの大事さを今更ながらに感じてます。今回はタイトルに書いてある通り、蒲郡→岐阜→奈良で、それぞれ宿泊して最終日に一気に東京に帰るという、トータルで1,200kmのドライブになりました

直前までポルシェで行こうと思ってたんですが、紅葉がきれいだからオープンドライブも楽しみたいということで6カブくんでの移動です。最初の宿泊場所は蒲郡クラシックホテル。こんなとこです



クラシックホテル好きとして、前から気になってたところでした。とてもグレイトな外観。でもそれ以上にロケーションの良さがぴかいちですかね。近くの離れ島(竹島?)と湾を見下ろす高台にあるのはほんと良い。絶景が部屋からも見えます



今の時期はちょっと寒いけど、こんな絶景でコーヒー飲んだりしてくつろげます。近所の島まで散策に行けるのもグッド



天気も良かったので、ほんと良い散歩ができました。駐車場も空いてて良かった



てことで次の目的地の岐阜に移動します。まずはいつも見るだけで登れなかった岐阜城に



直前で振ってた大雨があがって、とても気持ちよく登れました。紅葉もとてもきれいで、ほんと気持ちよかったなぁ。ちゃんと登った後も、6カブと岐阜城のツーショット写真撮れたし笑



お泊りのホテルは、これまたいつも気になってた十八楼って旅館。なんと140年前からあるとのこと。ここはいつきても町並みがキレイです。門構えがこんな感じ



部屋からは長良川がよく見えます。対岸にあるのが岐阜に来るといつも泊まる旧都ホテル



でも十八楼からだと岐阜城が見えないから、やっぱ眺めはあっちのホテルの方がよかったかな。でも十八楼の温泉がとても良かったので、満足です。2箇所大きいのがあって、朝と夜とで男女が入れ替わるスタイルです。勿論両方入りました!

して次の目的地の奈良に移動。目指すは奈良ホテル



まずは到着早々フロントで写真笑 その昔6カブで来た時も撮りましたが、屋根開けてなかった(めんどくさかった)のが心残りだったので、今回は敢えてオープンのまま乗り付けて写真を撮らせていただきました笑

因みに、奈良ホテルがもともと好きってのもあるんですが、今年の4月にポルシェで来た時に応募したランチ券があたって、それを使いたいということでわざわざここまで来た感じです。ランチ美味しかったけど、紅葉がすごい良かったです



ちょうど紅葉が始まった感じですかね。グラデーションがとてもキレイな感じ。夕方はこれまた気になっていた新若草山ドライブウェイまでドライブ。こちらも紅葉がキレイだったんですが、それ以上に草山での夕日がとてもキレイで印象的でした



鹿さんとのショット笑 外人だらけでした。因みにこのドライブウェイ。有料なんですが、途中未舗装の砂利道。なんちゃってラリー気分で良いドライブができちゃったりします。寒かったけどフルオープンドライブで楽しめました



夜は夜で奮発してこんなの飲んだり



翌日に法隆寺まで行ってきたり



帰りのドライブのお供におもろい飲みもん買ったり



そんなかんじで東京までバビューンと帰る・・・予定が御殿場から大渋滞みたいだったので、御殿場で東名を降りて箱根通って帰るという。しかも帰りに富士屋ホテル寄ったりしたので、なんだかんだでクラシックなホテルに縁があるような旅行になりましたって話です



半年ぶりのロングドライブ。とても楽しかったです。やっぱ6カブいい。今回も絶好調にドライブできました。まだまだ現役でいけそうですな
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/03 10:55:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

秋の田舎道
おやジータ2さん

紅葉ドライブ
えすしようさん

紅葉便り2024
いけれぼさん

紅葉ドライブ2024第五弾 那須塩原
Mr.REDさん

クラッシックカーフェスタin尾張旭 ...
K2SKISSさん

ひさしぶりの林道
あゆはなヒーローさん

この記事へのコメント

2024年12月4日 5:31
こんにちは😊

蒲郡クラシックホテルに泊られたんですねー😆🎶良いですね👌私はランチに寄ったことは何度も有りましたが、泊まったことは無いなぁ…
今度蒲郡までいらしたらクラシックホテル近くの「手打ちうどん やをよし」がお勧めですよ‼️私は基本的に蕎麦党なのですが、ここのうどんは大好きです👍

奈良ホテルも憧れるなぁー🤣

渋滞お疲れ様でした😅

ところで浜松を通過時に予め予定を言って頂ければ高速道路S.A.にお出迎え?に参りましたのに😉
また何かのクルマイベントでお会い出来れば幸いです✋

今年も年末に幾つかブログを上げる予定です😊今回は別の尾根遺産らも上げる予定ですので、いつもの辛口コメントが頂きたいですー🤣
コメントへの返答
2024年12月4日 8:52
どうもです!

蒲郡クラシックホテル良かったです。確かに晴れた日のランチは良さそうですね

うどん屋さんのご紹介ありがとうございます。次回行く時の参考にさせて頂きますマス!

奈良ホテルお勧めですので機会があったら是非。正面玄関前で写真撮ってください笑

渋滞は避けれましたが、結局遠回りしたので渋滞抜けても帰る時間は一緒だったかも。まぁドライブが楽しめたので良しとしてます♪

そうそう。浜松通る時そういえばインジュニアさんこの辺住んでるんだよなぁって思ってたのですが…事前に連絡するまではかんがえませんでしたすみません!

是非一度クルマ談義させて頂きたいとは思ってるんですが。あ。尾根遺産談義も笑

次回ブログ楽しみにしてますー
2025年2月16日 16:56
6Cab色あせないというか、かっこよすぎますね。
アルピンホワイトとブラックの幌が素敵すぎます。
どうして手放しちゃったのか・・・、
やはり私の場合は目立つカラーが原因だったのかも?
と今更ながら自己分析しています。
コメントへの返答
2025年2月25日 21:45
6株くん、良い意味で古さを感じさせませんね。そして、たまたまかもしれませんが、うちのはもう機関絶好調。エンジンもビンビンです

今思うと白より他の色でもよかったかなとか。でも幌はやっぱりあけてるときの方がこの車は映えますね

プロフィール

「やっぱポルシェは売れねーな」
何シテル?   01/12 15:43
クルマをE90からF12に変えたキッカケでみんカラをはじめました。新しく加わったMT車両と共に楽しいカーライフを送りたいと思ってます 車歴は 991.2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M235iクーペを斬る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 17:45:37
E60M5のマニュアルに乗る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 17:17:43

愛車一覧

BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
代々マニュアルトランスミッションに乗り継いできた、根っからのMT派な私でしたので、本来選 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
911 Carrera 右ハンドルのMTです いわゆる991.2型になります 知人にポル ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年から2011年まで乗ってました。希少な6MTです。初めての外車になります。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年から2005年くらいまで乗ってました。結局このクルマになってから、あんまりクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation