• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nlogのブログ一覧

2025年10月17日 イイね!

今時のカローラ

今時のカローラ先日久し振りにレンタカーする機会がありました。借りたのはカローラ。当然MTなんてないのでAT(CVT?)の奴です。型式で言うとE21っていうんですかね。最近のはよくわからんですが、何気にこのセダンの形は結構好きだったりします。まぁ好き嫌いとか関係なく仕事で乗る車ではあるので、なんでもよかったのですが、とはいえ40-50kmくらいは運転するので、これにしよかなと


実は何気にこの型のカローラ、MTがあるってことで一度MTの試乗車は運転させてもらったことはあるんですけどね。1.2Lのターボなんですか。やたらともっさりした動きのエンジンで、せっかくMTなのに全然ワクワクしない車だなーって思って残念な気持ちになった記憶があったりします


(結構カッコいいんですよねこれ)

が、今回の奴、乗ってみて意外ときびきび動くというか。これ1.5LのNAなのかな。現行は1.8Lの2ZRかなんかになってたんじゃないかと思ってましたが、実はその辺全然チェックしてません笑

CVTってのは全然意識してなかったのですが、シフト固定すると一応7速まで刻んであって、何気に変速は速いというか、結構サクサクシフトチェンジしてくれて、何気に気持ち良かったデス


(やっぱサイドブレーキはこうでなくちゃねー)

走りは・・・まぁ人乗せてちんたら走ってるだけなので全然わからんですが、こういうのでMTで車高落として、ホイールかっこいいの入れて、シートをゴージャスのにすれば、かなり格安でお遊び車が出来たりするのかなーなんて、なんとなく思ってた次第です

GRカローラもね。いいんですけどね。あれはやっぱセダンで出してもらいたいなぁなんて。贅沢ですかねこういうの。いやもうパワーとかなくていいから、元気の良いNAのエンジンで業務用でもいいからMTの出してもらいたいなぁ


(何気に横から見た感じ好きです)

とかちょっと思ったり思わなかったり
Posted at 2025/10/17 16:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月14日 イイね!

9月も暑い

9月も暑い相変わらず暑いですなぁ。ここ数年毎年そうですが、9月一杯までは夏ですよね。10月位までは夏だと思ってます。ちょっと歩くと汗でびしょ濡れです。かと言って、一日中家に居ると不健康だから、1日1万歩以上は歩こうぜって頑張ってますが、結局日が落ちないと歩けないというかなんというか。クルマは快適だけど、土日はどこも混んでるし、クルマ乗ってると歩かなくなるし、最近流行りのゲリラ豪雨も怖いしなぁ。なんて感じですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか

この前、熱海では混んでて散々だったんですが、でも海は見たいよねと、葉山の方に行ったりもしました



佐島マリーナ、なかなか良い眺めでしたが、どうせならクルージングでもしたいところです。ちゃんと予約取らないとダメみたいですが、何せ思いつき行動派なので事前に予約とか出来ません笑



つーわけでさくっとお食事だけして離脱します。平日だっただけにとても空いてて快適でよかったです



あとは、高輪ゲートウェイのニューマンのお披露目って事で見学にいったり



泉岳寺で赤穂義士さんのお墓参りしたり



きのこの山のチョコが無いやつ食って何じゃこりゃみたいにしたりして元気に過ごしてます



そうそう。久し振りに辰巳行って今更ながら柵を見てなんだか寂しいなぁとか思ったりしました

昔よくここで写真撮ったなぁ
一眼レフどこにしまったっけなぁ笑
Posted at 2025/09/14 18:36:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月18日 イイね!

Obon 2025

Obon 2025というわけでお盆です。比較的暑くなかったとは言え、やっぱり暑い。夏まっさかり。皆さんいかがお過ごしでしょうか。毎年お盆はどこ旅行するにも混んでるので、渋滞嫌いなNlogは基本近所をぶらぶらするだけなんですが、知り合いからゴルフに誘われて千葉の方に行ってきました。やっぱり帰りのアクアラインで東京湾くぐるのに1時間かかったりして、やっぱこの時期の車移動はアカンなと思った次第です。でもやっぱりどっか旅行行きたい・・・


ゴルフ場も当然ポルシェで行くNlog

てわけで、んじゃ新幹線でさくっと熱海日帰りとかどうよ。これなら品川から40分くらいで行けるし、帰り渋滞してないしで、いけんじゃないのこれ。と急遽思い立って熱海いったりしたんですが・・・やっぱり現地ついたらどこもかしこも良さげなところは混んでて、やっぱこの時期の旅行はアカンなと思った次第です笑


この齢では夏の海辺は体に毒デス・・・

海鮮居酒屋系は鬼のように並んでたので、結局空いてるウナギ屋さんに入ったり、海岸まで歩いてみたけど、あっついので20分ごとに喫茶店入る感じでお腹ガボガボになるし・・・


ウナギは美味しかったけど東京でも食べれる笑

なので洗車したり、コーティングしてもらったりして、キレイになった車眺めて、あードライブいきてーなーって言いながら、近場ぐるぐるしたり。無駄にガソリン消費してます。あー。スケーラブルじゃねーなー笑


まぁクルマはキレイになりました

普段混んでていけなさそうなたいめいけんでオムライス食べたり


ボケボケだけどタンポポオムライス

高いからあんまり行きたくないけどカミさんがどーしてもいきたいってことでBVLGARIでランチしたり


ラテアートがステキです

あとは、おばけトンネルってまだあんのかなって行ってみたら天井高くなって歩きやすくなってたり


一応最初の数メートルは低いままだった

と、まぁ今年はそんな感じのお盆でした

クルマがキレイになったから良しとしてます笑

なんか空いてる熱海にいって、伊豆スカかっとばしたり、伊東で温泉入って、うまいもん食って、のんびりしたドライブにいきたいなー

早く涼しくなってもらいたいもんです
Posted at 2025/08/18 19:21:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月20日 イイね!

プーケット2025

プーケット2025行ってきました。プーケット。なんか、久し振りだなぁって思ってはいたんですけどね。前のブログみたら前行ったの10年半前でした。その前が13年前。5-6年ぶりくらいかなと思ってたんですけどね笑 いやはや。時がたつのは早いです。因みに一応出張ではあります。なんか、アジアな人々とも一緒にMTGしましょうみたいな。そんな感じ。まぁ半分遊びだったけど。あ。言っちゃった

結局5泊6日とかになりました。その内、仕事してたのは2日半くらいですかね。あとはひたすら毎日飲んで食っての大騒ぎって感じですかね

毎日ホテルから繁華街までタクシーとかトゥクトゥクとかで移動



なんかプーケットのトゥクトゥクって3輪じゃなくて4輪のが多かったな。結局3輪のは見なかった。驚いたのは、普通のタクシーよりトゥクトゥクの方が高いのね。なんかこっちのが人気みたい



お約束の繁華街で飲みたおしたり、マッサージいったり



夜景のキレイなとこいったり



あとはまぁひたすら食ったりしてましたね



パッタイは食べるだけじゃなくてクッキングクラスとかにも出て作れるようにもなりました。作らないけど笑



ホテルの前にあるビーチは雨期だからかスゲー波が高くて、遊泳禁止になってました。まぁプールでちょっと泳いだくらいですけどね



何より部屋のバルコニーからの眺めがよかったなぁ

全然クルマネタなくてごめんなさい!
Posted at 2025/07/20 15:34:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月26日 イイね!

入院

入院ども。お久しぶりですってくらい間空いちゃいましたね。3月から新しい環境で働きつつ、なんだかんだで5月くらいまではゲストっぽい感じだったんですが、5月後半からユアハネムーンイズオーバーとか言われて、なんだかんだで忙しくなってきた感じです。まぁ当たり前の話ですが笑 やっぱね。人間真面目に働かないとねって感じです。基本ですね笑 で、そんな中カミさんが健康診断でアレをアレしないとみたいな話になりまして、結構長めの入院になったりして結構バタバタしてましたって話です

ので、タイミング的に仕事が忙しくなってきたのと、カミさんが入院してるのと、バカ息子の世話とかが重なったりして、なんつーか、ワンオペって結構大変なのねーって日々をたんたんと過ごしてたりしてます~

って報告でしたー。はー。ドライブ行きたいけどこんな暑いとなんだかねー
Posted at 2025/06/26 15:59:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はホント涼しくて気持ち良かったデス」
何シテル?   09/22 22:20
クルマをE90からF12に変えたキッカケでみんカラをはじめました。新しく加わったMT車両と共に楽しいカーライフを送りたいと思ってます 車歴は 991.2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

M235iクーペを斬る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 17:45:37
E60M5のマニュアルに乗る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 17:17:43

愛車一覧

BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
代々マニュアルトランスミッションに乗り継いできた、根っからのMT派な私でしたので、本来選 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
911 Carrera 右ハンドルのMTです いわゆる991.2型になります 知人にポル ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年から2011年まで乗ってました。希少な6MTです。初めての外車になります。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年から2005年くらいまで乗ってました。結局このクルマになってから、あんまりクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation