• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nlogのブログ一覧

2025年09月14日 イイね!

9月も暑い

9月も暑い相変わらず暑いですなぁ。ここ数年毎年そうですが、9月一杯までは夏ですよね。10月位までは夏だと思ってます。ちょっと歩くと汗でびしょ濡れです。かと言って、一日中家に居ると不健康だから、1日1万歩以上は歩こうぜって頑張ってますが、結局日が落ちないと歩けないというかなんというか。クルマは快適だけど、土日はどこも混んでるし、クルマ乗ってると歩かなくなるし、最近流行りのゲリラ豪雨も怖いしなぁ。なんて感じですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか

この前、熱海では混んでて散々だったんですが、でも海は見たいよねと、葉山の方に行ったりもしました



佐島マリーナ、なかなか良い眺めでしたが、どうせならクルージングでもしたいところです。ちゃんと予約取らないとダメみたいですが、何せ思いつき行動派なので事前に予約とか出来ません笑



つーわけでさくっとお食事だけして離脱します。平日だっただけにとても空いてて快適でよかったです



あとは、高輪ゲートウェイのニューマンのお披露目って事で見学にいったり



泉岳寺で赤穂義士さんのお墓参りしたり



きのこの山のチョコが無いやつ食って何じゃこりゃみたいにしたりして元気に過ごしてます



そうそう。久し振りに辰巳行って今更ながら柵を見てなんだか寂しいなぁとか思ったりしました

昔よくここで写真撮ったなぁ
一眼レフどこにしまったっけなぁ笑
Posted at 2025/09/14 18:36:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月18日 イイね!

Obon 2025

Obon 2025というわけでお盆です。比較的暑くなかったとは言え、やっぱり暑い。夏まっさかり。皆さんいかがお過ごしでしょうか。毎年お盆はどこ旅行するにも混んでるので、渋滞嫌いなNlogは基本近所をぶらぶらするだけなんですが、知り合いからゴルフに誘われて千葉の方に行ってきました。やっぱり帰りのアクアラインで東京湾くぐるのに1時間かかったりして、やっぱこの時期の車移動はアカンなと思った次第です。でもやっぱりどっか旅行行きたい・・・


ゴルフ場も当然ポルシェで行くNlog

てわけで、んじゃ新幹線でさくっと熱海日帰りとかどうよ。これなら品川から40分くらいで行けるし、帰り渋滞してないしで、いけんじゃないのこれ。と急遽思い立って熱海いったりしたんですが・・・やっぱり現地ついたらどこもかしこも良さげなところは混んでて、やっぱこの時期の旅行はアカンなと思った次第です笑


この齢では夏の海辺は体に毒デス・・・

海鮮居酒屋系は鬼のように並んでたので、結局空いてるウナギ屋さんに入ったり、海岸まで歩いてみたけど、あっついので20分ごとに喫茶店入る感じでお腹ガボガボになるし・・・


ウナギは美味しかったけど東京でも食べれる笑

なので洗車したり、コーティングしてもらったりして、キレイになった車眺めて、あードライブいきてーなーって言いながら、近場ぐるぐるしたり。無駄にガソリン消費してます。あー。スケーラブルじゃねーなー笑


まぁクルマはキレイになりました

普段混んでていけなさそうなたいめいけんでオムライス食べたり


ボケボケだけどタンポポオムライス

高いからあんまり行きたくないけどカミさんがどーしてもいきたいってことでBVLGARIでランチしたり


ラテアートがステキです

あとは、おばけトンネルってまだあんのかなって行ってみたら天井高くなって歩きやすくなってたり


一応最初の数メートルは低いままだった

と、まぁ今年はそんな感じのお盆でした

クルマがキレイになったから良しとしてます笑

なんか空いてる熱海にいって、伊豆スカかっとばしたり、伊東で温泉入って、うまいもん食って、のんびりしたドライブにいきたいなー

早く涼しくなってもらいたいもんです
Posted at 2025/08/18 19:21:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月20日 イイね!

プーケット2025

プーケット2025行ってきました。プーケット。なんか、久し振りだなぁって思ってはいたんですけどね。前のブログみたら前行ったの10年半前でした。その前が13年前。5-6年ぶりくらいかなと思ってたんですけどね笑 いやはや。時がたつのは早いです。因みに一応出張ではあります。なんか、アジアな人々とも一緒にMTGしましょうみたいな。そんな感じ。まぁ半分遊びだったけど。あ。言っちゃった

結局5泊6日とかになりました。その内、仕事してたのは2日半くらいですかね。あとはひたすら毎日飲んで食っての大騒ぎって感じですかね

毎日ホテルから繁華街までタクシーとかトゥクトゥクとかで移動



なんかプーケットのトゥクトゥクって3輪じゃなくて4輪のが多かったな。結局3輪のは見なかった。驚いたのは、普通のタクシーよりトゥクトゥクの方が高いのね。なんかこっちのが人気みたい



お約束の繁華街で飲みたおしたり、マッサージいったり



夜景のキレイなとこいったり



あとはまぁひたすら食ったりしてましたね



パッタイは食べるだけじゃなくてクッキングクラスとかにも出て作れるようにもなりました。作らないけど笑



ホテルの前にあるビーチは雨期だからかスゲー波が高くて、遊泳禁止になってました。まぁプールでちょっと泳いだくらいですけどね



何より部屋のバルコニーからの眺めがよかったなぁ

全然クルマネタなくてごめんなさい!
Posted at 2025/07/20 15:34:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月26日 イイね!

入院

入院ども。お久しぶりですってくらい間空いちゃいましたね。3月から新しい環境で働きつつ、なんだかんだで5月くらいまではゲストっぽい感じだったんですが、5月後半からユアハネムーンイズオーバーとか言われて、なんだかんだで忙しくなってきた感じです。まぁ当たり前の話ですが笑 やっぱね。人間真面目に働かないとねって感じです。基本ですね笑 で、そんな中カミさんが健康診断でアレをアレしないとみたいな話になりまして、結構長めの入院になったりして結構バタバタしてましたって話です

ので、タイミング的に仕事が忙しくなってきたのと、カミさんが入院してるのと、バカ息子の世話とかが重なったりして、なんつーか、ワンオペって結構大変なのねーって日々をたんたんと過ごしてたりしてます~

って報告でしたー。はー。ドライブ行きたいけどこんな暑いとなんだかねー
Posted at 2025/06/26 15:59:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月01日 イイね!

富士スピードウェイ

富士スピードウェイども。皆さんゴールデンウイークを満喫されてますでしょうか。私は転職したてということで、あんまり有給が無いのと、仕事がタンマリあるのとで、普通に暦通りで働いてたりします。私のお休みは明後日の土曜から4連休ですかね。それでも休めるだけ有難いですよ。でも今日はそんな話しはどうでもよくてですね。先日、久し振りにみんカラっぽいネタが出来たので、今日はその辺のお話しをしたいと思います。なんと、念願の富士スピードウェイを走ってこれたってヤツです!

某ポルシェ系イベントで、走行会があるという連絡がきたのと、抽選でって話だったから、まぁどうせあたらんだろ、くじ運悪いし、とか適当に応募してたんですけどね。普通に応募が通っちゃったと。しかも30分枠×4回(うち一回は慣熟走行)と、これなら十分走れるだろうと。いうことで行ってきました



勢いあまってAM6時半くらいについちゃって、やることがなくて朝日の中で東ゲート前で撮影笑



取り合えず案内にあったパドックまで移動。このころはまだ集まりもまばら。でも集合時間近くになると、周りは新型かGT3系に囲まれてて、無印カレラな私がちょっとしたレアキャラみたいな感じに笑



サーキット走行なんて、もしかしたらFDで筑波走って以来とかだから、20年以上ぶりか・・・とりあえずゼッケンはったりしてそれっぽくなってきましたが、やっぱ羽とか無いと地味ですなぁ笑



まずはドラミ的なヤツでピットのビル2階に移動。色々と各種注意事項を聞いたり



こんな感じのとこ。ホームストレートが目の前でテンションあがります。で、一通りの説明が終わり次第慣熟走行へ



いよいよ出発!あぁ。このヘルメットかぶってグローブして運転する感覚が懐かしいなぁ・・・

で、今回は大体30台くらいのポルシェが同じ時間帯に走るんですが、どうも4つにグループが分かれてて、私みたいなサーキット初心者みたいのは初心者として一緒くたになってる感じで、全体的におそるおそるスタートする感じでした。でも結局走り始めるとみんなごちゃまぜになるので、結局一緒な感じですかね。慣れてくると、早い人と遅い人がわかるので、抜きどころ、抜かれどころがわかるようになってきました

ざっと走ってみた感じの感想を思いつくままに

☆ 慣熟走行は、言っても結構みんな飛ばすんでしょ?と思いつつ、結構普通に公道走るのと変わらんペースだったから、結構隅々まで見れてよかった

☆ 2回目から全開でいけつつ、運よく序盤の数ラップは、ほぼ単独で走れて超楽しかったけど、ペースがわからず、コースアウトしそうなところもしばしば

☆ ホームストレートはどんなに頑張っても250km/hくらいまでしか出なかった笑 こっち全開なのにタイカン(ターボ?)に余裕で抜いてかれたのが何気にショック

☆ 初めての第1コーナーは怖かった笑 250km/hからのフルブレーキは流石に経験なかったからホント、ABS無いと死にますねこれ。ポルシェのブレーキって改めてスゲーなって思いました

☆ 次いで怖かったのはコカ・コーラコーナー。一見なんてことないんですけどね。目の前で止まり切れなくてコースアウトする車みて、やっぱこえーなここって思った

☆ ダンロップコーナーは初見は怖いのかなと思ったけど、思ったほど怖くないというか、寧ろここが一番楽しかったかな。4速から一気にフルブレーキしながら3→2速まで落とすのホント気持ちいい

☆ あと、ホームストレートでは、4速全開(220km/h以上)から羽の重要性が感じられた。あのデカい羽根が無性に欲しくなった笑

☆ あんなに酷使してもブレーキは結局フェードもしないし、エンジンもオーバーヒートしないし。ほんとポルシェって頑丈だなって思った。まぁ適度にクールダウンはしてましたが

☆ 途中からプロの運転によるポルシェの競技車両が入ってきたけど、ほんと段違いに速かった。抜き方もキレイだったなー。あとタイカンも加速すごかったけど、やっぱGT3とかも全然加速が別ものだったなぁ

☆ なんだかんだで毎回30台中真ん中くらいのタイムで走れてたみたいなので、サーキットほぼ初心者かつ無印カレラ的には頑張った方かな笑

って感じです。いや。ホント、楽しかったです。因みに、かみさんもついてきてくれたんですが、ひたすら富士山みたり日向ぼっこしたりして、それなりに楽しんでたみたいで良かったデス笑



こんな感じのクレーンガーデンっていうおされなお店でお食事



富士山もバッチリ見えるし、ほんといいとこです



アドバンコーナーもよく見える。かみさん曰く、写真撮っても豆粒みたいのしか撮れないからめんどくなったとのこと笑

つーわけで、サーキットデビューは無事事故もなく完了しましたの報告でした!
Posted at 2025/05/01 22:13:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「もう8月も終わりですな・・・」
何シテル?   08/31 09:19
クルマをE90からF12に変えたキッカケでみんカラをはじめました。新しく加わったMT車両と共に楽しいカーライフを送りたいと思ってます 車歴は 991.2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

M235iクーペを斬る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 17:45:37
E60M5のマニュアルに乗る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 17:17:43

愛車一覧

BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
代々マニュアルトランスミッションに乗り継いできた、根っからのMT派な私でしたので、本来選 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
911 Carrera 右ハンドルのMTです いわゆる991.2型になります 知人にポル ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年から2011年まで乗ってました。希少な6MTです。初めての外車になります。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年から2005年くらいまで乗ってました。結局このクルマになってから、あんまりクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation