
なんか気付くとブログ書き忘れてるなぁ笑 ホント、ネタが無い。相変わらずオープンで走り回ってたりするんですけどね。でもブログ書くほどのネタにならんというか。だからというワケではないですが、ページ毎のアクセス解析なんかを。年も明けたしね笑 でも久し振りにページビュー見ると、ここ1年で変化があるとこと無いとことちらほら
まずは、試乗記じゃない車紹介の記事。こちらはここ1年でアクセス数は変化してるものの、順位はまったく変わらず
アルピナD5
パナメーラ(MT)
アルピナB3(F30)
F34(320GT)
グランクーペ見てきました
F30 - Msp
さすがのD5も、相変わらずダントツのアクセス数ですが、ここ1年は伸び悩みって感じでしょうか。その代わりにパナメーラMTの記事がコンスタントに伸びてます。が、D5に届くまではいかないかなぁ。何気に皆さんパナメーラMT気になってるのかなってのが、やっぱりうれしい。でももう二度とMTはラインナップに加わることはないんだろうなぁ・・・因みにパナメーラ関係で言うと、
こちらの記事も 結構アクセスが伸びてきてたりします。今日みたら、例のMTの車両は売れてましたね。また売りに出てきたらいよいよ買っちゃうのかな笑
お次は、アクセス数に変化が出てきた試乗記(~斬るシリーズ含む)の方です
Peugeot 208 MT試乗記
MINI/JCW-GP試乗記
マセラティギブリ試乗記
ヴィッツMT(NCP13)試乗記
ポルシェ911(996)試乗記
LEXUS LS460試乗
CV35スカイラインクーペ試乗記
アルピナD5試乗記
スイフトスポーツ(MT)試乗記
スイフトスポーツ(CVT)試乗記
レクサスRC試乗記
M6GCを斬る
ダイハツBoon X4試乗記
S2000を斬る
Twingo Gordini RS試乗記
SLK200MT試乗記
F10(523i)試乗記
F30/320試乗
M4(DCT)を斬る
プジョーからヴィッツまでは去年と変わらないのですが、いきなりここ1年でアクセスを伸ばしてきたのが996の試乗記。これはやはりここ最近の空冷の価格高騰を受けた反動でコスパが魅力的になってきた影響なんでしょうか。ただ、その割には
964を斬る の記事のアクセス数が振るわないのは納得いかない笑 その他気になったのは、比較的最近書いたレクサスRCの記事が上位に入ってきたところでしょうかね。まぁ、ある意味デビューしたばかりのクルマだから注目度が高かったからってことだと思いますが。あとは、意外だったのがTwingoとSLK200MTの記事が伸びてきたとこ。なんだかんだいってマニアックなMTは急に注目度を集めたりするんですかね。Twingoといえば、最近でたRRのTwingoはまたカッコ可愛いです。MTででてこないかな、なんて密かに期待してます。また、半年前に書いたM4の記事も伸びてるので、このままいくと上位につけてくるのかな
昔乗ってた車の記事シリーズはもうアクセスは伸びてませんかね
在りし日のオレ
国産からBMWへ
MTからATへ
6カブに3年間乗ってみて
相変わらずアクセスがダントツで多いのは2番目の記事で、こちらのみぼちぼちアクセスがある感じでしょうか。こーゆーのを自己紹介のとこで貼っておけばいいのかなと思いながら、プロフィールの方を改版するのが面倒なんで、その辺は放置です笑
しかし旅行関係の記事とかは、去年も書きましたが、ホント笑えるくらいアクセスが少ないです笑 個人的にはもっとアクセスがあっても良いセリカのネタなんて全然伸びない。なんでだよってね笑
そんなワケで、今年もボチボチとやってきますよ。久し振りにまたService Xでレンタルするかな・・・
Posted at 2016/01/17 11:31:33 | |
トラックバック(0) | 日記