
先日久し振りにレンタカーする機会がありました。借りたのはカローラ。当然MTなんてないのでAT(CVT?)の奴です。型式で言うとE21っていうんですかね。最近のはよくわからんですが、何気にこのセダンの形は結構好きだったりします。まぁ好き嫌いとか関係なく仕事で乗る車ではあるので、なんでもよかったのですが、とはいえ40-50kmくらいは運転するので、これにしよかなと
実は何気にこの型のカローラ、MTがあるってことで一度MTの試乗車は運転させてもらったことはあるんですけどね。1.2Lのターボなんですか。やたらともっさりした動きのエンジンで、せっかくMTなのに全然ワクワクしない車だなーって思って残念な気持ちになった記憶があったりします

(結構カッコいいんですよねこれ)
が、今回の奴、乗ってみて意外ときびきび動くというか。これ1.5LのNAなのかな。現行は1.8Lの2ZRかなんかになってたんじゃないかと思ってましたが、実はその辺全然チェックしてません笑
CVTってのは全然意識してなかったのですが、シフト固定すると一応7速まで刻んであって、何気に変速は速いというか、結構サクサクシフトチェンジしてくれて、何気に気持ち良かったデス

(やっぱサイドブレーキはこうでなくちゃねー)
走りは・・・まぁ人乗せてちんたら走ってるだけなので全然わからんですが、こういうのでMTで車高落として、ホイールかっこいいの入れて、シートをゴージャスのにすれば、かなり格安でお遊び車が出来たりするのかなーなんて、なんとなく思ってた次第です
GRカローラもね。いいんですけどね。あれはやっぱセダンで出してもらいたいなぁなんて。贅沢ですかねこういうの。いやもうパワーとかなくていいから、元気の良いNAのエンジンで業務用でもいいからMTの出してもらいたいなぁ

(何気に横から見た感じ好きです)
とかちょっと思ったり思わなかったり
Posted at 2025/10/17 16:31:53 | |
トラックバック(0) | 日記