• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nlogのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

GWドライブ

GWドライブというワケで今日も存分にオープンエアを味わってきました。といっても、箱根だ奥多摩だといった遠出はしてません。午前中から昼過ぎにかけてでかけてたんですが、この時間帯だとどこも混みそうということで、お台場近辺を散策した程度。道さえ間違わなければどこも空いてたので、思った以上にナイスドライブが出来ました。



やっぱりレインボーブリッジをフルオープンで走るのは気持ちいいですね。晴れてる日のおすすめです。首都高も、その下もどっちも楽しいです。特に今日は日差しがキツかったりもしたので、何気に高架下で日陰が続く一般道が、とても気持ちよかったです。首都高は結構ところどころ渋滞してたみたいだし。

日差しと言えば、ホントに日差しがキツかったですね。気持ちいいを通り越して、アツーって感じ。でも日陰に入ったり、ちょっと速度上げれば涼しくなるのが夏とは違うところ。でも渋滞は厳しそうだから、ひたすら渋滞を避けてのドライブにしました。

んで、ドライブにつかれたらちょっと写真とかとってみたりして







ちょうど洗車したてってのもあって、実に気持ちよく写真もとれます。。。でもそろそろ一眼ほしくなってきた今日この頃。どーしよかっナー

ところで洗車した後にいつもの思うんですが、幌を格納するとこの汚れってちょっと気になるんですよね。でも洗車するときはいつも幌しめてるから思い出さない。。。



ここんとこです。意外とガンコな汚れなのでここもちょっと気になったりして。明日ここふいてみよっと
Posted at 2012/04/29 16:40:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月25日 イイね!

あまりにも気持ちいい

あまりにも気持ちいいいやー。いい天気ですねー。もうね。仕事とかしてらんないですよね。もう脊髄反射で朝一番からドライブにいっちゃいました。え?仕事?いやーそんなんいくらでもサボれるもちろんちゃんとお休みをとってネ!



にしても暑い!もう20℃超えてましたね。今年初の窓も開けたオープン。オープンでも窓立てると暑いくらいですからね。このシーズンが年中続いてたら最高なんですけどねー。どうせすぐ暑くてあけらんなくなるんでしょうね。今のうちいまのうちってね。

あまりにも気持ちいのでガレージも開けたままいれちゃったの図





開けたままだと入れやすいんですよね、立駐。ホイホイってね。あ。もちろんちゃんと閉めますけどね。最初これやった時、あー、上ぶつかんないかなー、だいじょーぶカナーって心配になったもんですが。

あー。このままずっとドライブしてたかったナー。夜の予定が無かったら絶対箱根か奥多摩行ってたと思う。

うー。でもやっぱいきたひ。。。
Posted at 2012/04/25 11:50:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月24日 イイね!

Toyota86試乗

Toyota86試乗Toyota86の試乗をしてきました。エリア86のシステム、いいですね。行けば乗れる。実にシンプルで実に効果的です。ちょうど小1時間空いた時にスムーズに見てこれました。そして何より試乗車がMT!これほんと偉い。見直した。





まず見た目。写真はTRDのオプションがこれでもかって載ってるヤツなんですが、もう素直にカッコいいです。カッコいいというか、まず最初に受ける印象が、小さっ!って思います。良い意味で。全長4.2mくらいしかないんですもんね。このサイズはいいと思います。以前のブログでマセラティみたいって書いたのは、さすがにちょっといいすぎかな。でも写真だと違和感が若干残るフロントライト回りも実物みると結構気にならないもんです。ほんと、普通にカッコいい。

結構笑ったのは、オプションのブレンボのキャリパーセット。80万円だそうです。しかも強制的に18インチのアルミが必要で、これが50万円くらい。いきなり超セレブ仕様になります。でもこれ見るとちょっとほしくなりますよね。かっこいい。。。でもこれはアフターパーツの方が安いのが出てくるかなー



お次は内装。まず座ってみての印象ですが、ノーマルできっちりホールド性の高いシートに好印象。これでノーマルかーって感心します。これで4点締めればそのままサーキットいけます。。。が、数少ない納得いかない点がここで出てきます。着座位置がなー。もうちょっと下げられればなー。おしい!みたいな感じ。いや。正直これでも十分良い着座位置を保てるんですけどね。例えばBMWならもうちょっとさげれるだろーなーとか、ステアリングももうちょい手前までもってこれるんだろーなーとか思えます。ここほんと惜しい。普通の国産車より良いだけに惜しい。

子持ちには気になるリアシートですが、これは思った以上に狭かったです。正直FDと同じレベルくらい。仕方ないですよね。かなりクルマの全長が短いですもん。これだと子供の乗車も厳しいくらいです。ので、基本2シーターと思っていいかも。その代りシート倒せるので、積載量自体は結構ちゃんとしてます。タイヤ4本乗せられるしね。この辺はサーキットユースをちゃんと考えてるというか。ゴルフバッグも2つ詰めるし。うん。立派立派って感じ。

んで、走り。試乗とは言え、ちゃんと踏んできました。良い子のみなさんはマネしちゃダメですよ!笑



まずエンジン。これはですね。良くも悪くも普通の2LのNAエンジンでした。って感じです。いや、水平対向独特のエンジン音とか、わざわざ吸気音を取り込むためのダクトを経由してのサウンドとか、良い要素は一杯あるんですよ。でもね。まーよくも悪くも普通のエンジンだと思った方がいいかも。いやむしろ、このクルマはパワーで語る車じゃないと。そういうことでいいと思いました。いや、悪口じゃなくて。逆にVTECみたいなの想像すると肩透かしくらうというか。いいんですよ、これで。

それより全体的な雰囲気。これ重要。吸気音とか、排気音なんかも結構いいし、シフトを伝わってくる無駄に多い振動とか、そんなんでいいんじゃないかと思うんですよ。いわゆる低速度で十分楽しめる演出?これでいいと思うんです。絶対的な速さはね。無いんじゃないかと。ていうかそれで良いというか。いや、わかんないですけどね。本気で走らせてないから。

例えばコーナリングなんかも、なんとなく、FDとかE90とかで感じたものとはあきらかに違うと思うし、でもそれでいいと思うんですよ。別にレースで勝つためのクルマじゃないと思うし、こういった形でのファントゥドライブがあってもいいかと。

そんな感じでした。あ。因みにシフトフィールはよかったかなー。最初からクイックシフトが入ってる感じ。最近のMTではかなり良い感じかなと思いました。

で、総じてどうだったかと。条件さえ合えば十分買いかなと。そう思った次第です。

。。。私もね。楽しくて遊べるセカンドカーがあるなら十分買いかなーって思いました。でも金も場所も時間も無いなー。でもこれが幅広い年齢層にちゃんと想定した以上の台数で売れてるってのはいいことかも。出して良かったんじゃないかなって。

このクルマをスバルさんがどうやって味付けしてるのかはちょっと気になるナー。今度時間とれたらいってみよっと
Posted at 2012/04/24 02:57:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月17日 イイね!

会議の抜け方

会議の抜け方昨日は良い天気なのに丸一日会議。しかもその後飲み会があるからってことでクルマでの出社も出来ず。こんな良い天気なのにクルマ乗れないんだぁーってもんもんと過ごしてました。が。ひょんなことからクルマに乗れそうな展開に。

せっかくなのでちょっと小説風(笑)にまとめてみました。

こちらをご覧ください!

って、若干長めなのでお時間のあるときに。つまんないしw



。。。にしてもアレですよね。これ、ほんとにこんな流れだと俺ってば典型的会社に必要無い人ですよね。。。おめーいらねーじゃん、みたいな。

ヤバいなー

って。もちろんフィクションですけどね♪

因みに写真は木場のパーキングで休んでるとこです。ここの夜景はかっこいいですねー

Posted at 2012/04/17 13:08:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月16日 イイね!

なんとなく

なんとなくリアの画像をUP

今日も良い天気だしあったかいからクルマで行きたかったんですけどね。。。今週はいつ飲みに行かなきゃならんかわからんのでクルマでは出かけられないんですよ。というワケでオープンドライブ出来た日の楽しい思い出を思い出しつつ記事を書いてみたり。。。

あー。ドライブに行きたいナー。写真のように、屋根が空いた状態のこのクルマに乗り込む瞬間が楽しいんですよ。その瞬間を味わいたいワケですよ。それだけなんですよ。。。

早く会議おわんないかナー
Posted at 2012/04/16 16:26:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「やっぱポルシェは売れねーな」
何シテル?   01/12 15:43
クルマをE90からF12に変えたキッカケでみんカラをはじめました。新しく加わったMT車両と共に楽しいカーライフを送りたいと思ってます 車歴は 991.2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
891011121314
15 16 1718192021
2223 24 25262728
2930     

リンク・クリップ

M235iクーペを斬る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 17:45:37
E60M5のマニュアルに乗る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 17:17:43

愛車一覧

BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
代々マニュアルトランスミッションに乗り継いできた、根っからのMT派な私でしたので、本来選 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
911 Carrera 右ハンドルのMTです いわゆる991.2型になります 知人にポル ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年から2011年まで乗ってました。希少な6MTです。初めての外車になります。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年から2005年くらいまで乗ってました。結局このクルマになってから、あんまりクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation