いやぁ。昨日は長い一日でしたよ。ローラインクラブの会合があるってのに、朝一番から人間ドック行きのスタートです。ぎりぎりに来ると各工程でエライ待たされるので、朝8時半開始の20分前にはつくように行きます。例によって前日夜9時過ぎから何も食べないよう指定があるので、普段朝食で目が覚める私にはツライです。ので、移動は基本クルマ(今回は代車)です。あ、代車、別にもったいつけて隠してるワケじゃないです。F30の328です。良いクルマですよ。快適快適。あ、ちゃんとレポ書きますよ?w
で、人間ドックですが、実は約2年ぶり。去年結局行けなかったんですよね。だからか、最初の問診からいきなりツマヅキます。私を一目見た女医さん(美人)から出る最初の一言が、2年前からかなり太られましたね、と。どういう生活なさってたんですか。みたいな、いきなり冷たい視線と共に問答無用の問診が始まるワケです。ここで散々悪態をつかれながら、
むしろもっと厳しい言葉で罵ってください 人間ドックの後に生活習慣対策セミナに出ることを強く勧められます。あぁこれでもう午前中に会社行けなくなった・・・
悪態と言えば、ここのバリウム検査がまたキツイ。発泡剤だけでもキツイのに、バリウム一気飲みはいつまでたっても慣れませんね。その上機械でぐるぐる回されるし、自分でも回らないといけないし。極めつけは女医さん(美人)から、ガラス越しのインカム経由で逐次出してくる指示。ピッ もっと早く飲めませんか?ピッ もっと早く回って下さい ピッ あーちょっと行きすぎ、すぐ戻って、こっち向く! ピッ ここでゲップ出したら最初から全部やりなおしですよー ピッ みたいなね
むしろもっとハゲしく罵ってください そうとうツライですよね。体力的にも精神的にも
バリウムと言えばね。私、基本的にすぐ出しちゃう方なんですよ。お腹弱いから。でも今回って人間ドックの後に生活習慣対策セミナだかなんだかで女医さん(美人)にひたすら、尿酸値が高いからもっと歩けだの、油ものはもっと控えろだの、でも魚なら油乗っててもいいだの、パスタなら100g以下(乾麺)にしろだの、ラーメンはどんなに好きでも月1回のご褒美にしろだの
むしろこれだけ責められてるのがご褒美です とか言われて、慌てて会社に戻って仕事したりとかしてるうちに、全然バリウム出てないってか、トイレ行ってないことを思い出したんですよ
いや、2年前だったかその前だったか、同じようなパターンで、結局全然出さないで飲み会行って、いいカンジで夜中に帰ってきてから、急に便意を催して、トイレ行って地獄をみたことがあるんですよね。なんていうか、トイレの中で軽く1時間は格闘してたっていうか、ちょっとした出産?くらいの出来事があったんですよね。それ以来バリウムはすぐ出さないと危険って思ってて、今回はまさにそれ。そのままローラインクラブ談合で楽しくすごしちゃうときっと同じことになるなと。やばいなと。そう思ったのが、会社での会議中だったんですが、ちょっと下剤買ってくるって、おもむろに席を外させて頂いて(すごい失礼)、大急ぎで近くの薬局に。下剤を買おうとレジに並んで、一応、バリウム出てないのですぐ出したい旨を言うと、薬剤師さん(美人)から、それならカンチョーですねと。え?what?今なんかすごい単語が聞こえたけど?と、うろたえてる私に差し出されたのがコレです
名前からしてかなりインパクトありますよね、あの、初めてなんですけど、ダイジョブですか?とか、他に種類あるんですか?とか、一番効くのってどれですか?とか、いくらですか?とか、
どの尾根遺産が刺してくれるんですか? いろいろ聞いて不安だったんですが、最終的に、大丈夫ですよぉ、意外となんとかなるもんです♪みたいなことを満面の笑顔で言われて買って帰るワケですよ。で、ホテルオークラのトイレで、ね。どうせならキレイなとこでデビューしたいよね、とか。いや、ホントは入れるまでが長かったです。対峙してた時間っていうか。シミュレーションっていうか、ここがこういう角度でここに・・・みたいなね。ちょうど何シテルに乗せた写真撮ってる時ですかね。結構緊張感あったと思うんです。ま、結果的にはすごい効果だったんですけどね。なんていうか、入れるとすぐ便意を催すんだけど、最低でも10分は我慢しろって。出来れば15分とか、薬剤師さん(美人)に言われたことを思い出しつつ、12分が限界でしたけど。もう
いくらドMの私でも 無理って
そんなこんなでローラインクラブの会合がスタートだったんですよ。何事もなかったようにスタートしてましたが、私的には既に結構なイベント尽くしで。皆さん、私の仕事が大変だったってことで誤解してましたが、全然仕事してないってか、結局途中で離席した会議とか戻ってないし。あの会議結局どうなったのかなー
で、ローラインクラブの会合ですが、今回も発起人はもちろん会長のげそさん。初めてお会いするChronoさんを紹介して頂きました。ブログを読んでて絶対に面白い方だと思ってましたが、やっぱり面白い方で。初対面とは思えない会話の盛り上がりです。後はひっそり先生が遅れて登場。遅れてきても食べる量はすぐに追いつきます。さすがランナー。会話だってスムーズに合流です。いろいろ話しましたね。セリカはカヤルドに改名すべきだとか、貸切にするサーキットはどこにしようかとか。Chronoさんの次回鈴鹿デビューのレポが今から楽しみだとか。ほんと、Chronoさんのお話しにはたくさん楽しませて頂きました。ありがとうございます!
今回は先生がV10M5で来られてたので、帰りは先生によるスーパー乗り心地良いドラテクで送って頂きました。今さらながら、E60M5っていいなと。普通乗りもとても良い。SMGのあの、丁寧にMTを運転してる感じがさらに心地よいです。ほんと名車です。先生いつもありがとうございます!
そして最後に会長からはまた素敵なオミヤを
バナナに+みかんです!これ、今日のおやつに食べるんだー。げそさん、今回も素敵な会合の企画、ありがとうございました!
Posted at 2014/04/23 12:14:39 | |
トラックバック(0) | 日記