そろそろ黒いヤツにも乗っとかないとかなぁって思ってたんですよ。天気も良かったし。したら、ヤツはヤツで忙しいみたいで。大人気なんですよ、なんて話をげそさんとしながら天ぷら食ってたんですよね。せっかくなんでコースで、とか頼んでたら、エビ・カニ・イカのオンパレード。久しぶりの甲殻類で美味しいなぁなんて食ってたら、改めて言われた。Nlogさん、尿酸値下げる気無いでしょって。なぜわかった!て、まぁその辺の話はまた別の機会に
まずはCLK55ですよ。そう、あのCLK55です。AMGですよ。一部のマニアが大絶賛中のアレです。AMGと言えば最近はもっぱらC63が目立ってましたが、CLK55はどうなんだ!その辺に興味津々なお年頃だったんですよね

(斜め前から。カッコいい。これカッコいい!)
正直言うと、左ハンドルだからちょっと不安だったんですよね。慣れるかなぁ、なんて。でもね、ちょっと乗ってたら全然気にならないどころか、左ハンドルの方がいい!って。思えるくらい左ハンドルファンになっちゃった。いや、きっとこの車が良いからそう思わせるんだろうな

(内装もピカピカ)
もう10年落ちくらいですかね。普通もっとヤレてるの想像するんですが、これがボディも含めてバシってしてる。内装もビシっとしてる。メンテの良さなんでしょうねぇ
乗り出してみて最初に感じたのが、お?なんか気軽に動き出すね!ってとこ。やっぱベンツって基本走り始めはもっさりしてるのが多いと思うんですよね。2速発進だからとかもあるかもしれないけど、そもそも足腰軽くサクって動き出すのってあまりないと思う。でもCLK55は全然もっさりしてないです。して、走り出してから感じるのがこの車体の大きさ。ちょうどこう、車両感覚がわかりやすい大きさっていうんですかね。4隅の見切りがすごい良いカンジ
これ、着座位置も関係してると思います。BMWは気持ち深めに座るカンジが多いと思うんですけど、CLK55は気持ち目線が高め。でも自然にポジションが取れるんデス。いや、結局着座位置がバシって決まるんですよ。BMWとは違うんだけど妙にイイんです。自然なドラポジが取れる。して、目線が低くないから運転しやすいっていうか、全然疲れないんですよね

(サイドビューもいいんですね。実に素敵)
加速してみます。最初に感じるのがNAの良さ。やっぱNAっていいデスよね。パワーもトルクも数字だけ見るとターボ車って感じの数値だけど、リニアに回ってくこのカンジ。やっぱいくらターボの制御が良くなったとはいえ、本モノの大排気量NAのレスポンスとリニア感にはかないません。もうほんと、気持ち良いの一言。63と比べると排気量は小さくなってるけど、でも5.5Lってそもそも普通じゃない排気量デスよね。これで十分パワー出てるんですよ。少なくとも私的には十分
気になってたのはAT。さすがに10年前のATですからね。5ATなんですけど、この時代のトルコン式ATだからあんまり期待してなかったんだけど、これがある意味期待外れ。たしかにシフトアップもシフトダウンも今時のATに比べると遅いっちゃ遅いんですけど、全然気にならない。5ATも今時の8ATとかに比べて、ギア比離れてんじゃないの?とか思ったけど、これも思ったほど悪くない。強いて言えば2速と3速がちょっと離れてるかなーって思ったけど、パワーもトルクもあるからね。あんまりストレスないんです。気持ち良くシフトアップして乗れていけます。いや、エンジンのパワーもレスポンスも良いからシフトが云々より、エンジンの加減速のフィールにホレボレしてて全然そっちが気にならないって感じでしょうか
して、ハンドリングがこれまた絶妙。AMGとはいえ、ベンツはやっぱり安定志向な気がする。
前にC63乗った時感じた、絶対的な安定性がある上でパワーを乗せてってる感。これがCLK55にも同じようにあるんだけど、なんだろう。もっと軽快感が加わってる気がする。決して安定性を犠牲にしてることなく。例えばボディ剛性は、なんかすごい高い気がします。いや、多分気がしてるだけじゃなくてほんとに良いんだと思います。だってこのサイズのクルマで1,700kgくらいあるわけですからね。でも重さを感じさせません。軽やかに加速していきます。ハンドリングも、すごいリニア。かといって過剰演出は無い。だから街乗りで乗ってても全然疲れない、そんな感じがしました

(リアシートも広いぜ!)
もちろんちゃんと室内も広い。いや、運転席は何気にタイト。良い意味でタイト。左ハンドルで今回いいなって思ったのは、右足をセンターコンソール側できっちりホールド出来るって、なんかよかったり。右ハンドルだと右側ってあんまりホールドするとこ無いですよね
リアシートは何度か座ってみたんだけど、天井がちょっと低めかな。でもちゃんと座れる。子供なら余裕で座れるし乗り降りも悪くない。トランクも広いし。何気にファミリーユースもイケる。そう思いましたw
夜のC1を少々、後は日中の移動に数日使わせてもらったんですが、ほんとオールラウンダー。流して良し、攻め込んで良し。これ、峠とか走るとさらに気持ちいいんじゃないかなぁ・・・それこそ伊豆スカとか。BHN峠とか
久しぶりに、このままずっと乗ってたいって思うレベルのクルマでした。最近AMGに傾倒していく自分がいるw げそさん!貴重な体験、いつもありがとうございます!
Posted at 2014/10/31 18:03:15 | |
トラックバック(0) | クルマ