て書くと普通、福島でスキーしてきましたって話しになるんでしょうが違うんです。文字通り、福島に行ってきたのと、スキーにも行ってきましたって話し。結構濃い週末でした。何気に久しぶりのブログなんで書き方忘れたから適当に順を追って書いていきます
まず最初にげそさん(会長)がお迎えに来てくれたんです。いや、まぁなんていうか、みんから的なオフ会ですからね。車出す?どこのPAで待ち合わせ?みたいになるじゃないですか普通は。でも普通におうちに迎えにきてくれちゃうんですよ。エルグランドで。いやぁやっぱいいですね2列目、みたいにして次の移動場所へ。ひっそり先生をピックアップしてから、品川駅に向かうワケです。そこでイケメン2人が乗ってくるワケです。岐阜&名古屋からKotaさんとYuichiくんが新幹線(もちろんグリーン車ね)で来るわけです。ハゲしい雨が降る中、一路福島へ向けて出発です。あ。この時点で私飲んでたんでドライバーは放棄です

(車で飲むのって素敵)
サービスエリアで休憩するたびに、やっぱオフ会といえどもエコじゃないとねーみたいな話ししてたけど、多分これオフ会じゃなくて普通の旅行だよね、とかいいながら和気藹々と。いや、わきあいあいっていうか、録音したらちょっと高く売れそうなハイソな話題で、中間地点のみんみん@宇都宮へ向かいます・・・が、途中の雪景色を見ながら会長が結構な真顔で、餃子とか食ってる場合じゃないでしょう的なことを言いながら宇都宮を素通り

(まぁたしかにSAでこんな景色でしたからねぇ)
高速道路って雪積もったら基本通行止めか車線規制とかそんなんが入るのかと思ってましたが、そんなことないんですよねこの辺では。てワケで5年オチ(?)のブリザックの検証をすべく、会長が超絶テクニックで目的地のホテルまで直行してくれました。途中のサービスエリアでなぜか成田ナンバーのX5とX6を見た先生が、あの車怪しいって近づくと外人がドライバーだったので、AGのテスト車両だ!とか言って騒いだり(しかもホントっぽい)、レーンチェンジで後輪がすべるたびに車内が騒然としたり(先生のビビり方が結構インパクト大きかった)、会長が華麗にカウンターあてて車内で大祭り騒ぎになったり、なかなか楽しめた道中ではありました
到着するとたんぽぽちゃんが宿で待ってます。ここで今回のメンバがやっとそろいます。メンバー中、基本V10のM5がキーワードで繋がってる人が3人いますが、全員M5はお留守番。会長のエルグランドとたんぽぽちゃんプリウスでの2台でのオフ会ですよ。時代を先駆けてますね。これがオフ会のトレンドになりそうです。車の集合写真は、今回専属カメラマンのPower to Hearさんがご不在なので割愛します
で、お部屋ではこんなカンジの素敵なところで寛ぎます

(実に良い部屋でした)
で、外は大雪
して、別室で実にグレイトなディナーが始まります

(旨かった・・・)
が、家庭の事情で日帰りな私はここでお暇。食事の終了と共にタクシーに乗り込み、いざ東京へ。この時点でPM8時半。この大雪の中、ホントに帰れるんだろうかと不安に思いつつも
クラウンコンフォート(MT)のタクシーの運ちゃんの超絶ドライブで、予定より早く福島駅へ到着。雪景色な新幹線のホームって雰囲気いいですよね。なんか夜逃げみたい

(雪景色なホーム)
そんなこんなでPM11時半にはおうちについてました。あんな大雪なのにほぼ時間通りに動く新幹線に脱帽です。しかし私の旅はここで終わりません。既に寝静まった家族を横にいそいそとスキー旅行の用意をし、AM5時半にセットされたアラームで家族を起こします。スキー場は、ここ最近定番になった清里のシャトレーゼ。初日はもうつくだけでくたくた。妙にハイテンションな息子(9歳)にひたすら無言でついていく修行のようなスキーです
でも前回と違って思いっきり雪景色な道路に目が冴えました。

(清里ビーナスラインも真っ白)
めずらしいものにも会えたし
わかりますかねこれ
アップにするとこんなカンジ
夜にも会ったんですが、普通に道路に鹿さんが出て来るんですね。びっくりですよ。しかも目が合っても普通に立ってる。何きみ?どっから来たの?みたいな顔してじっと見つめて来るんですよ。で、しばし見てると、あー、もしかして邪魔?みたいにしてとことこと側道に行ってくれるカンジ

(こんなカンジで何度も振り向きながら森に消えていきます)
調子にのって車もパシャパシャと
一回もスタックしないし、下りの広いとこでわざと強めにブレーキ踏んでもギュギュッ!て止まるし。坂道ものぼりも下りも全然ヒヤっとする場面が無かったです。駐車場でDSCオフにしたら結構遊べましたが、ヨメにすごい怒られたので自重します。
あ。自重と言えば、スキー場の移動とかって普通にスキーウェア来てるから全然寒くないので、天気が良い日曜の朝とか!ねぇねぇ開けようよ!とかって言ったら・・・

(ちょうどイメージに近い画像が見つかりました)
・・・まぁ天気が良いとはいえマイナス10℃でしたからね
そりゃ怒るよねw
日曜はPM3時くらいで上がって、さくっと帰ってきました。何気に清里からだと2時間半くらいで帰れちゃうんですよ。年末と違ってリフトもすごい空いてたし。意外と穴場だなーって思います
にしてもこれで明日からまた普通に仕事とか・・・体持つかな・・・
Posted at 2015/02/01 23:49:21 | |
トラックバック(0) | 日記