随分長いことブログ更新サボってました。いや、もう出張からはとっくに帰ってきてたんですけどね。序盤が妙に忙しくて。全然みんから見てなかったら、もう見る方も追いつかなくなってきてました。こういうのはアレですね。ダメですね。一回更新しなくなると、ラクな方にラクな方に・・・これが仕事だったら別ですよ?流れを変えるためにキックオフMTG(という名の飲み会)とかやったりして、サクっと前のペースに戻すんですけどね。なんかもういいやって。それだけダレてました。でも一応生存確認の意味でブログあげとこっかなって
もはや恒例の感のある出張+遊び旅行です。今年もラスベガスから。して、サンフランシスコ入り。そっからは仲間内でお気楽マウイ旅行。ベガスとサンフランシスコではひたすらアメリカンな食事が続いて、私の胃を容赦なく痛めつけていきます
コンビーフハッシュ
アメリカつくと基本的に朝って腹減るんですよね。ちょうど夕方の時間だし。だから食っちゃうんです。日本で食うコンビーフとはまた違ったお味ですよ。タバスコをバサバサかけて食べます。そして翌朝のトイレで地獄を見ます。ウォッシュレットが懐かしくなります
エッグスベネディクト
日本でも最近よく見かけるようになりましたけど、まだまだUSで食うのとはゲテモノ感で圧倒的な差があります。これはこれで食えちゃいます。これもタバスコをバッサバサかけて食べます。翌朝(略
ステーキ
まぁアメリカ来たら食うでしょう。正直和牛のサシが入りまくったヤツよりは最近はこういった赤身の方が好きだったりもします。写真はMorton'sというとこのステーキ。日本にはまだ来てないけど、Ruth Chrisとか、結構この手のステーキハウスも日本によく入ってきてますよね。おすすめはポーターハウス(Tボーンステーキ的なヤツ)なんですが、最近は写真のリブアイが多いです。これでも500g弱くらいあります。写真では良く見えませんが、こいつはケジャン味なんでとても辛いです。この翌朝も(略
マウイでは例年のごとくバーで演奏です。今年は月曜演奏だったので人があんまりあつまんなかったですが、最初の2時間は結構もりあがりました
そうそう。機材を運ぶので、レンタカーは大型の
アメ車はデッカイなーなんて思ってたら日産のクルマでした
ARMADAだって。日本では売ってないですよねこれ。リアシートに大人3人乗っても全然横に余裕があるくらい広いです。これ絶対日本で乗ったら駐車場入らないと思う
そんなこんなでマウイでは毎日楽しみました。というワケで一応生きてます。でも遊び倒したツケが今ちょうどきてるワケでして。しばらくまたブログ更新が滞ると思いますw
Posted at 2015/03/16 14:49:16 | |
トラックバック(0) | 日記