普通は秋が過ぎたら冬なんですけどね。なんか、先々週の連休で京都・奈良に行って、たっぷり秋を楽しんできたつもりだったんですけどね。先週にシンガポール・ブルネイ出張に行って、すっかり真夏に逆戻りした気分で帰国したNlogです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。気がついたら秋どころかもう冬入りって感じですよね。もう12月かぁ・・・
一応ここ数週間撮りためた画像をPCに入れたので、備忘録的にまとめてみました
まず京都・奈良。1泊2日で、かなりの強行突破。朝は6時半発の新幹線で、その日のうちに奈良をひたすら練りまわり歩き、結局5箇所くらい回ったでしょうか。夕方に京都で飯を食いバタンキュー。翌朝も朝一番から夜まできっちり観光。全部で7箇所くらい回ったのかなぁ・・・ヨレヨレになりながら新幹線では爆睡。いっぱい写真あるけど、どこがどこだか全然わからん笑
北野天満宮は朝一番でいったからか、誰もいないとこで写真とれたかな
あと龍安寺の石庭くらいしか写真と地名が一致するとこがない笑 いや、正確には時系列的に追ってわかるんだけど、どこがどこだったか調べるのが大変だからってワケなんですけどね。いやほんと、最近横着になってきたなぁ笑
後はひたすら紅葉の写真
夜のライトアップも行きました
なぜか柿の写真も
去年に
京都・奈良行った時 はもう完全に紅葉が終わってたんで、今年はちょっと早めにしたんです。したらやっぱりもうちょっとまだ先って感じでしたが、まぁ大体紅葉っぽいのが見れたからいいかなと。願わくばこういった紅葉の中、愛車撮影と行きたかったですけどね。そんな気力は当然無く笑
で、一方先週いっぱいは常夏。それでも月曜入りしたシンガポールは、アツいとはいえ、夕方はオープンテラスで飲むとちょうど気持ちよいくらい。でもブルネイではこんな感じ
ほんと、常夏って感じ。もう天気も最高によくって。空も真っ青。緑も青々としててね。至るところが綺麗で清潔で、建物一つ一つが結構新しかったり、古くても綺麗に整備されてたりで。ほんと清潔感があるんですよ
でも見所が無いの笑 いや、もともと仕事で来てるから、全然どっか行く暇なんてないんだけどね。せっかくだからって彼女と一緒に延泊してきてた同僚が、どうしよう土曜日丸一日どこにいけばいいんだよぉって途方にくれてた。いや、モスクとかね。見ればいいんじゃね?って笑 買い物もなー。この国で物を買うって感じじゃないしねぇ。何より夜にアルコール出す店が一軒も無いってのがね。驚きですよ。飯自体は旨いだけにホント残念。入国前に買ってくれば部屋飲みはOKらしいんですけどね。だからか、繁華街みたいのが繁華街っぽくないっていうか。すぐ閉まっちゃうのよ。お酒が無いってのはこういう感じなんだなぁって。ある意味健康笑
そんな話を現地の人(イスラム教じゃない人)と話しててさ。いやぁ最近飲みが続いてたからちょうどいいよ。ヘルシーに行こうよ。なんていってたんですけどね。いや、ウチに酒あるから、ここで飲めるから、とかって話でさ。結局ひたすら飲まされてたんですけどね笑
ブルネイに観光で来る人々はジャングルツアーとかダイビングとか、そっちがメインみたいって話です。ダイビングとか最高らしいんです。時間たっぷりとれればねって話ですが
でもほんと、天気とか最高で。道路とかも超きれいなんですよこの国。いやもう国全体がお金もちって聞いてたけど、ほんとその通りって感じた
すんごい道綺麗なのに人いないし笑 もっと使おうよーってくらい。全然渋滞してないしね。クルマもみんな綺麗。右ハンの国だからか、日本のクルマが多い。最近のが多いんですよ。普通にエボXとか走ってるし。かといって現役でEP71スターレットとかも走ってたりしてね。ちょっと感動しました
でも国全体みなさんお酒飲まないから、みんな移動は車なのね。だからタクシー使うのって出張で来てる人だけなんですよ。だからタクシーつかまんないっていうか、電話しないと基本捕まえられないし、普通ホテルにいきゃ常備してそうなもんじゃないですか。全然いないんですよ。だから一回乗ったら運チャンと仲良くなっておかないと次絶対つかまんないの。聞いたらブルネイ全体で百台いないってんだもん。そりゃつかまらないよね笑
ブルネイ航空の飛行機もなんかすごい新しいヤツだったし。羽の先っちょが曲がってるヤツね(適当笑)なんか、お金の使い道を探してるような国だったなー。うちのビジネスうまくいかないかナー笑
帰りは香港経由でANAだったんですが、ANAの機体がボロかったなぁ笑 でも夕焼けはとても綺麗だった。なんか久し振りにクルマの写真でも撮ってみたくなりましたよ。今月どっか遊びに行きたいなぁ・・・
Posted at 2015/12/06 18:32:01 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域