
先日チョロっと話しましたけどね。毎年恒例の会長のお誕生日会ですが、大体平日に参加するんですけど例によって出られませんでしてね。なんてこったって思ってたら土曜日もやると。しかもなんか予定があけられそう、ということで行ってきました。会長のお誕生日会。先生、ドラさん、Yonechaさん、コーヒー坊ちゃんの常連さんに加え、超久し振りのぷーたろさん、お初のHiroMさん、そして終盤はサプライズゲストにクレブラーさんもご登場。これが楽しくないワケがございません

(2代目カルセドニーな会長のおベンツ)
到着は例によって例の会場。すげー寒いのになんで中入らないんだろって思ってたら、どうやらコーヒー坊ちゃんのフーガのチューニング(?)中とのことで、それを鑑賞しながらのスタートです。いやしかしこの寒いなかよくやるねぇ。ってか、それを見ながらワイワイしてるこの怪しいおっさんたちどうなのよって言いながら、じょじょに集まってくる人たちと話すこの感じ。あぁオフ会っぽい笑

(フーガチューニング中笑)
ここで初めてHiroMさんにご挨拶。なんとV10M5な方です。往年のYonecha号にすごい近い真っ白なV10M5でした。曰く、先生の信者ですとのこと。あぁまた犠牲者が笑

(本当にキレイなクルマです。素晴らしい)
クレブラーさんは夜までこれないってことだったから、ここの集合場所に最後に来たのはYonechaさんでしたかね。曰く、急行がいつの間にか各駅停車にダウングレードされたんですよとか、なぞの言葉を発しながらの到着です。さすがYonechaさん、こういうところはいつもブレない笑

(いつもの焼肉屋さん)
集合したらいつもの焼肉屋さんへ。みんなで移動です。あれ?この人数で乗れるクルマある・・・んですねぇ。さすが会長この辺抜かりない笑 焼肉屋さんでは一部肉が足りないなどの騒ぎがありつつも無事1次会終了。2次会は普通の居酒屋に行くことになるんですが、そこでなんの躊躇もせずにおつまみから頼み始める先生が、いやこういうのも踏まえて焼肉屋では抑え目にしてたんです、と当然のごとく話してたのが印象的でした笑 いやホント、え?まだ食うの?的なこのノリ、相変わらずで安心です。会長もザルソバからはいってたし。ぷーたろさんはカキフライ何回も頼んでたし。いや、ぷーたろさんがあんなに食うってのも初めて知りましたよ
そうこうしてるうちにクレブラーさんも登場。やっぱりD5でのご登場です

(相変わらずシブイですD5の内装)
例のロムチューンがえらい効いてるとのこと。やっぱりディーゼル系は特に効き目があるんですねぇ・・・。因みに、帰りは車で来てる人々に各自送ってもらう感じの流れに。コーヒー坊ちゃんはYonechaさんとぷーたろさんを。先生と私は同じ方向のドラさんに送ってもらうことになりました

(ドラさんのV70で送ってもらえるの巻)
初めてのボルボ。実に快適なドライブで送ってもらえました。素晴らしいです。ドラさん、ありがとうございました。
いやしかしホント楽しかったです。今回もいろんな名言が出てきたようですが、その辺はまたの機会に。いや、わすれたワケじゃないですよ?笑
そんなワケで実に素晴らしい会の企画をして頂きまして、ありがとうございました。ていうか、会長、誕生日おめでとうございます!これが主旨だったの思わずわすれるとこだった笑 お会いできた方々も実に楽しかったです。またお会いしましょう!
Posted at 2017/01/22 17:51:43 | |
トラックバック(0) | 日記