
つーワケで行ってきました。白川郷。弾丸1泊2日で。なんつーか。旅行に飢えてたってのはあります。でもホントはもっとゆっくり3泊とかで行く予定だったんですけどね。なんかしらんけど時間がなくて、結局1泊になっちまったと。イメージ的には
8年前に行ったときの旅行 と同じような感じでいきました。かなり端折った感じだけど笑 あの時は多分4日あればこんくらいドライブしてもいいかなって感じだったけど、今考えると1泊で行ける距離だなと。いや、やっぱ岐阜は近所だわ笑
前回行ったのがもう8年前ってのが地味に一番驚きだったんですけどね。思えば6株君で行く初めての長距離ドライブだったなと。それ以来1週間で2,000kmくらいのドライブ何回もこなしてきたから、まぁ行けるかなとは思ってましたが。意外と余裕っすね笑
なぜ白川郷?たまたまかみさんが今回GOTOだかなんだかでお安く白川郷の中にある合掌造りのお宿に泊まれるとかっての探してきてみて、それで行こうかって話になったのがきっかけ。後はまぁ知ってる人は知ってますが、うちの縁あるお墓が岐阜にあるんで、コロナになってから一回も墓参りしてねーなと。そろそろいかんとねって話で、まずはお墓へGO(400kmくらい)。で、白川郷(150kmくらい?)に行くと。そんな感じ。朝はAM6時くらいに出たから、それでも白川郷にはPM2時くらいにはついてました
何してるでもUPした、お宿の前での一枚。ここがとてもいい感じのお宿でして
こんな感じの囲炉裏でお魚を焼いてくれてまして。遠赤外線でじゅーって感じで
んで、地酒と一緒に頂く感じ。いわな、美味しかったデス
朝は朝で、こんな感じで宿泊客集まって朝食。今回はフランスからお若いカップルさんが来てて、なかなかレアな和食を満喫してたみたいで何より
帰りは8年前と同じルートで松本経由でぐるっと帰ってきました。途中色々立ち寄りたい場所たくさんあったんですが、それはまた今度で。いやしかし白川郷から158号線で抜ける山間部は相変わらず気持ちよいドライブ。ちょうど紅葉がよく見えてドライブしがいがありました!
あー。楽しかった。やっぱドライブって素敵
次はいつ行けるか・・・笑
Posted at 2022/11/06 19:06:00 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域