
どうもです。ちゃんと続けてます、月1ブログ。先月ネタ仕入れたから月初に書いて序盤にノルマをこなします笑 まぁ大体何してるであげてたんで、その内容をなぞるだけですが。いや、しかしホント暑いですよね最近。今日は比較的涼しかったけど、8月はほんと暑かった。どっか涼しいとこ行きたい。ドライブ行きたいと騒いで行ってきたのが、前から行きたかった上高地。まだまだあるんです。いつか行きたいとこリスト
の前に、せっかく上高地行くなら朝一番で行きたいじゃない?途中どっかで前泊しようよってことで甲府で前泊
安心のドーミーイン笑 出張で泊まる率比較的高めなんですが、いつもエレベータにでてる広告みて、あー食いたいなぁと思いながらも時間内に帰ってくることがほぼ無いので食えない夜鳴きそば
結構美味しいんです。こんなレベルのもんを無料提供とかって、ほんとすげーぜドーミーイン。勿論、夜も朝も温泉で体をがっつり休めて、上高地へバビューン!
涼しいと信じて持ってきたパーカーいらない笑 日中の日向はあっついです。まぁ都心よりは全然マシだし、日陰に入ると涼しいのは嬉しいですけどね。まぁでも2時間くらい散歩しても気持ちいい!って言えるくらいだから涼しいんでしょうね。なんだかんだで30℃近くはありましたが・・・
宿泊先は、これまたいつか泊まりたいと思ってた帝国ホテル。実にグレイトな宿でした。温泉とかそういうのはないんですが、食事がよかった!バーでもへべれけになるほど飲んで気絶するように寝て、翌朝も散歩です
朝一番の散歩ではお猿さんが至るところで毛づくろいをしてて。全然近くによっても警戒しないんで、かなり人間慣れしてるんでしょうね。まぁ触ったりしなければいいんかなと、写真取ったり眺めてたりしました
チェックアウトまではベランダでくつろいだりして、名物?とやらのアップルパイを食べて次の宿泊地へ移動。どっか、帰り道のあたりで泊まってゆっくり帰ろうっていって、宿選びをかみさんまかせにしてたら、とれたのが箱根と。。。通り道?みたいな場所でしたが、山道走りたいさかりの私としては全然OK。意外と3時間くらいで到着。途中結構なゲリラ豪雨で洗車されたりとかしましたが、何よりホテルの目の前に停めれたのが嬉しい
ずっと工事中だった富士屋ホテルの本館前に停めれてよかったなと。あんだけ長いこと工事してたからすげー変わったんだろうなと思ったら、見た目は全然変わってなくて、中がかなりリファインされたというかなんというか
正面の階段は結構そのまま残ってたり
上のプールなんかもそのまんまって感じでした。でも至る所がキレイになってて、ビンテージ系のリフォームってこんな感じになるんだなーって色々参考になった次第です
で、帰りはがっつり渋滞で帰ってきましたとサ!
なんだかんだで3泊4日で700kmくらいのドライブ
それなりに楽しめた夏休みになりました!
Posted at 2023/09/07 22:33:34 | |
トラックバック(0) | 日記