• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nlogのブログ一覧

2023年04月09日 イイね!

京都ドライブ2023

京都ドライブ2023はい。久しぶりの更新です。京都にドライブ行ってきたので今回はそのお話しを。大体長距離ドライブは家族3人で行くことが多いので6株がメインなんですが、今回は奥さんと2人旅だったのでポルシェさんで行ってきました。2泊3日なので普通は新幹線なんでしょうけどね。なんとなくね。ランナーな私としてはね笑 いや、正直結構楽しかったです。ポルシェのロングドライブも。道中の山道も楽しめつつ、新東名でのクルージングもこなす。素敵なドライブでした。今回はそんなお話し



ただね。出発が遅すぎた。金曜に仕事をこなしてから出発する予定でして。頑張って仕事終わらせて家を出たのがPM7時くらい。しかも大雨。もうね。都心から出るだけでえらい大渋滞。海老名SAの時点でPM8時半とか笑 これから琵琶湖まで行くとか本気かよおれ・・・みたいな感じでした。とは言え、なんつっ亭でがっつり黒マー油ラーメンとチャーシュー丼食って元気だして出発。そっからは一気に岡崎まできたんですが・・・なんだかんだで琵琶湖のプリンスに到着したのはAM2時とかでした



こんな感じの素敵なお部屋だったんだだけど、もうバタンキューして翌日AM8時くらいからいそいそとおでかけ。まずは最初の目的地の琵琶湖第1疏水へ。かみさん的にどうしてもここで桜が見たいと。まずはここを見学



結構桜は満開でかみさんもご満悦で良かったです。お次が、1年半前に来た京都旅行の時に、比叡山には車でいったんですが・・・ケーブルカーあるよね、あれ乗りたいよねって行ってたのにタイムアップで乗れなかったと。そういうわけで今回は坂本で車を止めて、そっからケーブルカーに乗ります



前回行った時は車運転してたんであんまり景色に目が行きませんでしたが、やっぱケーブルカーで上り下りすると景色がすげーなーって感じで。楽しめましたです。で、ケーブルカー発着所の坂本では旧竹林院を見学



噂のこの写真を撮って満足。そっから京都に移動して大原三千院へ。ここでも色々と写真撮ったんですが、一番印象的だったのがこれかな



わかりますかね。お地蔵さん。これ、一眼で取りたかったなぁ(忘れてきた笑)。そっからは宿泊所の柊家さんへ。これまた1年半前に泊まったとこがすげー良かったのでリピートしてみました



今回は新館。お部屋についてるお風呂がとても良かったです。飯も相変わらず美味しかったです。ただ、ちょっと部屋についたのが早かったので、飯前にもう一箇所いきたかった清水寺へ



なかなかきれいなライトアップを堪能しつつ、でもめっちゃ混んでたからタクシーでいって正解だったなー。で、旅館に戻ってからは、たらふく旨い飯を食って、後は散歩。ちょうど高瀬川ぞいの喫茶店がいい感じで夜桜を見れる感じだったので、ここで一服



雨降ってて寒かったけどね。まぁこれだけ桜見れればいいでしょと。翌朝はとりあえず我が家に受験生がいるので北野天満宮でお守りを買って



なんかしらんけど前回いけなかった下鴨神社に行って



渋滞避けるようにしてさっさと東京に向かって帰った感じです。こんな感じの、かなりの弾丸旅行でした。3日で約1,000km。最近こんなのが多いですな。でも結構ポルシェもロングドライブ安定してて疲れないですね。往路なんかはかなり渋滞したりしましたが、それでも意外とそんな疲れないというか



改めて、良いドライブが出来て良かったなと。思った次第です。次は夏までお預けですかね
Posted at 2023/04/09 19:52:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2023年03月14日 イイね!

北米出張

北米出張ども。毎度のことながら約一ヶ月ぶりの更新です。今年の最初の海外出張は北米でした。ラッキーなことに今回は往路も復路もアップグレードされて、とても楽な感じ。ANA便の新しい機体のビジネスクラスはいいですね。ルームとかいうんでしたっけ。フルフラットは勿論、ドアを閉めてちょっと個室っぽくできたりします。漫喫みたいな感じ?かなり快適です。お陰様で移動自体はかなり楽させて頂きましたです。毎回こーだといーんだけどナー。まぁ修行を積んだ私はエコノミーだろうとなんだろうと寝られますけどね笑

でも一番うれしかったのは飛行機でラーメン食えることかなー



リニューアルした一風堂の豚骨ラーメンはどうも完全ベジタリアン対応だそうで。豚骨使わずして豚骨っぽい味にしてて結構感動しましたです。まぁ帰国してからちゃんとしたの食えばいい話しなんですが



どっちにしろ出張先では毎日こんな感じの肉食ってばっかだったので、帰国便でラーメン食えるのは嬉しいですよね・・・おかげで今回の出張は結構太ったなぁ・・・



現地では基本ホテルに缶詰でひたすらミーティングのあらし・・・唯一外に出た時に見たゲーセンでパックマン遊んだのが一番楽しかった時間。きっちりハイスコア更新しておきました笑



そうそう。久しぶりにメガデスが来日してたから行ってきましたよ。武道館。マーティ・フリードマンもゲスト参加だってんで、こんなのもう二度とねーだろーなと。面白かったのは、息子誘ったら行きたいということで親子で行ってきたとこ。そうそう。ロック同好会とかやってんだからこういうの聞かないとねーなんていってたけど、今度のライブでは相変わらず歌謡曲みたいなの演奏するとか聞いて、なんだかナーみたいな

そんな感じの生存確認ブログでした!
Posted at 2023/03/14 12:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月12日 イイね!

品川トンネル

品川トンネルって結構有名なんですかね。ゆうれいトンネルとか、首曲がりトンネルとか、いろんな名前で呼ばれてるみたいですが、イメージ的には「その昔そんなトンネルがあったなぁ」くらいにしか思ってなかったんですけどね。最近この辺に住んでる人が、まだあるよーって言ってて。もうクルマは通れないみたいなんですけどね。高輪ゲートウェイの工事とかで、てっきりなくなったもんだと思ったんですが、まだあるんなら無くなる前に見とくかと、ジョギングがてら行ってみたんですよって話しです。なんつーか。ネタないから笑

したらさ。すげー低いの笑 いやまじびっくり。首まがりとか、言い過ぎでしょとか思ってたんですけどね。ほんと首まげないと歩けない。すげー肩凝るの。いやほんと。興味本位で行くもんじゃねーなと笑


泉岳寺側の入り口がこんな感じ


トンネルがこんな感じ。長いのよこれが


港南側の出口がこんな感じ

いやほんと。これ昔クルマ通れたらしいけど。これ通るの相当勇気いるよね。なんかタクシーの提灯らしきものでガンガンにこすった後あるし笑

とはいえで。全高の低い911ならいけるかなとか。でもわざわざここ通らないよなとか。これ大雨振ると余裕で水没すんじゃねーかなとか。思ったりした次第です

あー。あんまり面白いネタないナー笑
Posted at 2023/02/12 15:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月25日 イイね!

新年

新年あけましておめでとーございます。って今更ですかね笑 いや、なんか新年のタイミングでブログ書きそびれたというかなんというか。なんかしらんけど、今年は年始からやたら忙しくて。クリスマスから年末にかけて結構ゆっくりしてたんですが、その分年始にしわ寄せが来てドタバタしてましたです。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。ていうか寒いですよね。天気いいのに。10年に1度の寒波だかなんだかしらんけど勘弁してほしいもんです

というワケで全然ネタないんです笑 相変わらずクルマは2台持ててるし、それなりに両方とも乗ってるし。あんまり遠出はしてないかなー。去年は2回?春にフェリー+ドライブで山陰。秋口に岐阜。いずれも6株でのドライブでした。そろそろポルシェさんでも遠出してみたいと思う今日このごろ。今年もどっかいけるといいなと思ってます

またネタあったらブログ書きます笑 取り急ぎ、今年もよろしくです!
Posted at 2023/01/25 10:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月18日 イイね!

年末

年末あっという間に終わりそうな2022年。気がついたらもう師走じゃないか。という事で、久し振りにYちゃんと先生に会ってきました。ホント久し振り。余りにもご無沙汰してるから生存確認して貰った感じでしょうか。一度もポルシェ見せた事ないから実は持ってない疑惑もあったみたいだし笑



いや、何気に先生は何度か見掛けた事あったんですけどね。やっぱ並べないと実感出ないよねって。まぁ寒いから写真撮ったらさっさと室内に行くんですけどね笑 あー。昔は正月のクソ寒い時期に若洲で写真撮ったりしましたよねー。あの頃はまだ若かったから笑 とか、そんな話ししながら



ベースに入るとYちゃんお手製の豚汁食いながらダベる感じ。楽しいひと時です。豚汁美味かったなー。あ。勿論クルマの話しもしますよ?



ジープとか見ながら。あー。屋根あったんだー。とか



引っ張る奴結局買ったんだーとか笑 いや、ちゃんと塗装するとか、お父さんやる気満々じゃないすかとか。そんな話し笑

いやホント楽しかったデス。ここじゃ書けない話題ばっかだけど笑 5時間以上ぶっ通しで話しても飽きないのってスゴイですよね



久し振りにライブやったりしたんですよ。とかそんな話しもしたかったんだけど。反応薄かったからそれはまたいつかネタにしてみます笑

ホント楽しかったです。Yちゃんも先生もいつもお付き合い頂きましてありがとうございます♪年明けも会えると良いですなぁ
Posted at 2022/12/18 11:52:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱポルシェは売れねーな」
何シテル?   01/12 15:43
クルマをE90からF12に変えたキッカケでみんカラをはじめました。新しく加わったMT車両と共に楽しいカーライフを送りたいと思ってます 車歴は 991.2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M235iクーペを斬る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 17:45:37
E60M5のマニュアルに乗る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 17:17:43

愛車一覧

BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
代々マニュアルトランスミッションに乗り継いできた、根っからのMT派な私でしたので、本来選 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
911 Carrera 右ハンドルのMTです いわゆる991.2型になります 知人にポル ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年から2011年まで乗ってました。希少な6MTです。初めての外車になります。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年から2005年くらいまで乗ってました。結局このクルマになってから、あんまりクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation