• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nlogのブログ一覧

2023年02月12日 イイね!

品川トンネル

品川トンネルって結構有名なんですかね。ゆうれいトンネルとか、首曲がりトンネルとか、いろんな名前で呼ばれてるみたいですが、イメージ的には「その昔そんなトンネルがあったなぁ」くらいにしか思ってなかったんですけどね。最近この辺に住んでる人が、まだあるよーって言ってて。もうクルマは通れないみたいなんですけどね。高輪ゲートウェイの工事とかで、てっきりなくなったもんだと思ったんですが、まだあるんなら無くなる前に見とくかと、ジョギングがてら行ってみたんですよって話しです。なんつーか。ネタないから笑

したらさ。すげー低いの笑 いやまじびっくり。首まがりとか、言い過ぎでしょとか思ってたんですけどね。ほんと首まげないと歩けない。すげー肩凝るの。いやほんと。興味本位で行くもんじゃねーなと笑


泉岳寺側の入り口がこんな感じ


トンネルがこんな感じ。長いのよこれが


港南側の出口がこんな感じ

いやほんと。これ昔クルマ通れたらしいけど。これ通るの相当勇気いるよね。なんかタクシーの提灯らしきものでガンガンにこすった後あるし笑

とはいえで。全高の低い911ならいけるかなとか。でもわざわざここ通らないよなとか。これ大雨振ると余裕で水没すんじゃねーかなとか。思ったりした次第です

あー。あんまり面白いネタないナー笑
Posted at 2023/02/12 15:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月25日 イイね!

新年

新年あけましておめでとーございます。って今更ですかね笑 いや、なんか新年のタイミングでブログ書きそびれたというかなんというか。なんかしらんけど、今年は年始からやたら忙しくて。クリスマスから年末にかけて結構ゆっくりしてたんですが、その分年始にしわ寄せが来てドタバタしてましたです。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。ていうか寒いですよね。天気いいのに。10年に1度の寒波だかなんだかしらんけど勘弁してほしいもんです

というワケで全然ネタないんです笑 相変わらずクルマは2台持ててるし、それなりに両方とも乗ってるし。あんまり遠出はしてないかなー。去年は2回?春にフェリー+ドライブで山陰。秋口に岐阜。いずれも6株でのドライブでした。そろそろポルシェさんでも遠出してみたいと思う今日このごろ。今年もどっかいけるといいなと思ってます

またネタあったらブログ書きます笑 取り急ぎ、今年もよろしくです!
Posted at 2023/01/25 10:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月18日 イイね!

年末

年末あっという間に終わりそうな2022年。気がついたらもう師走じゃないか。という事で、久し振りにYちゃんと先生に会ってきました。ホント久し振り。余りにもご無沙汰してるから生存確認して貰った感じでしょうか。一度もポルシェ見せた事ないから実は持ってない疑惑もあったみたいだし笑



いや、何気に先生は何度か見掛けた事あったんですけどね。やっぱ並べないと実感出ないよねって。まぁ寒いから写真撮ったらさっさと室内に行くんですけどね笑 あー。昔は正月のクソ寒い時期に若洲で写真撮ったりしましたよねー。あの頃はまだ若かったから笑 とか、そんな話ししながら



ベースに入るとYちゃんお手製の豚汁食いながらダベる感じ。楽しいひと時です。豚汁美味かったなー。あ。勿論クルマの話しもしますよ?



ジープとか見ながら。あー。屋根あったんだー。とか



引っ張る奴結局買ったんだーとか笑 いや、ちゃんと塗装するとか、お父さんやる気満々じゃないすかとか。そんな話し笑

いやホント楽しかったデス。ここじゃ書けない話題ばっかだけど笑 5時間以上ぶっ通しで話しても飽きないのってスゴイですよね



久し振りにライブやったりしたんですよ。とかそんな話しもしたかったんだけど。反応薄かったからそれはまたいつかネタにしてみます笑

ホント楽しかったです。Yちゃんも先生もいつもお付き合い頂きましてありがとうございます♪年明けも会えると良いですなぁ
Posted at 2022/12/18 11:52:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月06日 イイね!

白川郷2022

白川郷2022つーワケで行ってきました。白川郷。弾丸1泊2日で。なんつーか。旅行に飢えてたってのはあります。でもホントはもっとゆっくり3泊とかで行く予定だったんですけどね。なんかしらんけど時間がなくて、結局1泊になっちまったと。イメージ的には 8年前に行ったときの旅行 と同じような感じでいきました。かなり端折った感じだけど笑 あの時は多分4日あればこんくらいドライブしてもいいかなって感じだったけど、今考えると1泊で行ける距離だなと。いや、やっぱ岐阜は近所だわ笑

前回行ったのがもう8年前ってのが地味に一番驚きだったんですけどね。思えば6株君で行く初めての長距離ドライブだったなと。それ以来1週間で2,000kmくらいのドライブ何回もこなしてきたから、まぁ行けるかなとは思ってましたが。意外と余裕っすね笑

なぜ白川郷?たまたまかみさんが今回GOTOだかなんだかでお安く白川郷の中にある合掌造りのお宿に泊まれるとかっての探してきてみて、それで行こうかって話になったのがきっかけ。後はまぁ知ってる人は知ってますが、うちの縁あるお墓が岐阜にあるんで、コロナになってから一回も墓参りしてねーなと。そろそろいかんとねって話で、まずはお墓へGO(400kmくらい)。で、白川郷(150kmくらい?)に行くと。そんな感じ。朝はAM6時くらいに出たから、それでも白川郷にはPM2時くらいにはついてました



何してるでもUPした、お宿の前での一枚。ここがとてもいい感じのお宿でして



こんな感じの囲炉裏でお魚を焼いてくれてまして。遠赤外線でじゅーって感じで



んで、地酒と一緒に頂く感じ。いわな、美味しかったデス



朝は朝で、こんな感じで宿泊客集まって朝食。今回はフランスからお若いカップルさんが来てて、なかなかレアな和食を満喫してたみたいで何より



帰りは8年前と同じルートで松本経由でぐるっと帰ってきました。途中色々立ち寄りたい場所たくさんあったんですが、それはまた今度で。いやしかし白川郷から158号線で抜ける山間部は相変わらず気持ちよいドライブ。ちょうど紅葉がよく見えてドライブしがいがありました!

あー。楽しかった。やっぱドライブって素敵
次はいつ行けるか・・・笑
Posted at 2022/11/06 19:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年10月16日 イイね!

ザ・秋

ザ・秋って感じの気候ですね。暑すぎず、寒すぎず。雨は振るけど晴れるとカラってしてる感じ。ほんと、とても気持ち良いです。勿論6カブ君でオープンドライブしてますよ。ただ、写真撮ってないだけで。あー。その昔はよく辰巳行ったり箱根行ったりして写真撮ったもんだナー。とか。今更ながら思いますよ。デジイチも最近すっかり出番無いというか。あれ、どこにしまったっけなって感じ。皆さん、ドライブしてますか?

というワケでドライブな秋でもあるんですが。全然ドライブ行ってない笑 ほんと、近場ウロウロするだけ。ちょっと仕事が立て込んでるってのもあるんですが・・・今年は引っ越しがあったから尚更大変だったというか。まだ大変というかなんというか。一応引っ越し関係は一段落したようなきがするんですけどね。あ。そーだ。出張あったりしたらから大変だったのかな・・・

なんかネタないかなと思ってたんですが、正直全然面白いネタないんですよね。ドライブもいってないし、旅行も行ってないし。出張はあってもネタになるようなほどのもんでもないしなぁ・・・クルマのネタ。あ。シビックのタイプRカッコいいスよね。あれはなんか久しぶりに欲しいと思った。ちゃんとMTあるし。でも納車2年とかいってるしなー。そんな待たされたら買ったこと忘れちゃうっての

あー。なんか全然ネタがない。そうそう。Megadethの新譜出たねーって。知ってる人いないだろうしなー笑
Posted at 2022/10/16 21:52:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱり松本城は映えるよね」
何シテル?   11/07 19:59
クルマをE90からF12に変えたキッカケでみんカラをはじめました。新しく加わったMT車両と共に楽しいカーライフを送りたいと思ってます 車歴は 991.2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

M235iクーペを斬る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 17:45:37
E60M5のマニュアルに乗る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 17:17:43

愛車一覧

BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
代々マニュアルトランスミッションに乗り継いできた、根っからのMT派な私でしたので、本来選 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
911 Carrera 右ハンドルのMTです いわゆる991.2型になります 知人にポル ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年から2011年まで乗ってました。希少な6MTです。初めての外車になります。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年から2005年くらいまで乗ってました。結局このクルマになってから、あんまりクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation