って結構有名なんですかね。ゆうれいトンネルとか、首曲がりトンネルとか、いろんな名前で呼ばれてるみたいですが、イメージ的には「その昔そんなトンネルがあったなぁ」くらいにしか思ってなかったんですけどね。最近この辺に住んでる人が、まだあるよーって言ってて。もうクルマは通れないみたいなんですけどね。高輪ゲートウェイの工事とかで、てっきりなくなったもんだと思ったんですが、まだあるんなら無くなる前に見とくかと、ジョギングがてら行ってみたんですよって話しです。なんつーか。ネタないから笑


あけましておめでとーございます。って今更ですかね笑 いや、なんか新年のタイミングでブログ書きそびれたというかなんというか。なんかしらんけど、今年は年始からやたら忙しくて。クリスマスから年末にかけて結構ゆっくりしてたんですが、その分年始にしわ寄せが来てドタバタしてましたです。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。ていうか寒いですよね。天気いいのに。10年に1度の寒波だかなんだかしらんけど勘弁してほしいもんです
あっという間に終わりそうな2022年。気がついたらもう師走じゃないか。という事で、久し振りにYちゃんと先生に会ってきました。ホント久し振り。余りにもご無沙汰してるから生存確認して貰った感じでしょうか。一度もポルシェ見せた事ないから実は持ってない疑惑もあったみたいだし笑




つーワケで行ってきました。白川郷。弾丸1泊2日で。なんつーか。旅行に飢えてたってのはあります。でもホントはもっとゆっくり3泊とかで行く予定だったんですけどね。なんかしらんけど時間がなくて、結局1泊になっちまったと。イメージ的には 8年前に行ったときの旅行 と同じような感じでいきました。かなり端折った感じだけど笑 あの時は多分4日あればこんくらいドライブしてもいいかなって感じだったけど、今考えると1泊で行ける距離だなと。いや、やっぱ岐阜は近所だわ笑




って感じの気候ですね。暑すぎず、寒すぎず。雨は振るけど晴れるとカラってしてる感じ。ほんと、とても気持ち良いです。勿論6カブ君でオープンドライブしてますよ。ただ、写真撮ってないだけで。あー。その昔はよく辰巳行ったり箱根行ったりして写真撮ったもんだナー。とか。今更ながら思いますよ。デジイチも最近すっかり出番無いというか。あれ、どこにしまったっけなって感じ。皆さん、ドライブしてますか?|
M235iクーペを斬る! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/08/11 17:45:37 |
![]() |
|
E60M5のマニュアルに乗る! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/06/08 17:17:43 |
![]() |
![]() |
BMW 6シリーズ カブリオレ 代々マニュアルトランスミッションに乗り継いできた、根っからのMT派な私でしたので、本来選 ... |
![]() |
ポルシェ 911 911 Carrera 右ハンドルのMTです いわゆる991.2型になります 知人にポル ... |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 2005年から2011年まで乗ってました。希少な6MTです。初めての外車になります。 ... |
![]() |
マツダ RX-7 1999年から2005年くらいまで乗ってました。結局このクルマになってから、あんまりクル ... |