• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nlogのブログ一覧

2022年12月18日 イイね!

年末

年末あっという間に終わりそうな2022年。気がついたらもう師走じゃないか。という事で、久し振りにYちゃんと先生に会ってきました。ホント久し振り。余りにもご無沙汰してるから生存確認して貰った感じでしょうか。一度もポルシェ見せた事ないから実は持ってない疑惑もあったみたいだし笑



いや、何気に先生は何度か見掛けた事あったんですけどね。やっぱ並べないと実感出ないよねって。まぁ寒いから写真撮ったらさっさと室内に行くんですけどね笑 あー。昔は正月のクソ寒い時期に若洲で写真撮ったりしましたよねー。あの頃はまだ若かったから笑 とか、そんな話ししながら



ベースに入るとYちゃんお手製の豚汁食いながらダベる感じ。楽しいひと時です。豚汁美味かったなー。あ。勿論クルマの話しもしますよ?



ジープとか見ながら。あー。屋根あったんだー。とか



引っ張る奴結局買ったんだーとか笑 いや、ちゃんと塗装するとか、お父さんやる気満々じゃないすかとか。そんな話し笑

いやホント楽しかったデス。ここじゃ書けない話題ばっかだけど笑 5時間以上ぶっ通しで話しても飽きないのってスゴイですよね



久し振りにライブやったりしたんですよ。とかそんな話しもしたかったんだけど。反応薄かったからそれはまたいつかネタにしてみます笑

ホント楽しかったです。Yちゃんも先生もいつもお付き合い頂きましてありがとうございます♪年明けも会えると良いですなぁ
Posted at 2022/12/18 11:52:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月06日 イイね!

白川郷2022

白川郷2022つーワケで行ってきました。白川郷。弾丸1泊2日で。なんつーか。旅行に飢えてたってのはあります。でもホントはもっとゆっくり3泊とかで行く予定だったんですけどね。なんかしらんけど時間がなくて、結局1泊になっちまったと。イメージ的には 8年前に行ったときの旅行 と同じような感じでいきました。かなり端折った感じだけど笑 あの時は多分4日あればこんくらいドライブしてもいいかなって感じだったけど、今考えると1泊で行ける距離だなと。いや、やっぱ岐阜は近所だわ笑

前回行ったのがもう8年前ってのが地味に一番驚きだったんですけどね。思えば6株君で行く初めての長距離ドライブだったなと。それ以来1週間で2,000kmくらいのドライブ何回もこなしてきたから、まぁ行けるかなとは思ってましたが。意外と余裕っすね笑

なぜ白川郷?たまたまかみさんが今回GOTOだかなんだかでお安く白川郷の中にある合掌造りのお宿に泊まれるとかっての探してきてみて、それで行こうかって話になったのがきっかけ。後はまぁ知ってる人は知ってますが、うちの縁あるお墓が岐阜にあるんで、コロナになってから一回も墓参りしてねーなと。そろそろいかんとねって話で、まずはお墓へGO(400kmくらい)。で、白川郷(150kmくらい?)に行くと。そんな感じ。朝はAM6時くらいに出たから、それでも白川郷にはPM2時くらいにはついてました



何してるでもUPした、お宿の前での一枚。ここがとてもいい感じのお宿でして



こんな感じの囲炉裏でお魚を焼いてくれてまして。遠赤外線でじゅーって感じで



んで、地酒と一緒に頂く感じ。いわな、美味しかったデス



朝は朝で、こんな感じで宿泊客集まって朝食。今回はフランスからお若いカップルさんが来てて、なかなかレアな和食を満喫してたみたいで何より



帰りは8年前と同じルートで松本経由でぐるっと帰ってきました。途中色々立ち寄りたい場所たくさんあったんですが、それはまた今度で。いやしかし白川郷から158号線で抜ける山間部は相変わらず気持ちよいドライブ。ちょうど紅葉がよく見えてドライブしがいがありました!

あー。楽しかった。やっぱドライブって素敵
次はいつ行けるか・・・笑
Posted at 2022/11/06 19:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年10月16日 イイね!

ザ・秋

ザ・秋って感じの気候ですね。暑すぎず、寒すぎず。雨は振るけど晴れるとカラってしてる感じ。ほんと、とても気持ち良いです。勿論6カブ君でオープンドライブしてますよ。ただ、写真撮ってないだけで。あー。その昔はよく辰巳行ったり箱根行ったりして写真撮ったもんだナー。とか。今更ながら思いますよ。デジイチも最近すっかり出番無いというか。あれ、どこにしまったっけなって感じ。皆さん、ドライブしてますか?

というワケでドライブな秋でもあるんですが。全然ドライブ行ってない笑 ほんと、近場ウロウロするだけ。ちょっと仕事が立て込んでるってのもあるんですが・・・今年は引っ越しがあったから尚更大変だったというか。まだ大変というかなんというか。一応引っ越し関係は一段落したようなきがするんですけどね。あ。そーだ。出張あったりしたらから大変だったのかな・・・

なんかネタないかなと思ってたんですが、正直全然面白いネタないんですよね。ドライブもいってないし、旅行も行ってないし。出張はあってもネタになるようなほどのもんでもないしなぁ・・・クルマのネタ。あ。シビックのタイプRカッコいいスよね。あれはなんか久しぶりに欲しいと思った。ちゃんとMTあるし。でも納車2年とかいってるしなー。そんな待たされたら買ったこと忘れちゃうっての

あー。なんか全然ネタがない。そうそう。Megadethの新譜出たねーって。知ってる人いないだろうしなー笑
Posted at 2022/10/16 21:52:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月18日 イイね!

駐車場事情

駐車場事情ども。なんか台風がすごいことになってるみたいですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。最近大雨の日はもう家で大人しくしてることにしました。今日なんかもう一歩も家から出てない。ちょっと前まで暇さえあればジョギングに行ってましたが、引っ越し絡みでいけなくなってから家でグータラするのが習慣化しつつあります笑 やばいなぁ・・・。で、引っ越してから約1ヶ月ほどたったわけですが、ようやく少し落ち着いてきたので、駐車場関係の話しをしてみます(冒頭の写真はポルシェ君@前の駐車場最後の出発シーンです)

前にお話しした通り、新しいおうち(マンション)にある駐車場は狭い上に少なく、奇跡的に1台抽選で駐車場があたったとはいえ、横幅1850mmまでとの制限により必然的に6カブ君は駐められないので、ポルシェさん専用にしました



こんな感じで地下からせり上がってきますが、他に動かす人が少ないと特に上下しないで一番上においたままでいることも多く、今までよりすぐ出し入れができるようになったのは結構な利点ですかね。停めるのもなれましたしね


(6カブ君前の駐車場にて)

で、6カブ君なんですが、近所のホテルの駐車場が結構大きめの自走式のチカチューになってまして。たまたま月極募集してたのでそこにしました。ここがなかなか良くてですね。なんつーか。隠れ家的な駐車場というか。なんか恐らく近所のお金持ちさんがお忍びで使うような高級車が結構あったり。マクラーレンとかランボルギーニとか。ちょっとした展示場みたいになってて面白いです。なんか変わったのいるなーって思ったらMC20だったり


(こんな感じのとこ。ガラガラ)

なんとなくなんですが、将来はホテル住まいとか出来るといいなー、なんて思ってたので、6カブ君で帰るたびにホテルの駐車場入れると、なんとなくホテルに住んでる感が出ていいなと。住んでないけど笑 つーか、夜とか帰るとホテル通って出る時にタクシーさんがイエッサーみたいに駆けつけてきて、あーすんません歩きなんですーみたいに断るの申し訳ない感じなんですが・・・



とはいえ、前のおうちも気に入ってたので、引っ越しの時はちょいと残念でしてね。引き渡しの前日に忘れ物取りに行くついでに結構きれいに家の中を磨き上げたりして、今までありがとねーみたいなのしてたら寂しくなってきた次第です

そんなこんなで新しいおうちでのカーライフも・・・も少し2台体制でがんばりたいなと思ってます
Posted at 2022/09/18 22:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月22日 イイね!

箱替え

箱替え箱替えすることになりました。といっても、クルマではなく家の方です。色々と思うところがあって、ここ数年どう家を売るのかとか、貸したほうがいいのかとか、どういう物件買うのがいいのか、いやいや借りた方がいいのかとか、そんなことを考えてまして。やっと先日引っ越しが終わったので、今日はその辺の話しを。といっても引っ越しが終わったばかりでまだゴタゴタしてるので、取り急ぎ思いついたことを書くくらいですが。まずは駐車場の取り巻く環境とかね。そんくらいしか書くことなかったりしますが笑

まずね。ポルシェさんの駐車場。こちら少ない駐車場のうち一台をゲット。抽選だったので、まぁあたんねーだろーなって思ったんですが。良かったです



こんな感じのターンテーブルつきのとこ。えらい狭いの



わかりますかね。このギリギリ具合。運転席側はこれでもギリギリ。多分1cmもない感じ。助手席側が5cmあるかなー。結構どきどきです。また、お初のターンテーブル。こんなん使わんでも入れれるっしょ、とかタカくくってましたが、無いと無理笑 かなりお狭い駐車場ですが、何気に気に入ってます

6株くんは外笑 また今度気が向いたらレポします



こちら引っ越し当日に食った近所の喫茶店の卵サンド。これがすげーうまかった。関西風ってやつですかね。ここは常連になりそう

取り急ぎ
Posted at 2022/08/22 09:42:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はホント涼しくて気持ち良かったデス」
何シテル?   09/22 22:20
クルマをE90からF12に変えたキッカケでみんカラをはじめました。新しく加わったMT車両と共に楽しいカーライフを送りたいと思ってます 車歴は 991.2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

M235iクーペを斬る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 17:45:37
E60M5のマニュアルに乗る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 17:17:43

愛車一覧

BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
代々マニュアルトランスミッションに乗り継いできた、根っからのMT派な私でしたので、本来選 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
911 Carrera 右ハンドルのMTです いわゆる991.2型になります 知人にポル ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年から2011年まで乗ってました。希少な6MTです。初めての外車になります。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年から2005年くらいまで乗ってました。結局このクルマになってから、あんまりクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation