• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

笠形山(939m)トレッキング@神河町

   今週は、神河町(三角点は市川町?)にある笠形山に登ってきた。
   登山ルートがようけあんねんけど、グリーンエコー笠形から攻めることにした。

   ○笠形山(939m)トレッキング@神河町



   グリーンエコー笠形の受付事務所に立ち寄り、入村料200円を払って、登山口最寄りの駐車場に
   クルマを止める。
   7時ちょい過ぎ。先週に続いて、俺以外誰もおれへん。



   山頂まで多分4kmくらい。
   標高の割には距離が長い。途中、平坦な登山道が続くんが想像出来る。
   この駐車場横のキャンプ場を抜けて行く。



   登山道沿いにある無名滝。



   夫婦岩のとこ。
   大きな岩が2つ突き出て、夫婦のように仲むつまじく並んでいるところから名付けられた。
   この観音様は、「子育て観音」として奉られている。



   オウネン滝。
   落差約25m。



   駐車場から歩いて5分程度のとこやから、軽装でも来れる。



   登山道から。
   割と大きいんが分かる。



   少し行くと岩場が出てくる。



   扁妙の滝。
   落差約65m。



   冬場は、氷瀑になるらしい。
   さらに、その氷瀑を登るクライマーもいるらしい。
   らしいじゃ説得力あらへんから、冬場に再訪して撮ってくる。



   岩場、階段、丸太橋など足元に気を付けなアカンとこが結構ある。



   扁妙の滝を見下ろせる滝見台。
   少し紅葉が見られる。



   反対側は、麓にグリーンエコー笠形が見える。



   道中、こういう平坦路が長く続く。



   5合目の水辺広場。



   水辺広場周辺の川。



   5合目を過ぎると、分岐点がある。
   一方は通常の登山道、もう一方はマニアックコース。
   好奇心旺盛程度でマニアックとはちゃうけど、こっちを行ってみる。



   道が整備されてへんけど、赤布があるからルートから外れるような事はない。



   マニアックコースにある、不知の滝。
   滝っていう程やないけど、岩場に水が舐めるように流れてる。



   何ヶ所もある丸太橋。
   不本意やけど、丸太橋の脇を通らせてもらう。
   これって、濡れとったらめちゃめちゃ滑るねん。



   山頂への稜線に出た。
 



   そして、山頂。
   笠形山。標高939m。
   県内には、1,000mに満たない、登りやすい低山が結構ある。



   ガスで何も見えへん。
   晴れとったら、瀬戸内海が望めるらしい。



   山頂から八千代町側に少し下ると、奇岩「天邪鬼の挽岩」がある。
   看板には...
   「大昔、笠形山にアマンジャクがいた。笠形山から中町の妙見山に橋を架けるため、橋脚を立て、
   橋板にすべく岩を板状に切り、いよいよ架橋に取り掛かる段取りになった時、東の空が明けかけ
   た。アマンジャクは夜の生き物で太陽が昇ると駄目になるので残念ながらこの大架橋工事は、
   橋脚を立て、橋板を切って準備OKというところで夜が明けてしまったというのである。」

   何しとんねん。
   完成するまで、夜に工事せえや!
ブログ一覧 | 山岳 | 趣味
Posted at 2009/11/29 05:44:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

注意喚起として
コーコダディさん

イタリアン
ターボ2018さん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年11月30日 11:40
比較的近いので橋が出来てたら見に行ったのですが・・・残念です@@;
939mで4時間・・・・登りやすそうな山ですね^^
コメントへの返答
2009年11月30日 12:38
橋はしばらく出来そうにありません(^o^;
最近、低山ばかりで体が鈍ってます...。がっつり登れる山を探してます。

プロフィール

「今日の一枚 http://cvw.jp/b/113857/38872722/
何シテル?   11/18 19:48
双子の娘達と、山・滝をこよなく愛する44才のオッサンです。オートマ、しかもミニバンなんてと思ってました。さらに「走るミニバン」なんてナイと勘違いしてましたが、M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この時期、六甲で雪降るって.. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 22:52:05
ひさびさのブログ^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 23:54:02
PIVOT 3-drive AC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 20:22:28

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
レグナムVR-4(5MT)から、平成19年式マイナー前の23T(4WD)に乗り替えました ...
スズキ パレット スズキ パレット
  ヨメのカローラフィールダーを乗り換えた。   免許を取ってから20年。   軽カー ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
  2代目と同仕様(5MT、サンルーフ付き、寒冷地仕様)で、   高年式&距離少なめやっ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
  平成9年式(前期)ギャランVR-4   総走行距離183,000㎞   当時、R33 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation